
- はじめたきっかけについて
何か自信の持てるものをもってほしいという思いから子供と相談の上、習わせることにしました。人とは違う特技をもってほしいという思いもありました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
上達するかどうかはやはり家での練習にかかっているなと思いました。忙しくてなかなか練習を見てあげることができず、すごく上達したという感じではなかったです。
- 子供が楽しそうだったか
習い事はとても好きで喜んで習いにいっていました。新しい叩きかたを覚えると自慢げに教えてくれました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
喜んで頑張っている姿は見ていても嬉しかったのですが、技能の上達という面では家での練習がネックとなって十分ではなかったように思います。
- このスクールの雰囲気について
丁寧に優しく教えてくれていたので、息子も楽しく続けることができたように思います。親にたいしても丁寧に説明をしてくれるので安心できました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
レペルに応じた練習内容で進めてくれるので良かったです。得意な点、苦手な点についても丁寧に説明していただけるので良かったです。
- 施設・設備について
やはり本物のドラムで叩けるというのは音の感覚を養うという点からも良かったです。家では電子ドラムを購入したのですが迫力が全然違います。
- 改善を希望する点
どの習い事にも共通していることだと思いますが、子供自信が「やりたい!」「できて嬉しい!」といった思いをもって習い事に取り組めるかどうかがとても大切だなと思いました。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から