【料金】
他の塾より高いが、塾の雰囲気や授業内容を考慮した上でそれだけの価値があると感じた【講師】
教室長の先生の熱意ある説明に、勉強する意義を見失っていた子どもに熱が宿った。
授業を教えてくれる先生も細やかな指導でわかりやすいと子どもが喜んで通っている。【カリキュラム】
個々の習熟度、現在の目標に合わせて必要な授業。
その日必要な単元の教材。間違えた箇所に対しての説明と繰り返し問題【塾の周りの環境】
交通の便は悪くはないが、送り迎えする際の駐車場(待ちスペース)がない。
バスは便が少ない。
授業終わりのたくさんの子ども達が信号の無い横断歩道を渡る際、止まってくれない車が多く危険。【塾内の環境】
整理整頓はされていて雑音も気にならないが、やや密集感があり集中できない子は向かない【入塾理由】
体験授業を通して、理解度・学習意欲が向上し本人の強い希望から入塾を決めました【良いところや要望】
メイン通り沿いにあり利便性の良い場所にある。
教室長の先生の話は面白くもあり知識豊富で為になる。
授業をしてくれる先生も実習を受けており、安心して受けられる。
たくさんいる生徒のことを把握していて、声かけもしてくれる。しっかりしているのに家族みたいに温かい。
そう思うと高い塾代も仕方ない。【総合評価】
子どもも喜んで通っているが、やはり塾代は高い。
まだ通い始めたばかりで目的達成はまだ先なので結果が出ていないので期待値で。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
個別指導なので、ある程度高いのは仕方ない。春季講習や夏季講習などの費用の出費が大変です。【講師】
生徒さんが、しっかり集中して勉強していると思いました。【カリキュラム】
分からない所をしっかり復習してくれる。【塾の周りの環境】
バス停が近くて助かります。人通りもあるので、夜も安心です。ただ、歩道が狭い。自転車の通りが多い。道路の近くですが、特に授業に支障はなさそうです。【塾内の環境】
整理整頓されていて、ごちゃごちゃした感じはなく、授業に集中出来そうです。時間ごとの入れ替わりもスムーズで良いと思います。【入塾理由】
面談、体験授業を通して子どもがこの塾で頑張りたい。と決断したから。塾の雰囲気も良かった。塾長さんが、現実を子どもに話してくれた事も決断のきっかけとなりました。【定期テスト】
日曜勉強会がテスト前にあります。【良いところや要望】
その子の苦手な所、得意な所を素早く見抜いて対応してくれそうな感じがしています。テスト対策もしっかりやってくれていると思います。【総合評価】
教室の雰囲気、環境はしっかり整えられていて良いと思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
月謝の内容では、沢山の項目費用があり、もう少し安ければ良いと思う。しかし、無料で自習学習に通えるのは良い【講師】
生徒一人一人にポジティブな声がけや思考で、わかりやすく丁寧に指導していただけます【カリキュラム】
わからない所は遡って教えてくださり、受験勉強に最適なテキストを選んでくれます【塾の周りの環境】
表通りに面して建っているので、人通りも少なからずあるので安心。ちょっと駐車場がない為、送迎には不向き【塾内の環境】
小さなビルの上部にあるので、そんなに騒音は気にしない環境。授業にも影響なく勉強に集中できます【入塾理由】
成績があまりにもひどかったので、丁寧に根気良くご指導いただける場所を選びました【定期テスト】
テスト日に近い日曜日に無料でテスト対策授業を盛り込んでくださったり、振替でテスト前に授業を出してくださったりして貴重なテスト週間を大事に開いてくださります【宿題】
沢山の宿題はあるけど、毎日少しずつこなせばクリア出来るかと思う。内容や量は先生とも相談できるので、無理のない範囲でも可能ではないか?【良いところや要望】
わかりやすく丁寧に教えてくださるので、成績も少しずつ上がってきており、成果が出てきたのはホントに感謝です。本人の勉強意欲も出てきたので、受験まであと少し粘り強くこなしてほしいです。要望は、教室と保護者でメールのやり取りがあると便利かな?【総合評価】
成績が良かろうが悪かろうが、受け入れてご指導いただけるので、楽しく通えると思います
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金は周りの個別指導塾よりかは安いけれど、その分の一人一人への対応に差があるように感じた。また、維持費が高いと感じました。【講師】
