
- はじめたきっかけについて
帰国子女で日本語に不安があった。
1対1で日本人の大人からの指示が理解できるようになって欲しくて始めた。
もともと本人も音楽が好きで耳がよく、言葉が達者だったのもあり、音楽をやらせたかったのもある。
ピアノは生涯に渡り使える技術で、自分自身習わなかったことを後悔していたので是非やらせたかった。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
宿題をやり褒められらのがとても嬉しそうだ。
発表会を聴講し本人のやる気が上がった気がする。
- 子供が楽しそうだったか
宿題や暗譜を嫌がらずに進んでやる。
授業後に、楽しかったーと教えてくれる、
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が楽しそうなのを見ているだけで親としてはとても嬉しい。日本語の理解も深まった。
- このスクールの雰囲気について
受付も明るく、生徒の質も良くとても満足している。輪を乱す雰囲気は感じられない。
- コース・カリキュラム・指導内容について
本人のレベルにあったカリキュラムで上達がわかるので、良いカリキュラムなんだとおもう。
- 施設・設備について
衛生面もしっかりしており、子どもの扱いに長けておりとても良い。
- 改善を希望する点
振替の融通は利かず、お金を捨てることになるのでもったいないが、しかたないとわりきっている。
- 通っている/いた期間: 2021年6月から