
- はじめたきっかけについて
小学1年生のときに祖母の希望で習い始めました。内容が難しくなってきてつまずくことが多くなると、ピアノを弾くことも嫌がるようになってしまいました。ですが、そんな生徒にも先生が温かく迎えてくれるのでなんとか通っています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
曲がりなりにも、学校で伴奏を頼まれるほどにピアノは弾けるようになりました。みんなに迷惑がかかるので、間違わないように練習しなければという責任感は出てきたように感じました。
- 子供が楽しそうだったか
先生はできた曲の楽譜にカラフルなペンで可愛い丸印や花丸をつけてくれたり、シールを貼ってくれたりします。また季節のお祝い事にちょっとしたプレゼントを用意してくれたりしていて、子供は喜んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
普段は真面目に練習しませんが、年に一度の発表会直前には練習をしています。人前に出て自分1人だけのの演奏を聴いてもらうという機械はなかなかないので、よいと思います。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から