年齢の近い講師が多く、勉強以外にも部活などの相談にも乗ってもらえていたが、帰宅すると先生と〇〇話したと言うような会話が多く、しっかり授業を進められているのか不安に感じた。【カリキュラム】
夏期講習が中1の最初の内容からの復習を一斉に取り組ませているようで、正直なところ夏期講習に通わせる意味はなかったのではないかと考えます。【塾の周りの環境】
駅からも離れていて、塾に通うたびに送り迎えが必要だったので負担がありました。正直立地は不便です。【塾内の環境】
教室は人数の割に狭く、周りの声で集中できないと子供から聞くことがありました。また、講習時は一部の生徒のみ自習を受け付けているそうで、残念でした。【良いところや要望】
学校の進度に遅れている子にとっては、向いている塾なのではないかと思った。沢山先生がいるので、子供にあった生徒が見つかるのではないかと思った。【その他気づいたこと、感じたこと】
子供の成績についてはささいなことで電話対応してくださったが、その後の三者面談では子供から聞いたことと電話で相談した内容が食い違うときがあった。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は入塾の割引キャンペーンなどを上手く利用できてよかったです。月々の月謝などは塾が初めてなので安いのか高いのかはわかりません。【講師】
同性の年の近い先生が
励ましながら上手く教えてくれていて、本人も安心してわからないところなど質問できるようなのでよかったです。【カリキュラム】
子どもの苦手な部分を見極めて、どう勉強したらいいかアドバイスを明確にしてくれたところがよかったです。【塾の周りの環境】
自転車もしくは歩きでも安全に通えるところが安心して通わせられるのでよかったです。【塾内の環境】
塾内は、きれいで整理整頓されていて清潔そうでした。
塾内は静かで落ち着いて勉強ができそうな感じでした。【良いところや要望】
入退室管理・情報伝達システム『Kazasu』を利用していて、子どもが塾に着いた時、塾を出る時に連絡が来るのでとても安心です。
このシステムはとても良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
なかなか1人では上手く勉強できなかったのが、塾に行き初めてから勉強する習慣がついた事、わからなかったところがわかるようになって勉強が少し楽しくなったと言っていたので、塾に行き始めてよかったです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
結果的に志望校合格できなかったので費用対効果は悪かった。ただその辺の塾の相場に比べれば高いと言うことはなく、むしろ良心的かもしれない。【講師】
面談は塾長がしてくれたが、マンツー講師は質はイマイチ。【カリキュラム】
教材の量は豊富だが、個人のスキルを深掘りする能力はあまりない。できる人は勝手にできるようにはなるが、できない人へのフォローは弱い。【塾の周りの環境】
迎えの車が駐車できないので、横道がいつも混雑している。駐輪場はある。三階なので階段の登り降りは少し大変。【塾内の環境】
室内は整理されている。コピー機があり教材をコピーして使う形。【入塾理由】
家が近所だったこともあるが、合格率もそれなりだったので。評判も悪くなかった。【定期テスト】
講座はあったが各自持ち込みなのでイマイチ対策になっていない。【良いところや要望】
個別なので色々融通はきく。相談にも乗ってくれる。高校受験は、受験の仕組みも複雑なので、結果の数字だけでなくて、内心点の弱いところなどを詳細に分析する必要があるが、受験に特化しすぎて本人の性格などの考慮が少し足りていないとおもう。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
1対2を予定していましたが。本人の集中力の問題で、1対1になり高額になってしまったが、その分しっかりとみてもらえるので安心して任せようとおもいます【講師】
高校、大学受験にむけて、色々指導してもらえた【カリキュラム】
試験前。試験対策を4時間も無料でしてもらえたのは、大変よかったです。初めてのテストで、前日に先生から電話をもらえたことも本人にとって勇気をもらったみたいでとてもよかったです!心理面でのサポートももらえて大変心強いてす【塾の周りの環境】
