利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

たなかスイミングスクール 大室教室口コミ・評判

千葉県柏市大室の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

たなかスイミングスクール 大室教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになって欲しかったので習わせようと思いました。通いやすそうなところをいくつか検討して、月謝が1番手頃だったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストがわりと多くあり、具体的な目標がしっかりと持てて、やる気を持って取り組めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本から丁寧に指導してくれるので安心出来ました。ゲームのような指導もあり、集中しつつも楽しんで通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本から丁寧に教えてもらえたので、泳げるようになり満足です。周辺の道路が狭く、駐車場もいっぱいになることが多く送迎で難儀することもありましたが、慣れれば大丈夫でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくハキハキとしていて子どもの扱いにも慣れていてとても雰囲気が良いです。やるべきことも明確で分かりやすく、子どもが集中して取り組めました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがわりと多くあって、細かめに設定しているので、やるべきことが分かりやすく目標も立てやすいのが良かったです。子どもが前向きにやる気を持って取り組めました。

  • 施設・設備について

    清掃が行き届いていて、新しくはない建物ですが清潔感がありました。駐車場がすぐにいっぱいになることと、周辺道路が狭いのが難点でした。

  • 改善を希望する点

    月謝が安いのに内容が充実したレッスンでとても満足しています。これからもこのまま続いて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    隣のたなか幼稚園に通っており、そこの課外教室で紹介された。体験に行き、とても楽しそうにしていたので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに遊んでいる。年少だが、人数が少ないと、年中クラスと一緒に指導されており、いい刺激をもらっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    自ら顔を水につけて泳いだり、水をかぶったりしている。
    始める前は、水がかかると嫌がったりしていたが、水を楽しめるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生方もとてもいい先生が多く、どの先生でも楽しんでいる様子がある。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン後に、どんな様子だったか、何が苦手か、得意か、話をしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    たなかスイミングスクールは進みが遅く、ずっと同じことをしている。
    年少クラスなので、進みが遅いと感じたことはないが、レベルがあがってくるとそう感じるかもしれない。

  • 施設・設備について

    親は2階から1階のプールを見学しているが、2階のホールでの習い事が終わると、冷房や電気を消されてしまう。
    プール見学の親は暑い中見ているので、体調的にきつい時がある。

  • 改善を希望する点

    2階の見学スペースの冷房を入れてくれないのがキツいです。年少は親がついて着替えさせてほしいとのことだったが、それなら見学スペースの冷房はいれてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
5歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせようと、いくつか体験したところ、本人が興味をもったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れてきて、また教室が楽しいみたいで毎回楽しんでいる様子だった

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎの練習の最後などに滑り台やおもちゃ探しなど遊びを入れてくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しんでいるようでよかった。

    一方、進級テストが毎月ないことと、泳ぎのレベルがだいぶ違う子が一緒に練習することになっていることが不満

  • このスクールの雰囲気について

    先生が子どもに優しく接してくれているため、子どもが先生を好きだと言っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぎのレベルがだいぶ違う子が同じグループで練習しており、上達が遅い

  • 施設・設備について

    保護者が練習を見る部屋について、かなり暑い日でも冷房が入っていない

  • 改善を希望する点

    振り替えの電話連絡が昼の1時間と限定されているので、柔軟に対応してほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水遊びが好きだったので見学に行ったら入りたい!と本人が希望した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストに合格するため、前向きな気持ちで努力することができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    プールを嫌がることなく通えてるので、きっと楽しいのだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しそうに通っており、目標を設定して取り組めてるので満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの為見学ができず、どのような雰囲気で指導が行われているか知らない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムの開示はなく、どのような指導を行なっているか知らない

