利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

友恵そろばん教室 渋谷教室

3.7(3件)
神奈川県大和市渋谷の子どもそろばんスクール
友恵そろばん教室 渋谷教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
〜 12歳
神奈川県大和市渋谷5-38-1 コンフォートスズキ203
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

友恵そろばん教室 渋谷教室について

  • 神奈川県大和市にあるそろばん教室です。

    近隣地域に住む幼児・小学生を対象として、そろばんの指導を行っている教室。

    保育や幼児教育の資格を持つ先生により、子どもの能力に合わせてきめ細やかな指導を行っているのが特徴。

    注意深く観察する力、イメージ力やひらめきの力、記憶する力、 集中する力、 情報を処理する力、速く聴き速く読む力などといった幅広い力を総合的に育てることを目指した指導を大切にしています。

    見学・体験授業への参加は、随時無料にて募集中。

    【対象年齢】幼児~12歳
    【アクセス】「高座渋谷駅」より徒歩2分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
友恵そろばん教室 渋谷教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身がそろばん教室に子供のころ通っていて数字には抵抗がありませんでした。子供が、計算を面倒に思っていたため、そろばん教室に通って数字に慣れてもらおうと思い、体験教室に行かせたところ、通いたいとのことだったので、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    現在はやめてしまいましたが、最終検定で満点を取ることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと机に座って何かを書くということが好きではない子でしたので、だんだんと怠けるようになってしまいました。途中からは私がやる気を出すのにいろいろと気を遣う状況でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身が好きだったそろばんを、子どももやってくれたことはうれしかったです。
    ただし、私と同じように毎日練習するような感じではなかったことが残念でした。

    テキストがいくつかあり、1冊終えたときはうれしそうにしていました。次回、また嬉しそうな顔を見れるのが楽しみでした。
    しかし、実際には通うのが億劫な日が多く、私も仕事があり、送迎のための時間調整などが大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心に教えてくださいます。
    また、やる気を出すために飴を用意してくれたり、お楽しみ会などを開催してくれます。

    今はやめてしまったので、もうちょっと粘って続けてくれていれば、もっと教室になじむことができたのにと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばんだけではなく、複数の教材を使って教えてくれています。
    集中力を持続させるためだったり、幅広い方面から計算力を鍛えてくれてるのかなと思いますが、タイマーが何回もなっていて、ちょっと落ち着かない印象を受けました。

  • 施設・設備について

    教室は狭いです。
    また、開始時間まで屋外で待機します。
    教室はマンションの一室であるため、他の居住者の方から苦情が来ないか心配になりました。

  • 改善を希望する点

    そろばんをやっていると、集中力が養われます。
    週に4日、教室が開かれていますが、実施に行くのは2日です。
    その日に欠席した場合は、別の曜日に振替ができるとうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
友恵そろばん教室 渋谷教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元は親として習わせたく、子供に聞いたらやってみる、との事で始めました。体験してみて、級をとる事に力を入れている教室だったので資格が取れると思い、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数、数字が苦手で学校のテストであまりいい点数が取れなかったのですが、そろばんのおかげで計算も解けるようになったり、普段の買い物時にお釣りの計算もできるようになったりと、コツコツやる事で成果につながり、本人のやる気にも繋がってると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    やる気、継続させるように先生が工夫してくれ、ポイントが貯まると景品がもらえる、皆勤賞など、そろばん以外の楽しみもあり、続けられています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん級が上がり、目標の3級取得までもうすぐ、と思うと子供の努力が嬉しくなります。ただ、暗算、フラッシュ暗算、すうかん、コンクールなど、そろばん以外にも科目があるのでその都度テキスト代や参加費がかさむので月謝以外の出費が多いです。

  • このスクールの雰囲気について

    集中して取り組めるよう、ほぼおしゃべりはないようで授業中は真剣。先程も記述したように景品や皆勤賞などで通うのが楽しくなる要素がプラスされているように思います。また、友達ができたりして、嬉しいと話してくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そろばん以外の科目もたくさんあり、分数や文章題などもあるので、算数全般に役にたっていると思いますが、子供は大変なようです。

  • 施設・設備について

    アパートの一室を借りて教室にしているので、距離は保っているようです。今は対策として窓を開ける、玄関開けっ放しで授業をしています。

  • 改善を希望する点

    資格をとる、級をとる事を重要視しているのは親としてはとてもよいと思います。工夫し、継続させる努力も感じられるので、このまま続けて欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
友恵そろばん教室 渋谷教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    義母に勧められた事をきっかけに娘は興味を持ち始めました。義父から譲り受けたそろばんで楽しそうに習っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘の暗算が速くなりました。ですが、そろばんと関係ない娘の癖の事で怒られたりした事があったと。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室には同じ学校の子や、幼稚園の同級生の子が居たので、とても楽しく授業を受けていた様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月間の皆勤賞をとったら何か1つ貰えると言ってました。それは児童達の楽しみを考えてくれてていいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    今は分かりませんが、娘が居た頃は2人の教師の方が居ました。教室は少し狭いですが、安心した雰囲気なのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    少し教室は狭いです。トイレも児童が座る机のすぐ側にあります。

  • 改善を希望する点

    特にこういった意見はありませんが、遠足やクリスマス会などもあったので娘も満足していました。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から

詳細情報

  • アクセス
    神奈川県大和市渋谷5-38-1 コンフォートスズキ203
    小田急江ノ島線 高座渋谷駅 423m
    小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅 1.5km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

大和市の習い事ランキング

近くの教室情報