バス停が近くにあり、よいとおもいます。目の前が大きい道路なので、交通の便はとてもよいとおもいます。【塾内の環境】
塾内は生徒が沢山いるが個別なので、集中できるとおもいます。整理整頓も教室はとてもされていて、清潔さを感じます。【良いところや要望】
進路の相談にものってもらえるところがとても安心できました。【その他気づいたこと、感じたこと】
初めての試験の前日先生から電話がかかってきたことが印象的でした。塾に入って初めてのテスト頑張ってねの電話でした。本人もとてもやる気になって励みになりました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金は、他塾の料金と比べても一般的だと思う。先生1人に対して生徒2人のコースなのでお金はかかるのは仕方ないと思う。【講師】
丁寧に教えてくれて、わからないところを質問しやすい。授業で何かあるとすぐに電話で報告してくれる。【カリキュラム】
希望の時間帯を選ぶことができたこと。復習したいところを自分でプリントできて学習できるところ。【塾の周りの環境】
自宅から歩いて通えるところが良かった。夜も道路沿いを歩けば危なくないと思う。【塾内の環境】
塾内はそれほど広くはないけど、整理整頓されていてきれいだと思う。【良いところや要望】
まだ塾に通い始めて間もないので、成績が上がったかどうかはまだ不明ですが、本人も勉強をがんばる気になっているので、様子を見守っていこうと思います。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
1対1、1対2、1対4から選択でき、料金が違います。1対2を利用する人が多く、通常授業は1対2でしたが、料金が高いので、夏期講習、冬期講習、春期講習は1対4にしました。【講師】
塾長が面談した時に子どもの性格を見て、合うタイプの先生を選んでくれた。子どもに聞くと、説明がわかりやすいとのことでした。【カリキュラム】
プリント学習で、間違えた問題はさらに類似の問題を解き、力をつける。定期テスト前は日曜勉強会があったが、基本的には自習で、わからないところがあれば質問できるという感じでした。【塾の周りの環境】
塾はバス通りに面した3階建ての建物の3階にあります。バス通りが歩道が片道しかなく、自転車で通塾していましたが、走りにくかったようです。【塾内の環境】
生徒数が多く、机や椅子がみっしり詰まっている感じでしたが、整頓はされていました。広くはないけど、自習室もあります。【良いところや要望】
定期テスト前に対策講座を開いてほしかったです。また、小テストを頻繁に実施してほしかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
こちらから希望しなくても、塾から電話があり、様子を教えてくれたり、面談を設定してくれたりしたのはよかったです。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
個別なので、高かった。ただ、体調不良や学校行事や部活で休んだときに振り替えをしてくれたのはよかった。【講師】
学生が多い。いろいろタイプの先生がいて、息子の性格に合わせて、塾長が選んでくれた。【カリキュラム】
通常授業と季節講習では、教科やコースを選択できたのはよかった。定期試験前には、日曜勉強会があったが、基本は自習だったので、ポイントをおさえるなどの授業をしてほしかった。【塾の周りの環境】
バス通りに面してはいるが、歩道や車道が狭く、自転車が走りづらかった。【塾内の環境】
整理整頓されていたが、通っている生徒数が多く、机や椅子が密集している感じで、自習室が狭かった。【良いところや要望】
定期的に塾の先生から様子を伝えてくれたり、面談を設定してくれたのはよかった。【その他気づいたこと、感じたこと】
季節講習だけでなく、通常授業でもミニテストや単語テストなどを頻繁に行ってほしかった。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
月会費は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬期講習は別料金なので、家計には厳しいと感じました。【講師】
子供の目線に立った教え方で、やる気を引き出してくれるところが魅力的だと感じました。【カリキュラム】
