
- はじめたきっかけについて
そろばんをやらせたく、たまたま近所にあった珠算教室の見学に行ったら、子どもがとてもやる気になったので、やる事にした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
頭の中で素早く計算が出来るようになった。
宿題をこなすスピードも上がったし、生活の場面でも、例えば買い物先で、いくらいくらで、これとこれを買った方がお得だとか私よりも早く計算して教えてくれたりととても頼もしい。
- 子供が楽しそうだったか
先生がお年寄りの男性の先生なので、気分によって授業展開が変わったり、急に怒鳴り始めたりとなかなか難しいと話している。
また、子どもたちの年齢も様々なので、うるさかったり落ち着きがなかったり授業に集中できないことがある。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
引っ越しを何度かしている関係で、途中から都バスを利用したり、メトロや都営を利用して教室まで行かなくてはならなくなったので、いけば行くほど交通費がかかってしまうこと。
- コース・カリキュラム・指導内容について
先生の気分によって進め方が変わるので、無駄話だけで終わる日もあったり、急にテストが始まったり、読めないところ。
- 施設・設備について
年季の入った建物での学習なので、トイレの衛生面など気になった。
- 改善を希望する点
通い放題で定額なのでとても助かる。
都心でこの値段はなかなかない。
- 通っている/いた期間: 2020年8月から