
- はじめたきっかけについて
ピアノは英才教育にいいので、興味をもちました。楽器ははじめてですが、体験入学でたのしそうにしていたので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
幼稚園の頃は、飽きないように歌のレッスンを交えながら、ピアノに触れる程度でしたが、小学校入学を機にピアノのレッスンも厳しくなり、発表会の場もあったので、前向きにレッスンをうけるようになりました。、
- 子供が楽しそうだったか
悪いところ、気になるところは、逐一、楽譜に書き込んでもらい、娘自身も完奏を目指して、自宅での練習に取り組んでいました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクールに入ったお陰で、違う校区のお友だちもできました。グループと個人レッスンを受けていますが、費用をもう少し安くしてくれたら助かります。
- このスクールの雰囲気について
先生が厳しく、的確に指導してくださる印象です。子供は、楽しそうに通っています。もう少し長い時間レッスンしてほしいです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
グループレッスンと個人レッスンを受けています。専門コースの子供との交流があれば、刺激となり、上達に結びつけれるのかなと思います。
- 施設・設備について
特に工夫して頂くことはありませんが、発表会の場をもっと増やして頂ければ、上達のスピードも上がりそうです。
- 改善を希望する点
希望のレッスン日は、人気がありなかなか入れません。先生から、子供の様子(今の状況、今後の指導方法など)が聞ける懇談などあれば、嬉しいです。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から