その時々のレベルに合わせた教材とスケジュールで、無理のない教え方だと感じました。【塾の周りの環境】
自宅から近く、徒歩で通えるので、夜遅くなった時も安心で、助かりました。人通りガ多いのも安心でした。【塾内の環境】
教室が個別なので周りの騒がしさも無く、勉強に集中できる環境が整っていると思います。【良いところや要望】
塾内で自習のできる環境が、もう少し充実すれば、やる気が出るのではないかと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
個別なので、個々のやる気を引き出してもらえればいいとおもいます。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
近隣の塾と料金自体はあまり変わらないが、複数教科を受講した時には、もう少し安いと有難い。【講師】
子どもに寄り添いながら学習を進めてくれる人が多くて満足している【カリキュラム】
家庭のスケジュールに合わせて割と自由にカリキュラムを組むことができる。【塾の周りの環境】
幹線道路沿いにあり、子どもが自転車で通うのに防犯上早いと思う。【塾内の環境】
教室に無駄なものがなく整理整頓されているが、事務室が少し散らかっている【良いところや要望】
先生の質、教室の環境等について特に要望事項はありません。もう少し料金が安かったら助かる程度です。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾での子どもの様子、勉強にどのように向かい合ってるのか、回数を多く面接なり連絡を頂ければ有難いです。
- 投稿時期: 小学4年
【講師】
子供一人一人の学力や性格に合わせてやってくれる気がする。学校ではわからないところを一度聞いてもやっぱりまだわからない、という時にもう一度聞き直すことを遠慮してしまうと行っていましたが、塾では何度でも聞き直せるみたいで良かったです。【カリキュラム】
どの教科をどれだけやればいいのか真剣に考えてくれました。内申点を上げるため、定期テストで良い点を取るため、受験合格のため、と子供に合わせたカリキュラムを考えてくれた。【塾内の環境】
特に気になることはありませんでした。
もちろん周りの声は聞こえますが、みんな集中して取り組んでいるように見えました。【その他気づいたこと、感じたこと】
まだ入塾して間もないので、よくわかりませんが、子供の理解度がどれだけ上がるか期待したいと思います。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
やや高いかな?
3期の長期休みと、定期テスト前は無料で受講できるとの事なので、大いに活用できそうで良かったです。【講師】
初の塾デビューで喜んで行っているとの事ので、
講師の先生のご指導が、よいと、おもいます。【カリキュラム】
個々の学力に合わせてご指導をしていただくので、よいと、思います。【塾の周りの環境】
繁華街てはなく、寂しいどこでもなく
あまあかなと、おもいます。
できたら、塾生用の駐輪場が整備されていると、いいですが。【良いところや要望】
遅まきなが、初の塾デビューですので、子供自身の持っている底力を引き出すご指導をお願い致します。【その他気づいたこと、感じたこと】
面談して下さった先生の熱意が伝わりました。
安心して、お任せできると、感じました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
一般家庭から毎月出ていくのは痛いが、成績は上がっているし、先生の対応には満足しているので【講師】
いつも親身になって電話をくれたりする。子供の性格もよく理解していただき本当に助かる。サッカーをやらせており、急に練習が入ったときも、こちらの都合をある程度聞いてもらえる。【カリキュラム】
今のところ、成績は上がっているから子供にあってるかな?と思う【塾の周りの環境】
駐車場がなく雨の日など送り迎えが不便。目の前の道路は交通量が多く、周辺の歩道が狭くて少し危ない【塾内の環境】
狭そうに見えるが何とも言えないが子供は特に不満がないらしいから、【良いところや要望】
特に要望はない。強いて言えば今年受験なので面談などで色々相談にのってもらいたい
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
プロに教えてもらってるので高いのは当たり前ですが、教科や回数を増やすと倍倍に増えていくので、なかなか増やせないです。【講師】
