利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館口コミ・評判

神奈川県横浜市戸塚区吉田町の子どもバスケットボールスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達の勧めで入会。
    クラブチームのような厳しいものではなく、バスケットボールを先ずは楽しむ事から始められると思い入会を決定した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プレイができるようになるに従い、楽しさを覚え、自分から練習に行くようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    シュートやドリブルができるようになるにつれ、自分から練習をおこなうようになった。更に上手くなりたいと積極的になった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親もバスケットをしていたので、練習に一緒に参加し、親子でスポーツをする楽しさを共有できるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    チームメイト同士、みな仲良く練習を楽しんでいるので、雰囲気はとてもよい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者は時に厳しい指導も必要と考えているようだが、保護者内で懸念されている。

  • 施設・設備について

    駅から近く、交通の弁がよい。会場は小学校体育館だが、特に問題なし。

  • 改善を希望する点

    月に掛かる費用を考えると、バスケットボールを楽しむ事に関しては及第点と考えられるが、バスケットボールをより上手くなりたい場合は、指導方法に疑問が残る。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがバスケットボールを始めたいと言い出して、何チームか体験に参加した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    放課後に毎日自分で練習するようになり、違う学年の仲間とも仲良くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    上級生が優しく教えてくれたり、仲間が誘ってくれるので毎回楽しく参加できふ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが積極的になり、他学年の仲間が多くできるようになってため

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが怒鳴ることも多く、そのような日は練習の雰囲気が悪くなる時がある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが怒鳴ったり怒ったりするような場面が見受けられるので改善してほしい

  • 施設・設備について

    戸塚駅からも、自宅からも近く通いやすい。体育館も広いのでよい

  • 改善を希望する点

    こどまたちが仲良く、上級生が下級生のめんどうをしっかりみてくれる

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもたちがバスケットに興味をもち、通っている小学校にチームがあるのを知った。
    体験に参加して、すぐにチームにも馴染めたこともあり子どもが、このチームが良いと決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から積極的に外でもバスケットをするようになった。
    練習の無い日も、自分で時間を作って練習をしている

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と遊んだり、旅行に行くなどよりも、バスケの練習を最優先したいと子どもたちが言っている。
    平日も自分で練習をしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も一緒に練習に参加することが出来るので、自分の運動不足の解消にもなっている。
    当番などを無理の無い無い範囲で協力し合ってできている

  • このスクールの雰囲気について

    若い学年の子も多いので、強いチームというよりは、まずは楽しんでバスケットをやるという雰囲気で良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの指導はたまに厳しい時もあるが、指導の内容自体は悪く無いと思う。

  • 施設・設備について

    子どもたちが通っている学校なので、家からも遠く無く通いやすい。
    また、学校自体は戸塚駅からも近く、バスや電車でも非常に通いやすい環境。

    体育館自体も小学校の中では広いので、不便のさもない

  • 改善を希望する点

    子どもたちが、楽しく毎回通えているのが1番だと考えているので満足している。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスポーツをやらせたいと思っていたところ、子どもがバスケットならと言い始めた。体験に行ったら、続けたいと言ったので入部しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習には積極的に参加し、練習中には低学年の子にも自分から声がけなどできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    練習で習ったことを、平日に公園で練習したりと、本当にバスケットを楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保護者も一緒にさんかできるので、自分の運動の機会も得られるところも良い

  • このスクールの雰囲気について

    自分の通っている学校以外から参加している子も多く、友達の輪も広がった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチは強い信念があるがそれがよく働いている時と、そうでない時とがある。

  • 施設・設備について

    会場の東戸塚小は、戸塚駅からのべんもよく、体育館も広いので施設は良いと思う

  • 改善を希望する点

    何よりも子どもが楽しく参加できていること、積極的に活動できていることが満足

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがバスケットなら習いたいと言い始めて、体験に行ったことがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習日以外の日でも自分で公園で練習したり、練習中に自分から周りの子に積極的に声をかけたりするようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎練習などは、練習の無いひも自分で練習していて、少しずつ上達している

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保護者も練習に参加できるので、自分も適度に運動できるのは良いと思う

  • このスクールの雰囲気について

    自分の通っている小学校以外からも参加している子どもも多く、それでも仲良くやれている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの指導方針については、少し疑問に思うところがあるのは事実。

  • 施設・設備について

    子どもが通っている学校というのはまず良いところ。また、戸塚駅からのアクセスも抜群に良い

  • 改善を希望する点

    子どもがバスケット(スポーツ)を楽しんでやれているのが何よりも良いことだと思います

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から

上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館のスクール情報

上倉田ミニバスケットボールクラブ 横浜市立東戸塚小学校体育館

バスケットボール
6歳 〜 12歳
神奈川県横浜市戸塚区吉田町88 横浜市立東戸塚小学校
ブルーライン 戸塚駅 729m
JR成田エクスプレス 戸塚駅 759m
JR湘南新宿ライン 戸塚駅 759m

戸塚区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報