飛高専式の少人数授業と復習法の相乗効果で『成績の大幅UP』を実現!
『飛高専塾式少人数制授業とは?』
■プレゼンテーション式学習法
飛高専塾では、普段の授業学習の中に主体性や学習意欲を高める指導を取り入れています。最大9人制の少⼈数集団授業を通して、発表する機会を多く設けており、聞く力や相手に説明する力を根本的に養います。また、生徒同士で意見を出し合う過程で、自己を表現する力を育みながら、一人ひとりが主体的に考え行動できる力を身につけます。
このような自主性を徹底重視した指導で、学力向上を図ることはもちろん、個人学習能力も飛躍的に伸ばしていきます。
この学習法は家庭での「宿題」を促してくれる仕組みなっており、生徒自らが率先して「宿題がやりたくなる」そんな塾です。
■飛高専塾式の復習法と家庭学習サポート体制の充実
飛高専塾では『復習の質』にとことんこだわります。そして、学習したことを家庭学習でも活かすことができるように、生徒ごとの志望校合格に向けた学習カリキュラムを個々にご提供しています。この「迷いの無い学習」により、自分では気付けない見落としがちな部分や苦手分野の克服を行います。
それぞれの課題をクリアにしていくことで、自信に繋げています。
■合同合宿の実施
飛高専塾では毎年、合同合宿を行っており、この合宿では、各科目ごとに入試を突破するために『今』必要なことにフォーカスして学習を行います。『勉強』が中心の2日間ですが、メリハリを持ち、「勉強する時は勉強を、楽しむときはしっかり楽しんで学習できる」そんな有意義な合宿となっています。
合宿はとても過密な学習スケジュールですが、飛高専塾の生徒が一丸となって乗り越えた経験がその後の受験勉強の大きなモチベーションへ繋がります。
■国立高専受験対策コースの設置
飛高専塾には国立高専専門の対策コースがあり、国立受験に特化した応用カリキュラムで、様々な地域から高専を目指す受験生が集まり、「国立高専」という同じ目標を持ってクラス一丸で高専合格を目指します。この授業では国立高専に特化した受験対策授業を行っており、講師の受験経験をもとにした実践的な授業を受けることができます。それぞれの生徒の目標に合わせて、的確な指導を行っています。
