中江珠算学院 幸町教室

4.5(6件)
宮城県仙台市宮城野区二の森の子どもそろばんスクール
中江珠算学院 幸町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
宮城県仙台市宮城野区二の森2-20
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

中江珠算学院 幸町教室について

  • 「そろばん・あんざん・さんすう」の三算教育を目指し、一人一人の年齢や能力に合わせた個別指導を行っているそろばん教室です。

    そろばんを習うのが初めてのお子さんでも、複数の先生が教室内を回り、わからない所などをその都度教えてくれるので、安心して始められますよ。
    そろばんの他に、パソコンを使っての九九の練習やフラッシュ暗算なども行っています。

    稽古を通じて、計算力だけでなく、集中力や創造力、暗算力、忍耐力なども自然と身に付くのが嬉しいですよね。

    見学・体験学習は随時受け付けています。

    【対象年齢】幼児~ 
    【コース・曜日】:月~金 
    【費用】入会費:5,300円/月会費:6,500円 
    【アクセス】「東照宮駅」より徒歩15分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
中江珠算学院 幸町教室の口コミ
中学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家からも近く、計算が速くなれば良いなという思いから通わせ始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算が速くなり、買い物などの計算も私より早くて驚いています。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言ったことがないので前向きに取り組んでいるのかなと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    買い物などにも計算が楽しいのか以前よりも積極的についてきてくれるようになりました

  • このスクールの雰囲気について

    教室の雰囲気もよく、同世代の子どもが多いので切磋琢磨して頑張ってます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に年齢によってコースが分かれているわけではないのですが、同世代がいるということでやる気に繋がるようです

  • 施設・設備について

    設備も悪いところはなく、学びやすい環境が整っているようにかんじます

  • 改善を希望する点

    暗算や珠算などをうまく織り交ぜたカリキュラムで楽しくできてると思います

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
中江珠算学院 幸町教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業でそろばんに触れたことから始まり、帰り途中にそろばん教室があったのが気になるきっかけとなり、本人が塾を辞めてそろばんをしたいと懇願したため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾は合わないのか行くのを渋るようになったが、そろばんは先生も明るくよく話をしてくれるので楽しんでいけている。計算も早くなったのがうれしいようで、マイそろばんも欲しがるほどの入れ込み用。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定もあり、ランクも出るので頑張る意欲になっている。合格の賞状でとても前向きになっている。計算がメキメキ早くなったのを褒められるのが嬉しいようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が親身なので、事前につたえている子どもの特性(コミユ障よりな特性)も理解して合わせて対応してくれるので、通いやすいようで安心である。苦手な計算も少しずつ上達していく様子が嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    ガラス越しに中の様子が見れるので、やるときは真面目に取り組み、終わると先生とお話しして和やかに過ごしたり、雰囲気は良いように感じます。先生がみんなの母的な存在感で、私も安心して通わせておけてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の見立てで検定を受けさせてもらい、ステップアップ方式でやっています。割り算は難しく苦戦してるが、概ねペースとしては良い。

  • 施設・設備について

    立地は人通りの多い場所、ガラス張りで中の様子も見えること、帰り道の途中で、放課後立ち寄らせるには環境は良いです。人数のわりに狭いかな?塾のような堅苦しい感じはなく、学校の教室を借りてしてるような雰囲気が通いやすい印象。狭いけど、空調設備もトイレもあるので良いと思う。

  • 改善を希望する点

    勉強しに行っているだけでなく、家族や特定の友達以外とのコミュニケーションをはかるのも良いと思っている。
    家で自学するより、目的が明確にあって良い。週3回も通えるのは嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
中江珠算学院 幸町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クラスで仲の良い友達が複数人通っていることで、興味を持ち始めました。先生優しく丁寧で、本人楽しんで勉強することができると思い、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めたばかりなので上達具合はまだわかりませんが、出されたプリントを着々と進めています。

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすく丁寧な指導をしていただいており、本人も楽しく前向きに学んでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プリントを着々と進められているため、新しいプリントが配布されることを楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    仲の良い友達と一緒に学ぶことを楽しんでいるようです。子どもたちも先生にしっかりと挨拶している点が良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人は初めてそろばんを始めましたが、楽しく付いていけるレベルで学習しており、上達が楽しみです。

  • 施設・設備について

    ちょうどよい席数で学べる環境だと思います。家からも近い点も良いです。

  • 改善を希望する点

    学習日を柔軟に変更できる点が助かっています。家からも近い点がありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

宮城野区のそろばん教室ランキング

近くの教室情報