
- はじめたきっかけについて
学校の授業で、学長の先生が出張授業で来てくれたそうです。その時にそろばんの楽しさに触れて、もっとやってみたいと思ったようで、自分から入会したいと話をされました。妹も最初はやる気がなかったのですが、無料体験をして楽しかったのと、兄が行くならという事で行くことにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
兄の方はそれまでは何事にも自信がない、自分のアピールポイントがないと思っており、学校でもかなり控えめでいたようです。そろばんが自分に向いているという事でどんどん上達していくのが面白いらしく、仲間内でも以前よりは自信を持っていられるようになったそうです。妹の方は苦手だった計算が早くなった気がすると喜んでおります。
- 子供が楽しそうだったか
目に見えて上達していくのが嬉しいようです。好きなのでたとえ難しくてつまづいても、頑張る事ができると言っています。競争意識は低いの子ですが、この前初めてライバルの子に勝ちたいというような事を言っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
何よりも子供達が楽しそうに通っている事が嬉しいです。土曜日は参加できる子だけでという感じですが、二人とも毎週進んで通っていますし、行きたくないと言ったことも一度もありません。それだけに楽しく打ち込めるものがあることがうらやましいです。
- このスクールの雰囲気について
誰を蔑むこともなく、みんな自分の問題を黙々と解いているそうです。そろばんは本当に好きでないと続けていくのは難しいと思います。とても集中して時間が経つのも忘れてしまうくらいだと言っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
検定試験のタイミングがよくわかりませんが、二人とも級台は上がっています。検定試験を受ける子と受けない子の違いがわからないのがいささか不安です。
- 施設・設備について
場所が少し難しいところにありますので、送り迎えは近くの駐車場を利用しています。交通量もそこそこある道路なので、いつも気にして見ています。
- 改善を希望する点
子供のやる気をどんどん引き出してくれる感じの先生です。褒めて、励まして、どんどんステップアップさせてくれます。あまり煽てられるのが苦手な息子ですが、先生が褒めてくれると満更でもない顔をしています。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から