
- はじめたきっかけについて
小学校に入って、何か運動を習えたら…と思っていましたが、サッカーや野球には興味のなかった息子が、「剣道ならやってみたいかも…」と言ったため、体験に参加させていただきました。
周りに誰も剣道経験者はいませんでしたが、体験してみて剣道のかっこよさに釘付けになりました。武道というと厳しくてスパルタなイメージがありましたが、北辰剣道会の先生達は今の時代の子供達を本当に理解してくださっていて、
その子その子に合わせて、優しく指導してくださっており、北辰剣道会に入会して良かったと思っています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
目立つのがちょっと苦手な子でしたが、剣道をはじめてから「みんなの前で大きい声が出せるようになった」と担任の先生からほめられました。
- 子供が楽しそうだったか
みんなで試合に出ることや、
普段は真剣な稽古の合間に、仲間や先生とおしゃべりしたり、
日曜日にラダートレーニングやドッジボールで体力作りをするのも楽しいみたいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親御さん達がみんな優しいです。
近隣の複数の学校から子ども達が来ているので、稽古中はお母さん同士、いろんな情報交換し合って盛り上がっています。子供達は年間を通して級位審査があったり、大会などもあり、子供達の頑張りを他の父母達と一緒に応援できることが楽しみでもあります。
- このスクールの雰囲気について
北辰の子供達は5歳から中学生と幅広い年齢がいますが、男女関係なく仲良しで、年上の子が年下の子に対してみんな優しくしてくれます。
一般会員さんや先生方も、高校生から90代の先生までおり、たくさんの大人から見守っていただけることも剣道の魅力だと思います。
- 施設・設備について
三里塚小学校がリニューアル工事を終え、体育館が冬も暖かくなりました。
- 改善を希望する点
小学校なので車を停められるところがあり、送迎しやすいです。
会費も他のお稽古事と比べると格段に安く、兄弟割引もあります。