塾から帰ってきて子供に感想を聞いたらすごいわかりやすく教えてもらったよ!と言っていて塾に行くのを嫌がらず行ってくれるのでここに決めて良かったなと思いました。【カリキュラム】
子供にあった内容でまずは基礎からしっかり教えて下さり、いいと思います。【塾の周りの環境】
車でしか送迎が出来ず、塾専用の駐車場があればいいのになと思いました。【塾内の環境】
広い空間ではないですが、うまく先生と生徒の配置が出来てると思います。【良いところや要望】
わかるまで、理解できるまで何度もやっていただけるので助かってます。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
1対2だと基本料金にプラス加算されるので、個別の中では安いかもしれないが、集団塾に比べると割高だった。【講師】
複数の先生の中から、息子の性格に合ったタイプの先生を塾長が選んでくれたのはよかった。【カリキュラム】
教材はわかりやすかったようです。通常の授業の他に季節講習の料金がかかるのは負担だった。【塾の周りの環境】
バス通りに面していたので治安は悪くなかったが、歩道が片側しかなく、自転車で通いづらかった。【塾内の環境】
自習室はあったが、生徒数が多く、いつもごったがえしている感じだった。【良いところや要望】
電話連絡や三者面談を定期的にしてくれたのはよかった。本人のやる気をもう少し引き出してほしかった。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
1対2の個別だと、やはり料金は高い。季節講習だと1対4に変えられたりでき、料金がおさえられる。【講師】
わからないところは丁寧に教えてくれるので、理解して次に進める。【カリキュラム】
テキストとプリント学習が中心。次回の授業までの宿題も出され、小テストや単語テストも定期的にある。【塾の周りの環境】
道路に面しているが、車道が狭いので、自転車が走りにくい。駐車場はない。【塾内の環境】
教室は比較的にきれい。自習室はあるが、生徒が多く、自習室は少ししか使えない。【良いところや要望】
塾の方からも子どもの授業の様子や報告があるのはいい。こちらからの質問や相談にも真摯に答えてくれる。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
キャンペーン特典が適用された為、少しでも初期費用が押さえられ助かりました。【講師】
塾長さんが一生懸命と感じるところは良い点です。
冬期講習から入会のため、本人はまだ通常の雰囲気がつかめていないようです。講師について悪い点は今のところ本人からは話は出ておりません。【カリキュラム】
本人に合うレベルでのカリキュラムと聞いております。内容はまずまず分かりやすいようです。【塾の周りの環境】
駐輪場があるのが助かります。街道沿いのため、通塾時の交通事故には心配です。【良いところや要望】
塾長さんが、一生懸命なところです。
以前、長男が通塾した時と同じ方で、こちらも安心感があります。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
授業料金は、けして安くないが、内容から考えれば、妥当な金額であると思います。【講師】
若い先生で、初めは不安でしたが、授業が進むにつれて、時間外も熱心に指導して頂きました。【カリキュラム】
全体的なカリキュラムは、基礎重視でしたが、先生のアレンジや追加で、応用の内容も充実していました。【塾の周りの環境】
当時住んでいた自宅から徒歩圏内で、立地もよく、治安も良い状況でした。【塾内の環境】
教室内は清潔感があり、静かで、空調管理もよく、授業を受けるのには、最適な状態でした。【良いところや要望】
先生から生徒への、授業のフォローはあつく、保護者への説明も適切でした。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
検討していた他の塾と比べると少し高いかなと感じた。教室維持費や生徒登録費などで
こんなにもかかるんだと思ってしまった。【講師】
塾に入ってばかりですが、子どもが言うには、教え方が丁寧でわかりやすいとの事です。【カリキュラム】
カリキュラムについては
まだ塾に通い始めたばかりなのでよく
わかりません。【塾の周りの環境】
自宅から近いので
歩きでも1人で行けるのでよい。
