
- はじめたきっかけについて
仲の良い友達が習っており興味を持ち始めました。コロナ禍の為、すぐには習えませんでしたが、それが返って本人のやしたい気持ちを膨らませたと思います。体験の後、習い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供の性格が控えめな為、楽しんで通ってはいますがチームとしての意識は低いと感じています。
- 子供が楽しそうだったか
友達と一緒に好きなサッカーをするのを毎回楽しみにしており、体調が悪くても行きたがります。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
試合を見ているとフォーメーションを子供達に決めさせたり、技術よりは気持ちを高める声かけが多く感じています。子供主体は良いと思いますが、それだけでは遊びと変わらないのではと感じる時があります。
- このスクールの雰囲気について
基本的に子供達は取り組んでいると思いますが、ただチームに分かれてサッカーをしているだけの時間が多いと感じる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
技術的な事は分かりませんが、ただ子供を集めてサッカーをしているだけに見える事があります。学年に応じてチームプレイなども教えて頂きたいと感じる事があります。
- 施設・設備について
コートが狭い為、小さいプレーになりがちだなと思います。広い場所での練習も取り入れて頂いています。
- 改善を希望する点
子供達の関係性については年齢関係なく良いと感じています。試合や大会の機会も多いので様々な場面で実力を測れると思いますが、普段の連絡を見ているとややボールを蹴っているだけに見えてしまい試合に活きていないと感じます。
- 通っている/いた期間: 2021年5月から