
- はじめたきっかけについて
子供がピアノに興味を持ち、やりたいと言い出したので、同年代と関わる事が好きなのでグループレッスンにしました。ヤマハはCMでもよく拝見するし、家から近かったので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
年齢が本人より下の子ばかりで進むペースがとてとゆっくりでなかなか進まなかった。
エレクトーンを実際に弾ける時間はほんの僅かで、本人はもっと本物の楽器に触れて弾きたかったのでもどかしそうだった。上達はしなかった。
- 子供が楽しそうだったか
実際鍵盤に触れる機会がとても少なく、本人はもっと弾きたかったので不満そうでした。楽しそうではなかった。
進むペースが遅く先生も余裕が無かったので子供への会話などほとんど無く対応が良く無かった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
私も進むペースが遅いこと、なかなか弾く回数が少なすぎる事、グループレッスンとはいえ、生徒同士が関わる機会が無く、レッスン前後も他のレッスンの為慌ただしく帰らなければならず、楽しい雰囲気ではありませんでした。
- このスクールの雰囲気について
先生はハキハキされてましたが生徒一人一人と関わろうという感じではなくまとめる事で精一杯といった感じでした。子供が最近のできごとを話したり冗談など言っても流されていました。
親子で参加だった為、親に頼る子供も多く集中どころか気が散っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
弾く事、歌う事、読譜など全般を期待していましたが、コロナ渦もあったかもしれませんが、CMであったような子供達が先生のピアノ周りに並んで歌う、というような事は無かったし、弾く機会が、とても少なく弾けるようになるとは期待出来なかった。
- 施設・設備について
待合室も狭くみんなが座れるだけのベンチが無かった。
- 改善を希望する点
楽器を弾きたくて、弾かせたくて通わす方が多いと思うのでもっと本物の楽器をに触れる機会を増やしてほしいです。せっかくグループレッスンだから生徒同士ももっと関わりの持てる授業内容にして欲しいです。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から3ヶ月間