
- はじめたきっかけについて
ある程度泳げないと大きくなってから困ると思い、習い始めました。小学校の近くにあり、親が送り迎えをしなくても1人でも通える場所にあるので、ここに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ここのスクールに通いはじめて、特に意識の変化はないように思えます。わりと自我が強い子供なので、周りの環境に左右される子供ではありません。ただ、続けて通っているので、少しずつ上手に泳げるようになってきたなとは感じます。
- 子供が楽しそうだったか
基本的にプールは楽しいようで、行くのが嫌だと言ったことはありません。全部が楽しいようです。ただ、教えてくれている先生達の年齢層が高く、もっと若い先生がいいなあとは言っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
内容はどうあれ、子供が楽しんで泳げるようになっているのであれば良いなあと思います。近くて子供1人でも通いやすいのはとても助かっています。ただレッスン料が少し高めなので、そこだけが残念です。
- このスクールの雰囲気について
先生、生徒達、雰囲気など、特に良くも悪くもないと感じます。よくある普通のスイミングスクールという印象です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
親としてはどんどん進んでほしいのに、カリキュラムがゆっくりだなあと思います。自分が子供の時に習っていたスイミングスクールはどんどん次のステップに進めていた記憶なので、余計にゆっくりに感じます。
- 施設・設備について
泳いでいる所が見えるところに保護者が座れる椅子がないので、レッスン中ずっと立って見ていなければいけないのが少し辛いです。
それ以外は清潔感があり、良いと思います。
- 改善を希望する点
子供のスイミングスクールがスポーツクラブの休館日(週1日)にしかやっていないので、振替ができないのが残念です。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から