
- はじめたきっかけについて
家の近くでピアノ教室をさがしていたため同級生も同じ場所で習っているという話を聞き、見学に行きました。もともと、妻もピアノを小さいころから習っており、いつかピアノを習わせたいねと話していたので、家の近くに良い教室があり良かったとはなしています。子供自身も初めはあまり興味がないようでしたが、実際にピアノを弾いてみて、音が出ることの楽しさを感じているようです。また、友達と一緒に通えていることから週に1度ですが、楽しく通っています。入会することを決めた決め手としては、施設の清潔さや雰囲気が良かったからです。先生も優しそうで、のびのびとピアノが練習できるような環境があると感じたため、通わせることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
練習を続けることで初めは弾けないフレーズが弾けるようになったりして、上達を感じています。積極的になったかはわかりませんが、ピアノという特技が一つできたことで子ども自身の自信にもつながっているように感じます。まだ、難しい曲までは弾けず、こちらがみていても可愛らしい演奏という感じではありますが、今後も上達し、将来的にはピアノの発表会など人前に立つような経験もできればと考えています。 もともと積極的な性格ではないため、このような経験を経て、自信をつけてくれれば、親としてはありがたいです。また、妻と、いつか連弾などできるようになればさらに楽しくなるのかなと感じています。通わせて良かったと感じています。
- 子供が楽しそうだったか
やはり基礎練習よりは実際に曲を弾くことの方が楽しいようです。どうしても基礎練習となると地味なメロディーとなってしまうため、基礎が大事なことは親としてはわかりますが、本人はわからないようで、どうしても聞いたことのある曲を演奏することが楽しいようです。 また、月の成果として、どれくらい弾けるようになったか進捗が図られるのですが、そのおかげもあってか、その日に向けて練習のモチベーションが保たれているようです。ストレスにならない範囲で試験のような空気感の時間があると、子ども自身の成長にもつながるなと感じています。いまは新曲のメヌエットを頑張って練習しているようですので、はやく上手く弾けるようになってくれるとうれしいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
もともとピアノ教室には通ってほしかったため、とても満足しています。
- このスクールの雰囲気について
先生はとても優しく、親にも子にも親切にしてくれるため、感謝しています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供の年齢に合わせてコースや曲のレベルが選べるためとても良いと思います。
- 施設・設備について
前にも書きましたが、施設全体の清潔感があることがとても良いと感じています。
- 改善を希望する点
子供が自由にピアノを弾ける環境が整っている点がいいと思います。
- 通っている/いた期間: 2021年3月から