  • 施設・設備について

    少し建物が古いと感じる。廊下も狭く、昔ながらのスイミングスクールという感じです

  • 改善を希望する点

    プール以外のところを改装してほしい。見学をもっとしやすくしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の兄弟も利用していたのでそれに続いて利用した。特に問題なし。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    面倒見はいい方なので目に見える成長を感じた。本人も楽しそうだった。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に指導していたおかげで楽しくやっていた。少し大変そうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の泳いでいるところを見れるのでよかった。プールに行くようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と生徒の距離が近くいい雰囲気である。まぁまぁ悪くなと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの頻度が少し多くそれに向けて頑張れるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場が広く満車になることはほとんどなく、バスもあるため交通面は問題なし。

  • 改善を希望する点

    これと言ってないと思う。進振りもしっかりしているため大丈夫だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げないより泳げる方がよいと思い本人にやってみたいか聞いたらやりたいというので夏期講習にまず参加してみました。隣接する幼稚園のカリキュラムで当施設を利用しており講師も同じなので知っている先生がそのまま教えてくれるので本人も嫌がらず続けることができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園や小学校時代のクラスメイトも通ったりしていて身近な人を目標に頑張って泳げるようになりました。高学年になるに連れ知り合いも減ったようだが自分のペースで頑張ることができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    幼少期は知らない大人が多いと萎縮してしまうが幼稚園のカリキュラムで指導していた先生がそのままスクールでも指導していたので楽しそうに練習していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    専用の水着とキャップを購入しないといけないが一種類しかないのでサイズさえ合えば長く着用できコスパ良いと思う。付き添いは必須でないので時間を有効活用できるのが良い。

  • このスクールの雰囲気について

    一つの泳法について長く指導しているので素人の保護者にはなかなか進級できないようにみえる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子ども本人は満足しているが、保護者から見るとなかなか進級するのに時間がかかる。進級テストが2ヶ月に一度しかないので不合格になると4ヶ月同じ練習をすることになる。

  • 施設・設備について

    施設が古く築年数を感じる。水質に関しては保健所から太鼓判を貰っているようなのでその点は安心できる。

  • 改善を希望する点

    進級テストを毎月やってもらえるともっと早く進級するのにと思う。欠席連絡や振り替えなどの手続きをオンラインでできるようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が勉強以外で習い事をしたがっていたので、家から通える範囲のスクールを探していたところ、ちょうど良い立地だったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他校の生徒と仲良くなったり、水中でのゲームをする時に自分から行動したりして、積極性が増したように見えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    きちんと泳ぎ方を指導する時間の他に、息抜きができるゲームコーナーや自由時間などが設けてあり、毎週楽しみに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初は二階に見学スペースがあったのですが、コロナ禍で行けなくなり、どのような対策をとっているのかが分かりにくくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も生徒も元気に取り組んでいて、参加しやすい雰囲気があります。
    体験入学もやっていたのが良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験に合格するごとに次のコースに進めるのですが、落ちた時は先生がどうすれば上手く動けるか等を教えて下さり、子供も上達に向けて頑張っていました。

  • 施設・設備について

    見た目の通りなのであらかじめ予想はしていましたが、少し設備が古く狭いです。生徒が多く更衣室も駐車場もピーク時はとても混雑しています。

  • 改善を希望する点

    子供が自力で通いやすい、または保護者が送迎しやすい教室が理想ですが、なかなかこちらの地域では難しいです。
    そのため周辺の道路が荒れている、駐車場に停められない等は不安要素です。
    体験入学がある場所は非常に良いと思います。年間を通してのカリキュラムも提示してもらえるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    下の子の幼稚園探しをしていた時に幼稚園の隣りにあって、調べてみたら他所より月謝が安く、子どもにはスイミングを習わせて泳げるようになって欲しいと思っていたため、入会した。下の子も幼稚園のカリキュラム内でここのスイミングを利用するので、卒園後は下の子も入会する予定なので、私自身も安心して通わせられると思ったのが決め手になった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的に検定試験があり、目標が定まりやすく、やる気が持続していてどんどん泳げるようになり、満足している。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲーム感覚の、水中鬼ごっこなどのような指導もあり、子どもは楽しんでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しみながら泳げるようになって満足。月謝もリーズナブルで通わせやすい。ただ、駐車場が混みやすく周辺の道幅も狭いのが難点。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は明るく親切。通っている子ども達も楽しそう。隣と向かいに幼稚園と小学校があるため、そこの生徒さん達が多く通っているようでみんなリラックスして通えているような印象。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    技術習得のための指導だけでなく、遊びも取り入れてメリハリのある指導内容だと思う。幅広い層に対応出来ているように思う。

