
- はじめたきっかけについて
ずっと通っていた別のスクールが統合されることになり通える範囲でなくなったため、別のスクールを探してたところ、自分でも歩いて行ける範囲にあったため通わせてみることにしました。
前のスクールと雰囲気は違う感じで親は少し不安でしたが、本人は楽しそうだったので入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
周りと合わせて踊ることができるようになったと思います。前のスクールは「いかに周りよりも上手く踊るか」が基準だったので、そこはひとつ団体で踊るに当たりプラスになったかなと思います。
- 子供が楽しそうだったか
以前のスクールは、3ヶ月に一度「立ち位置オーディション」があり、仲良くもけっこうプレッシャーを感じながらやっていましたが、今のスクールはそれがないので、ただただ楽しく踊っているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
本人が楽しいのはよいのですが、ただただ楽しいだけのように思え、上達したい、上のレベルにあがりたいという意思があまり感じられません。
- このスクールの雰囲気について
スクール全体のレベルは高いようなので、みなさん集中しているんだと思います。
ただ、どちらかというと女子のジャンルに力を入れていらっしゃるようで、男子はあまりチャレンジできるクラスが多くないようです。
それもあり、レベルアップできるのは女子だけというなんとなくの雰囲気が、本人にもあるようで、向上心があまりありません。
- コース・カリキュラム・指導内容について
レベルアップテストというものはありますが、どういう対策をすればよいのか、どういう基準をクリアできれば合格なのかがよくわからず、本人が一度だけチャレンジしたもののダメで、それ以降受ける気が全くありません。
親としても、対策の仕様がわからないため、お金をかけてまでテストを受けさせたいと思いません。
- 施設・設備について
人数のわりにスタジオが狭めな印象で、建物自体にも、クラスの入れ替わり時間には、人がうじゃうじゃいる印象です。
- 改善を希望する点
レベルアップテストの基準を明確にしてもらったり、受講しているインストラクターが一緒に対策してくださるなど、本人がより「うまくなりたい」と思える環境があれば、親としてももっとありがたいと思います。
- 通っている/いた期間: 2020年6月から