【料金】
個人経営の塾だから仕方ないのだろうけど、テキスト代や夏期講習冬期講習などの料金が高いと思った。【講師】
授業内容や先生の説明はわかりやすいと思った。少人数制なのもよかった。【カリキュラム】
カリキュラムや教材、季節講習などの内容はよかったと思う。ただ、金額が高い【塾の周りの環境】
小学校の向かい、住宅街にあるので送迎の際には気を遣ってた。駐車場が少ないので、迎えの際は路駐してた。【塾内の環境】
教室内は整然としていて、授業に集中できる環境だと思う。トイレも綺麗。【入塾理由】
高校受験に向けて学力の底上げをしたく、通塾を決めました。
知り合いから授業がいいと聞いていたのと、体験授業を受けて入塾しました。【定期テスト】
定期テスト対策もしっかりやってもらえたので、少しずつではあったが、点数は上がってきてた。【宿題】
宿題の量は、多すぎず少なすぎずちょうどよかったと思う。難易度もそこまで高くなかったと思う。【良いところや要望】
先生と連絡が取りづらく、急に休まなくてはならない時に困ったことがあった。【総合評価】
自分でしっかり学習できる、時間の使い方を管理できる子にはおすすめできる塾です。
- 投稿時期: 中学2年
基礎重視の少人数集団授業!質問しやすいと好評。英検対策も実施。オンライン授業有。
山崎塾は、「志望校に全員合格する!」を目標に、苦手を克服できるまで一緒に頑張る塾です。10名弱の少人数集団のクラスで授業を行います。中学生クラスは各学年2クラスずつあるので、欠席時は振り替えが可能です。
一人ひとりの弱点に目を向けながら指導し、お子様からも気軽に質問していただける環境です。
保護者・生徒の皆さんから、「勉強がわかるようになった!」「成績が上がった!」「高校に合格できた!」と感謝の言葉をかけてもらったときが一番うれしいです。一緒に学びませんか!
■基礎を重視した指導&定期テスト対策
小学生の部の授業は、教科書に沿った授業展開です。算数は基本となる数式の処理と算数的思考を重視して指導を行います。着実に基礎が身につきます。国語は漢字検定合格を目標に漢字の定着に力を入れています。教科書準拠版テキストを使用し、国語の苦手意識を変えることに努めます。
中学生の部の授業は、ポイントを押さえながら学習を進め、宿題でしっかり復習します。定期テスト対策ではそれぞれの学校の試験範囲に合わせ、学習します。3年生には受験対策の補講授業もあります。
個人塾で少人数クラスだから融通が利きます。一人一人の弱点を見極め、全員第一志望合格へ導きます。少人数だからクラスはまとまりやすく、且つ3年生は学力別にクラス分けしてあるのでクラス内で切磋琢磨しています。第一志望の県立、私立へは毎年90%~全員合格を維持しています。一緒に合格を目指しませんか!
■英語の力を基礎からしっかり養える
小学校英語の授業が、5・6年生から必修となり成績がつくようになります。中学生以降の本格的な英語学習の準備として、小学生から英語に触れることが重視され、聞く・話すだけではなく読む・書く力も求められます。
山崎塾は、楽しみながら英語を学んでいく環境を用意しています。初めて英語に触れるお子様向けのクラス、英検5級取得を目指す経験者クラスを用意しているので、レベルに合わせて選択が可能です。
■英検対策
英検などの検定結果は高校進学の際、資格として記入することができます。
そういった資格を取りながら英語をもう1歩踏み込んで学びたい、勉強してもなかなか合格できないというお子様向けに用意しているのが、山崎塾の英検対策です。5月と9月に準2級~5級を対象とした講習会を実施しております。面接練習もします。塾生でない方も受講できます。