  • 施設・設備について

    コロナ対策もしっかりしているし、設備も整っていて安心して通わせることが出来る。

  • 改善を希望する点

    病気などで休んでも振替がしやすく便利。水着が試着してから購入出来るようになって欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が子供の頃スイミングスクールに通っていたので息子にも習わせたいと思いました。
    家が近かったとこと、体験で息子が楽しそうに取り組んでいたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水に浸かることや水を頭から浴びることはできたのですが、バタ足で泳いだり潜ったりはできなかったのができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    親子で一緒に入るプールでたくさん触れ合いながら泳いだり潜ったりするので楽しく水遊びができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子だけでなく、自分にとっても産後の運動不足解消になり楽しく通うことができました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しく動きを一から指導してくださるのでわかりやすく取り組むことができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビークラスだったので親子で一緒に入り、水に慣れるところから少しずつ泳ぐことを練習することができたので息子の成長に合っていると思いました。

  • 施設・設備について

    すこし古い施設なので更衣室やトイレ等の設備が汚く思います。
    また、施設の大きさの割に通っている生徒が多いので更衣室などが小さく密になりやすいです。

  • 改善を希望する点

    振替が一度しかないのでなかなか休みが取りずらいです。
    先生がつきっきりで教えてくれるので手厚い授業を受けられると思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようにしたかったので通い始めました。いくつかスイミングスクールを検討した中で一番、月謝が安かったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎの基本からしっかりと指導して頂いて、先生も明るくて親しみやすく、楽しく通いながら泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導の中で、ゲームのような遊び感覚のものがあったりしてメリハリがあり、子どもがとてもやる気をもって継続できたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しみに通い、泳げるようになって目標も達成出来たことがとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    幼稚園とスイミングスクールが併設されていて、隣りには小学校もありそのせいか、先生方はとても子どもへの指導が慣れているようで親子共々、とても安心感がありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルに合った指導内容で進級テストなども頻繁にあり、基礎から丁寧に教えてくれました。

  • 施設・設備について

    新しい建物ではありませんが、施設は衛生的に保たれていました。駐車場が混雑したり、道路が狭いなど多少の難点はありましたが、慣れてしまえば気にならなくなりました。

  • 改善を希望する点

    月謝が安いのに指導は行き届いているし、言うこと無しです。雰囲気も明るく、子どもが伸び伸びと通えます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    たなか幼稚園で指導している先生が在籍しており子供がたなか幼稚園に入園していたので先生と顔見知りで通いやすかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    仲良しのお友達が通っていたこともあり嫌がらず通い続けており、楽しそうに過ごしています。友達と何級になったか競って頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    適度に練習以外の遊び時間(水中宝探しとか)があり楽しく過ごしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級試験が2ヶ月に一度しかないので、一度試験に失敗すると4ヶ月同じ練習を続けることになり飽きやすい子は続かないと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    無愛想な人がいるかと思えばとても気さくな人もいなんとも言えない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベテランの先生が多く、子供への接し方もよく分かっているみたいで、自分の子は先生のことを慕っています。

  • 施設・設備について

    建物自体が古く設備が古い印象がある。水質検査はしっかりしているようなのでその点は安心できる。

  • 改善を希望する点

    欠席連絡や振り替えの連絡方法、手段をメールでも可能にしてほしい。ウェブサイトの、予約システムなど導入してもらえると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の水泳スクールの中では一番空いてたから。息子の友人も通ってたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ習い始めて、あまり時間が経っていないので、わからない。多分、今後変化が出てくると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ習い事をはじめて、時間が経っていないので、分からないが、体験をしたときは褒められたのが嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ習い事をはじめて間もないので、わかりませんが、子供の笑顔と前向きな姿勢が親父の満足に繋がると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事をはじめて間もないので、わかりませんが、先生方も明るくて雰囲気も良さそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ習い事をはじめて、間もないので、わかりません。多分良いで思います。

