【料金】
料金は妥当だと思います。ただ中学三年の冬休みは冬期講習・日曜日の講習・大晦日の猛特訓会などあり、それぞれに料金が発生します。【講師】
男性の先生で若い方が多く子供も話しかけやすかったようです。質問等もきちんと対応してくれました。自習室を利用していても時々のぞいてくれるのがよかった。【カリキュラム】
季節講習などはその都度必要なものを購入していたように思います。厚みがあまりないので使いやすいし見る前やる気がなくなる。ということもないと思います。【塾の周りの環境】
駐車場がないので送迎の時間は大混雑です。少し時間を遅らせてお迎えするようにとのお手紙がありましたが徹底されておらず塾の前の道路に駐車する方はかなりいました。【塾内の環境】
校舎内をリフォームしたのできれいになりました。自習室も完備されているし以前よりとてもいいです。【良いところや要望】
若い先生が多いので活気があると思います。女性の先生がもう少しいると女の子は嬉しいと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
一階の受付で声をかけても誰も来ず、というのがあります。授業中なのかもしれませんがもう少しきちんと対応してほしいです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
個別塾としての特別感は全くないので高いだけで全く満足できない。【講師】
講師の学力が低く、質問しても分からないことが多々ある。個別の時間内に必要のない雑談や個人情報を聞いてきたり、講師の質が悪い。【カリキュラム】
岩国校では特別なカリキュラムはなく、主要なものは全て広島校まで受講に行かなければならず、大変不利。【塾の周りの環境】
駐車場がなく、塾の送迎時に路駐をすると苦情が来るため大変不便。【塾内の環境】
人数が少ないので静かではあったようだか、小学生などが煩かたようだ。【良いところや要望】
大学生の講師ではなく、講師の先生の授業を受けたかったが、人数が足らず受けられなかった。広島校はかなり力を入れているが、岩国校は名ばかりで高校生には向かない。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
個別でお願いしていたのですが、個別指導の割には安かったとおもいます。【講師】
とても親身になって指導して下さったので、子供のやる気がアップしたように感じました。【カリキュラム】
志望校の過去問から先生独自のカリキュラムを組んでくれました。【塾の周りの環境】
車でそうげいしていたのですが、駐車場は広く送り迎えはしやすいです。【塾内の環境】
自習室があり、あまり人がいないのでとても静かで良かったようです。【良いところや要望】
南岩国校が無くなってしまったので、遠くなったのが不便でした。
- 投稿時期: 小学6年
【講師】
子供は分かりやすいと言っております。【塾内の環境】
本人の話を聞くとよく見てもらえているといっております。保護者は教室には入ったことがないのでわかりません。【その他気づいたこと、感じたこと】
駅からも近く、先生の指導も分かりやすく振替も空いていればできる点はとてもよいと思います。勉強しているところを少し見学してみたい気もします。
- 投稿時期: 小学3年