
- はじめたきっかけについて
元々同じ教室に姉が通っており、同じものに興味を持ち始めたのがきっかけで自ら習いたいと申し出たため通わせることになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
計算問題など、頭の中で考える力と集中力が養われたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
1時間くらいで教室は終わるのですが、飽きる事なく忙しい時や習い事が重なっていても頑張って通いました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室の先生も一緒になってそろばん以外の事や お話をしてくださったりして、雰囲気も良く励ましてくれるだけでなく、時には注意してくださったりして楽しく通えました。
- このスクールの雰囲気について
教室に通っている生徒たちは挨拶もきちんとできて、教室に入る時、退室するときなどもきちんと礼をしたり、先生とも仲良く会話したりしてよかったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースの内容は把握していませんが、そろばんを習う上で筆算暗算など、どちらも初めから丁寧に教えて下さいました。
- 施設・設備について
教室は昔からある古いビルの一角にあります出入り口の古さや、冷暖房機能が遅れている様子が伺えました。
- 改善を希望する点
今はそろばんを学校やその他で使うことはあまりないとおもいますが、昔から読み書きそろばんといったもので、読む書く弾くことで集中力も高まるし、計算も速くなりました。
時代に合わないかもしれないと言う点では月謝が高かったです。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から