  • 施設・設備について

    少し施設は古いと思いますが、リフォーム等して綺麗に衛生的とは思います。

  • 改善を希望する点

    子供が多い地区であり、かつコロナ禍ですし、人数が多いと1人ひとりに対する指導時間も減るので、これまでと同様、少人数で見ていただけることを希望します。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力をつけるために水泳を習わせようと思ったのがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しそうに通ってくれている。
    出来ることが増えた、先生が優しく指導してくれる。

  • 子供が楽しそうだったか

    非常に前向き。前は違うスイミングスクールに通いたいと駄々をこねていたが、今ではたなかスイミングにして良かった!と言っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦手な水泳が出来るようになってきたことが嬉しい。夏のプールで成長を見るのが楽しみ。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がしっかり子供を見てくれていて、ただ教えるだけでなく、最後には少し遊びもいれて楽しくスイミングを習えるような工夫をしているため。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1時間のカリキュラムのため、クタクタになって帰宅するものの、子供達の健康作りに役に立っていると思う。

  • 施設・設備について

    少し施設が古い。ただプールは綺麗で広いので特に問題ないかと。

  • 改善を希望する点

    バスが出ており、安価で利用できます。また駐車場も広いので、自家用車での送り迎えも問題ないと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようにはしておきたいと思ってスイミング教室を探したのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ある程度、泳げるようになったので満足しています。目に見えて上達している様子も見ることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生は親しみやすく、指導内容も飽きないように工夫されていて、楽しみに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになって、子どもも達成感があるようで、親としても満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンの中でゲームのようなこともしたり、子どもが飽きずに集中出来るような工夫がされていると感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生は気さくで親しみやすく、子どもの扱い方も慣れているようで安心感がありました。

  • 施設・設備について

    清潔で掃除もよく行き届いているような印象です。時間帯によっては駐車場や周辺の道路が混雑するのが難点です。

  • 改善を希望する点

    他所のスイミングスクールよりも月謝が安く、その割に内容もしっかりしていて良いです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の延長で利用出来たので始めた。アトピーだった事もあり、体質改善の目的で始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一通りの泳ぎ方はマスター出来た。コーチも優しく、馴染めた。事務員の人が怖く、最後まで委縮していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めた頃は友達もたくさんいて、楽しく通っていた。年齢とともにだんだん少なくなった。毎月の検定もなかなか合格出来ず、やる気をなくした。

  • このスクールの雰囲気について

    上を目指すとか、ライバルと切磋琢磨とか、そういう雰囲気ではない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的なことは学べるが、それ以上がない。検定の級ごとにグループ分けしてレッスンする。

  • 施設・設備について

    建物が古く、決してきれいではない。ドライヤースペースも狭く、ひとつしかない。

  • 改善を希望する点

    振替レッスン等の事務手続きを分かりやすくして欲しい。こちらから聞かないとわからないことばかりだった。

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
中学3年生の男の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳をやると健康にいいと聞いたので小学生に入る前に入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コミュニケーション能力もつき楽しそうに取り組んでいたのでよかったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    週に一度でしたので大きな負担にならずに前向きに取り組めました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の上達を見るのが楽しく先生の教え方も良かったので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく、子供が危ないことをした時には注意をするというメリハリがあって良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりに寄り添って指導していたため安心して子供を通わせることが出来た

  • 施設・設備について

    更衣室に1部汚いところがあり、そこをきれいにして欲しかった。

  • 改善を希望する点

    技能テストがあり、スクールの中で結果等が張り出されるのは子供たちにとっていい影響になると思った

  • 通っている/いた期間: 2012年1月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がスイミングを習っていたこともあって、自宅から近かったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がっていましたが、泳げるようになり、忍耐力や自信がついた

