【料金】
基本料金はある程度、妥当だと思いますが…部屋の使用料や教材費、セミナーなどでお金がかさみます。【講師】
親身に教えてくれるところが評価高い理由です。苦手な項目を分かるまでしっかり教えてくれるところが良い。【カリキュラム】
結構有名な先生が教えてくれるのが良いですが、受講する人が多く、質問などなかなかできないとのこと。【塾の周りの環境】
学校に近くて良いが、自宅までの道が夜になると街灯か少なく暗く、お迎えが必要なところが、とても大変です。【塾内の環境】
室内は、聞いたところ、あまり新しくないけど、きれいにしている(清潔)ところが良いです。【入塾理由】
高校受験について、とても実績があったので、決めました。教材が充実していたので、それも決め手の一つでした。【定期テスト】
詳しくはわからないが、定期テスト対策は、前回のテストで悪かったところを中心に教えてくれる。【宿題】
結構、たくさん宿題が出されて、間に合わなかったこともしばしば。学校の宿題も間に合わなくなり、大変でした。【家庭でのサポート】
塾の送り迎えや進路説明会、三者面談などに参加しました。セミナーの先生の書籍を購入したりしました。【良いところや要望】
オンライン相談をたくさんしてほしい。とくに、学校の年末考査などで困ったときに、すぐに答えていただけると助かります。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾の授業参観などあれば、参加したいです。塾側は大変だと思いますが、懇親会などもしてほしい。【総合評価】
カリキュラム、先生の親身さはとても良いですが、共通テスト対策が弱く感じるところが、少し不安。
- 投稿時期: 中学1年
映像授業の総講義数は圧巻の2万本以上。圧倒的な対応力で生徒の夢を叶えます
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willは、生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう、映像授業@will(アット・ウィル)を中心に据えて指導を行っています。
「at will=意のままに」という名前の通り、生徒一人ひとりに柔軟に合わせたカリキュラムで学習を進めます。また、大学入試の二次試験対策として、答案添削指導の講座も用意しています。
これにより、インプットとアウトプットのバランスが良い状態で学習を進めることが可能です。
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willの各教室を担当するEC(エデュケーショナル・カウンセラー)は、大学受験指導のスペシャリストです。定期的なカウンセリングを通じて、生徒ごとに異なる状況を把握し、的確なアドバイスや学習指導を行い、志望校合格へと導きます。
静かで集中しやすい教室、充実した情報資料、居心地の良い休憩スペースなどが揃ったサナルの校舎は、まさに「第二の家」と呼ぶにふさわしい環境です。
◆オプション受講
【答案添削指導】
記述式の問題に対応できる学力をつける。
【数学グループ個別・英語グループ学習】
数学・英語の定期試験対策指導。
【高等部個別指導】
数学・英語を中心とした、教師1対生徒2の個別指導。
※詳細は各校舎へお問い合わせください。
