国語で負けない受験、国語で勝ち切る受験を!
◆Keep-F 個別指導コースとは
Keep-F 個別指導コースでは、中学受験に向けて楽しく学力が身に付くような指導を目指しています。国語力アップのためには、語彙力・読解力・記述力が大切です。漢字だけでなくことわざや慣用句などに触れることで語彙力を養います。また読解力は文章に書かれている事実を読み解く「客観的な読解」を目指します。記述力を身に着けることで相手に伝わる答案用紙が作れるようサポートします。
◆Keep-F 個別指導コースの特徴
<国語が苦手な小3~小6のお子様が対象>
Keep-F 個別指導コースでは、小学3年生~6年生で国語に苦手意識や不安があるお子様を対象としています。子どもによってつまづきポイントは異なります。簡単な文章から触れていったり、文章のレベルは変えず多様なジャンルの文章を読んだり、それぞれの適性に合わせて学習内容を変えて指導します。
<お子様それぞれに合ったカリキュラム>
お子様ひとりずつ学習内容が異なるため、個別にカリキュラムを作成します。まずは何が苦手なのか課題を突き止め、それに必要な学習や方法を明確にしてから指導に入ります。集団指導では手の届かない部分まで個別に対応できるのが個別指導のメリットです。
<ノートづくりや記述添削も丁寧に指導>
板書をそのまま写すだけでなく、先生や講師の説明の中で必要な豆知識や予備知識などをノートにメモすることで、学習の定着度は上がっていきます。与えられた板書ではなく、自分に必要な内容を能動的にまとめられるようなノートづくりをサポートします。記述問題に関しては自分で書いて添削してもらうのを繰り返すことが一番の近道です。個別指導だからこそ、記述問題を繰り返し解き記述力アップを目指します。