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐことが好きではなかったようですが、目標を持って達成するまでがんばれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    姉が通っていたスイミングスクールと比べて、上達するのが遅かったように感じた

  • このスクールの雰囲気について

    家族的な雰囲気だったのでリラックスして通えたのがよかったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ターンなどの難しい泳ぎは後にするなど、指導の順番の調整ができると良かった

  • 改善を希望する点

    時期によって振替ができなかったので、いつでも振替ができるといいと思います

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
0歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを習わせると、風邪をひきにくくなると聞いて習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔を付けるのを嫌がっていましたが、だんだんと慣れ、今では潜るよと嬉しそうに言っています

  • 子供が楽しそうだったか

    先生によって厳しさが違いますが、面白い先生の方が楽しいと思って通えるようです。 厳しいだけだと、嫌になってしまうようなので、ユーモアのある先生の方がいいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張って通いつづけたおかで、水が怖くなくなったので良かったです。 まだ鼻かぜは引きますが、滅多に熱は出しません。 駐車場が混むのが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    受付では、しっかり挨拶して声をかけてくれるのでメリハリがあっていいです

  • 施設・設備について

    見学スペースがとにかく熱いです。 夏はきついです。あと、もう少し喚起をしてもらえるといいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替の期間がその月中じゃないといけないのと、電話で受付してくれる時間帯が短いんので、ネットからできるようになったらいいと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学して、始めてのプールの授業で、習っている子と比べてうまく泳げず、水泳の授業が楽しくないと言うようになったので、慌てて習わせ始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ苦手意識がなくなったようで、二年の夏のプールの授業では、楽しくないと言わなくなったのが良かったです

  • 子供が楽しそうだったか

    学童から歩いて自分で通えるので送迎も手間がないし、同じ学童からお友だちがたくさん一緒に行けるところも長続きしているポイントだと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の授業で、苦手意識がなくなったことや、夏のレジャーでプールに行くと泳ぎを披露してくれるところが良かったなぁと思います

  • 改善を希望する点

    ならい始めた時は料金がとても親切価格だなと思いましたが、昨年月額が1000円値上げして、仕方ないとは思いますが、かけいてきには、

  • 通っている/いた期間: 2017年11月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    将来、泳げるようになって欲しかったので習わせました。下の子の幼稚園の隣にあったので知りました。本人も通いたがったので習うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐ練習を楽しんでいて、辛い思いや大変なことも無く順調に級数が上がっていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    教えてくださる先生が上手で、本人も楽しみながらも集中している様子でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌がる事もなく順調にレベルも上がっているので親としては満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    施設の手入れも行き届いているし、先生方もしっかりと指導してくれます。雰囲気は良いと思います。

  • 施設・設備について

    もともと施設に関することは行き届いていますが、コロナ対策も万全で安心して通わせられています。

  • 改善を希望する点

    不満な点などは特にありません。月謝も安く、言うことはありません。ありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
5歳の女の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水恐怖症克服、人見知り克服の為に通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは泣いてばかりいましたが回数を重ねていくたびに水に対しての恐怖症も無くなり、友達も出来ました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しくお友達も沢山できました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に対しての恐怖心や人見知りが無くなった事が嬉しいです

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から1年間
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    先生に薦められて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く水が怖くて泳げなかったのが今は、スイミングが好きで泳げる様になった

  • 子供が楽しそうだったか

    最後の遊びがすき

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が、優しい

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から
口コミの投稿者アイコン
たなかスイミングスクール 大室教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    笑顔が増えた

  • 子供が楽しそうだったか

    上達する事が嬉しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    努力する事を覚えた

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から

たなかスイミングスクール 大室教室のスクール情報

たなかスイミングスクール 大室教室

スイミング・水泳
1歳 〜
千葉県柏市大室1265
つくばエクスプレス 柏たなか駅 1.1km
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 1.4km

柏市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報