
- はじめたきっかけについて
将来、必要なスキルとして、英語とプログラミングを考えていた。そこで子供に聞いたところ、プログラミングをやってみたいと本人が言った。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
プログラミングの仕組みや考え方を体系的に身に付けることで人間的にも成長したと思う。
- 子供が楽しそうだったか
最初は興味本位と言われたからやり始めたと言うきっかけがあるが、途中から積極的に自分から取り組んでいた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が何にしても成長していく姿を見れる事は嬉しい以外にはない。
- このスクールの雰囲気について
先生は特にかもなく不可もなくただ親身になって教えてくれていたと思う。後は周りの生徒のレベルだと思う。
- コース・カリキュラム・指導内容について
とりあえず始めると言う段階では問題ないと思う。しかしこれはどの分野でも同じだがより高いレベルで学びたいと思った時、そのようなクラスがないと、上は目指せない。
- 施設・設備について
パソコンのスペック等は問題ないと思う。プログラミングをやらせるなら、まぁいずれにしても自宅のパソコンをきちんと準備してあげれば良い。
- 改善を希望する点
先ほどと同じだがクラスをレベル別にするのと、住環境にもよるが、子供の意欲をお互いに高められるクラス編成が良い。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から