AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ・評判

長野県下諏訪町西浜の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ひとつ運動をやらせたくて学校でも授業があるし泳げるようにしとけばよいと思った近くに施設があったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達が増えたこと泳ぎに対して水に対しての恐怖感がなくなりよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が沢山出来たようで中学生になった時もそんな友達と学校で会えるようになり楽しそうだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く運動が出来ず泳ぎも出来ないと思ったが一通りの泳ぎが出来るようになってビックリした

  • このスクールの雰囲気について

    今に珍しいコーチがしっかり怒ったりしてくれて名前も下の名前で呼び捨て。それがなんかとてもよいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストがあり級が上がっていくのですがしっかりみていただきよかったと思います。もうお任せでした。

  • 施設・設備について

    きちんときれいに整頓されておりますプール内もきれいでした。掃除も行き届いており不快な気持ちにはなった事ありません

  • 改善を希望する点

    バスも出ており助かりましたがルートがあまりなく行きたい時間、曜日にいけなかった。施設駐車場の出入り口が狭いので不便でした。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供は楽しく習っているようなので安心して出している。これから少しでも身についていってくれればと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    実際にまだ習い始めて1ヶ月程度なので大きな変化は見られていない。

  • 子供が楽しそうだったか

    実際に見学は出来ていないのでなにをしているかわからないが好きなことしかやりたくない息子が行きたくないと言わないので前向きに取り組めていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎがうまくなるというよりは保育園以外での場所での集団行動ができるようになってほしい思いもあるので現時点では満足している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    伝統あるクラブなのでカリキュラムに関しては問題はないのかと思っている。

  • 施設・設備について

    感染症対策で見学もできないので中を見たことないが古い建物なので設備が心配。

  • 改善を希望する点

    自宅から近く週に1回から2回で選べるところは良かった。また土日もやっているのは助かる。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃、自分自身が通っており、よい施設だったため、子供にも通わせたいと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子ども自身にやる気があまりなく、何年も続けていますが、それほど上達していません

  • 子供が楽しそうだったか

    特にこれといったエピソードはありません。子ども自身の性格の問題だと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    それなりに通うことが習慣化されてきていて、自分自身も子ども自身も苦ではないことがまずまずよいことだと思っております

  • このスクールの雰囲気について

    真剣に教えてくださっていることが分かり、飽き性な子どももどうにか通えているのはすごいことだと思っております

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    からだを使うことが上手くない子どもですが、地道に級が上がってきていることが良いと思います

  • 施設・設備について

    施設自体がきれいで、何より通いやすい立地なので有り難いです。

  • 改善を希望する点

    周囲にもう少し電灯があれば、安心します。夜道は少々暗いので…

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が先に通っていたのをみていて本人が行きたいと言い出したため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間はかかりましたが、きちんと5種目泳げるようになったのでよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり向上心を持ってやっていませんでしたが行くことを嫌がることはあまりありませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスがあるので連れて行かなくてもよくて便利でした。あまり保護者が関与することはないので負担がなかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多いのでワイワイしている感じです。同じ学校の子も多く来ていました。最初は知らない人ばかりでおじけてしまったのですが、先生がきちんと誘導してくれてみんなの輪の中に入れました。

  • 施設・設備について

    温水なので年中温かく泳げます。人数が多いクラスでは更衣室が狭いように思いました。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなくて、泳げるようになるなりたかったから。上達するから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは学校では教えてくれない細かいところまで教えてくれて上達するのも早かったです。身体も強くなり通わせて良かったです

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく通ってました。お休みしたときの振替にも嫌がらず通いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が思ってた以上に上達し満足です。ガラス越しに子どもの頑張りを見るのが楽しみでした

  • このスクールの雰囲気について

    学校が違う同じクラスの子と、お友達になったり楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもにあったコースが何コースもあり、小さい子どもから大きい子どもまで、その子にあったコースがありました

  • 改善を希望する点

    送り迎えができないお家はバス送迎もありますし、子どもも楽しく通っていたので良かったです

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんが習っていたので同じ習い事をさせた。健康のためによいと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    競技に出るわけでもなく競争心がなくただ通っているという感じ。

  • 子供が楽しそうだったか

    当たり前のように毎週通っている。楽しいか聞いたことはない。わからない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動はなにもできないので一つだけでも出来ることが出来てよかった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもとても気さくでよい。友達もできたようなのでよかった。

  • 施設・設備について

    綺麗に整頓されているし設備は古いが綺麗に保たれていてよいと思う。

  • 改善を希望する点

    もう長い事通っているが受付の人は覚えようとしない。なんか不満。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワのスクール情報

AFAS【スイミング・水泳】 AFASスワ

スイミング・水泳
0歳 〜
長野県 下諏訪町 西浜 6306-2
JR中央本線(東京~塩尻) 下諏訪駅 925m

長野県のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報