【料金】
2教科分(数学・英語)授業と他の教科(国語・理科・社会)の自習学習込みの料金がリーズナブルと思いました。【講師】
分からない所は分かるまで丁寧に教えてくれて、一度間違った所もしっかりと教えてくれると子供が言っていました。【カリキュラム】
子供自身のペースで勉強ができ、勉強進度については問題がないようです。【塾の周りの環境】
夜間でも駅が近くにあり、塾も大通り沿いにあるため通りは明るく、人通りはある程度いるので子供一人でも通塾しています。【塾内の環境】
整理整頓され快適な環境で、家で勉強するより集中出来ると子供が言っています。【入塾理由】
勉強習慣がない為、勉強習慣と基礎学力向上が入塾の目的です。【良いところや要望】
通塾する子供の勉強に対するモチベーションが維持出来る環境を引き続き作って言って欲しいです。【総合評価】
入塾して2ヶ月未満の時点ですが、当初の目的の勉強習慣が少しですが出来はじめています。
- 投稿時期: 中学1年
「自分の子どもを通わせるならこんな塾」~「個別指導・毎日学べる・5教科」で低料金
「個別指導・毎日学べる・5教科」がコンセプトの個別指導塾です。「勉強の仕方がわからない」、「何から始めたらいいのかわからない」といった悩みを抱えるお子様に勉強のやり方を指導し、自ら学習する姿勢を習慣づけます。■まんてん個別の4つの特徴1.学区専門公立中学校の定期試験は毎年学校ごとに同じような傾向で出題されています。そのため、当塾では各学校の過去問をもとに傾向・進度・カリキュラムを完璧に把握し、学区ごとに試験に直結する勉強を効果的・効率的に行います。また、2週間前から定期テスト対策を徹底的に行います。2週間前から行うテスト対策勉強会や、テスト前の土日に行うテスト対策ゼミなど、すべて無料で行います。2.5教科・毎日学べる公立の中学生は高校入試の時に5教科トータルで点数をとることが求められます。そのため5教科すべてで個別指導をうけることができるシステムとなっております。費用も、通常の対面型の個別指導塾の2教科分の月謝で5教科が受けられる料金体験となっており、ご家庭への負担も最小限に抑えることができます。3.個別指導小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾です。まず、教室長がお子様・保護者様と三者面談を行い、お子様の性格や学習状況、志望校などを丁寧にヒアリング。お子様の現状を把握したうえで、個別のカリキュラムやスケジュールを決定します。授業の科目選択や、時間割は自由に設定することができ、欠席した場合の振替対応も行っています。習い事や部活で毎日通塾できなくても、授業の時間割を自由に組み替えることができるため、個人のニーズに合わせた学習が可能です。4.愛情溢れる講師陣生徒それぞれのカリキュラムを基に、講師1名につき生徒最大4人までの生徒を指導する対面型の個別指導となっております。毎日講師とコミュニケーションを交わすことで、信頼関係を構築でき、安定した環境で学習に集中することができます。講師たちは丁寧で愛情溢れる指導を徹底しており、お子様のやる気をアップさせ、将来の夢の実現をバックアップします。
