京橋珠算研究所 勝どき教室

4.0(4件)
東京都中央区勝どきの子どもそろばんスクール
京橋珠算研究所 勝どき教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
東京都中央区勝どき2-18-1 黎明スカイレジテル 101号室
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

京橋珠算研究所 勝どき教室について

  • 昭和33年より、勝どきという場所で地元の子ども達を指導しているそろばん塾です。

    そろばんに重点をおき、計算ぎらいが故におこる算数のつまずきをなくし、小学校教育のなやみである計算の反復練習の時間不足を補えるよう、指導を行っています。

    【対象年齢】5歳(年長)~一般
    【開講日】月曜・水曜・金曜15:00~15:55、16:00~16:55、17:00~17:55、18:00~18:55、19:00~20:00/火曜・木曜・土曜15:00~15:55、16:00~16:55、17:00~17:55、18:00~19:00
    【費用】入学金:5,000円 月謝:6,000円(週3日選択制) 教材費:300円 光熱費:年3,000円
    【アクセス】「勝どき駅」より徒歩4分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
京橋珠算研究所 勝どき教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんをやらせたく、たまたま近所にあった珠算教室の見学に行ったら、子どもがとてもやる気になったので、やる事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    頭の中で素早く計算が出来るようになった。
    宿題をこなすスピードも上がったし、生活の場面でも、例えば買い物先で、いくらいくらで、これとこれを買った方がお得だとか私よりも早く計算して教えてくれたりととても頼もしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がお年寄りの男性の先生なので、気分によって授業展開が変わったり、急に怒鳴り始めたりとなかなか難しいと話している。
    また、子どもたちの年齢も様々なので、うるさかったり落ち着きがなかったり授業に集中できないことがある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    引っ越しを何度かしている関係で、途中から都バスを利用したり、メトロや都営を利用して教室まで行かなくてはならなくなったので、いけば行くほど交通費がかかってしまうこと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の気分によって進め方が変わるので、無駄話だけで終わる日もあったり、急にテストが始まったり、読めないところ。

  • 施設・設備について

    年季の入った建物での学習なので、トイレの衛生面など気になった。

  • 改善を希望する点

    通い放題で定額なのでとても助かる。
    都心でこの値段はなかなかない。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
京橋珠算研究所 勝どき教室の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    一生使える技能であり、計算能力の向上を目的にして、自宅から近い場所を選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目新しいことと子どもの扱いにもなれているため、楽しく学べるようにはなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    昇級で問題が難しくなってくるに従って、間違いが増えることで、本人のやる気がどんどん下がってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かんたんな計算であれば、十分に身についてきたとは思える一方で、年齢が上がってくるに従って、間違いの指摘が厳しくなってきているため、楽しくなくなってきている。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもの扱いにもなれているので、アメとムチを使い分けながら、楽しくでも厳しく指導してもらっているが、厳しさに敏感な生徒がやめていく傾向にある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験を受けないと上の級に行けないので、かんたんな問題をずっと続けることになるので、昇給試験で上へ上がっていくしかない。

  • 施設・設備について

    古いビルに入居していることと、教室の入り口が駐輪場の入り口にあるので、ちょっと危ない感じがする。

  • 改善を希望する点

    週3回で、振替は週をまたいでも可能なので、通いやすい。誕生日等でプレゼントもあって、通うモチベーションを上げてくれる。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
京橋珠算研究所 勝どき教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたことがきっかけで習い始めた。毎週ちゃんと通っているし、暗算力もついたので良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室での様子はわからないが、嫌がらずに通っているので、良いと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    珠算・暗算の級も習得ができていて、計算力は付いているので良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    ユニークな先生で、みんなも楽しく和気藹々と楽しみながら学べているようなので良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    着実に昇級しているので、力がついていることを考えると良いのだと思う。

  • 施設・設備について

    子どもは特に不満を言わないし、何度かお迎えに行った時に見たことがあるが、特に問題を感じる環境ではなかった。

  • 改善を希望する点

    子どもから不満も出ないし、良心的にやってくれているように感じている。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都中央区勝どき2-18-1 黎明スカイレジテル 101号室
    都営大江戸線 勝どき駅 241m
    東京メトロ有楽町線 月島駅 968m
    都営大江戸線 月島駅 968m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

東京都中央区のそろばん教室ランキング

近くの教室情報