
東洋三国学院【そろばん】 西三国教室の口コミ
6歳の男の子とお母さん
- はじめたきっかけについて
数字にとても興味がある様子だったので習い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小学生になりましたが、たし算ひき算は自分で出来るようになっているので宿題も100点満点で親の手がかからなくてとても助かっています。
- 子供が楽しそうだったか
そろばんの授業前にみんなでじゃんけんがあり、とても楽しい様子です。そろばんで自己ベストが出た時は良いことがあったりと先生方が子供が通う事が嬉しくなるように工夫されているのがとてもよく分かります。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
同じ小学校のお友達も増えて、上の学年の子でも会えば声をかけあう事が日課のようです。
そろばんの時間だけではなく、小学校でも顔見知りのお姉ちゃんお兄ちゃんが居ることが親としてはとてもホッとしました。
- このスクールの雰囲気について
先生2人、男性と女性の先生が居ますが、お二人共、子ども達に楽しく接して下さり、時には厳しくキチッと指導して下さり、とても誠実なお人柄です。
子供の成長を何より一緒に喜んで下さっているのが伝わってきます。みんなをとても大事にしてくれてます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
とても子供に分かりやすく授業してくれてます。
- 施設・設備について
入室と退室の際には、子供が自分でカードスキャンするので、きちんと行けたのかメールが親に届きます。
建物の下の階に上の階の授業の様子をテレビで流してくれているので、お迎えに行った時は授業が終わったのかテレビを見れば分かりやすいです。
- 改善を希望する点
体調不良で行けなかった時も振り替えが出来たので、とても助かりました。
テスト結果を、新聞に載せて印刷して配布して下さるので、子供の今の出来栄えが非常に分かりやすいです。