駐輪場もあるみたいなので良い。【良いところや要望】
今後とも、わからないところをわかりやすく丁寧に教えて頂き、わかってる風にならないよう指導していって欲しいです。よろしくお願い致します。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
個別指導なので、料金は高い。複数教科を受ける場合はもっと割引があってもいいと思う。【講師】
講師により、指導力の差があるのが気になる。【カリキュラム】
通常授業と夏季や冬季や春季講習は科目や指導けいたいが変更できるのがいい。【塾の周りの環境】
バスどおりだが、歩道が狭く、車道も片側一車線ずつなので、自転車だと走りにくい。【塾内の環境】
自習室もあるが、通塾している生徒が多く、授業の切り替えの時はごったがえしている。【良いところや要望】
もう少し料金を安くしてほしい。面談を定期的に行ってほしい。模試を無料で受けさせてほしい。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
塾長はとてもわかりやすく子供のやる気を引き出してくれ、期待がもてます。【カリキュラム】
カリキュラムについては、子供は、きちんと計画的にしてくれて、良いと言っています。
悪かった点はとくにないそうです。【塾内の環境】
環境も、勉強するにあたり、良い環境です。
集中できるとおもいます。
悪い点は、特にありませんが、個別ですが、しっかりした仕切りではなく、軽くしきってあります。そんな、気になりはしません。【その他気づいたこと、感じたこと】
息子はやりやすいと言っています。
個別なので、しっかり見てくれます。
これから、たのしみです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
割安だと思うので、それで、これほど、一生懸命、関わってもらえるのが、嬉しい【講師】
講師というより、塾長が良かった。子供のやる気を出させられる。そして、あついひとです。【塾の周りの環境】
自転車を盗まれた迎えにいっても、車で待つところがない【塾内の環境】
きょうしつはいつもたくさんひとがいて、でも、うるさい感じはなかった【良いところや要望】
駐車場があるといい。成績順に張り出しとか。やる気につながりそう【その他気づいたこと、感じたこと】
やる気にさせる塾長はすばらしい。先生たちがまだ若すぎるような。先生というより、友達
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
他の塾と比べると高いです。でも子供に向き合ってくれそうな、しっかり観ててくださる感じがする。【講師】
講師とは母親の私は実際にお話ししたことはないのですが、反抗期の子供が嫌がらずにやっているので良いと思います。【カリキュラム】
出来ないところを再度プリントで復習して何度も出来るところが良いと思いました。【塾の周りの環境】
駐輪場もありますし、夜でも明るくて治安は良い場所だと思います。【良いところや要望】
ひたすら反復学習が出来るので良い。また入る時に子供に現状把握とやる気を引き出させてから入塾するので、ここに決めました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
平均的だと思います。入会の特典がたくさんついたので、初回は安くなりました。【講師】
親身に接してくれると思います。
面倒見の良さそうな先生方だと感じました。【カリキュラム】
苦手克服のために、計画をたて、わかりやすく説明してくれました。【塾の周りの環境】
立地的に仕方ないと思いますが、駐車、駐輪スペースがほぼないことが残念だと感じました。【塾内の環境】
きれいで整理されているとおもいました。集中できそうな環境だとおもいます。【良いところや要望】
苦手克服ができるように期待しています。
楽しく通えたらいいなと思います。
- 投稿時期: 小学3年
【講師】
間違えた問題は解き直しし、
ある程度理解出来るようにはなるが、
先生から説明を受けてもわからない時が
たまにある【カリキュラム】
2対1で教えてもらえるので質問しやすい。
間違えた問題を出来るまで解き直し出来るので
だいたい理解できるようになる【塾内の環境】
沢山の生徒がいるのに、ざわついた感じも無く
集中出来る環境だと感じた。【その他気づいたこと、感じたこと】
一コマ80分の時間があっと言う間に感じる程、授業に集中出来てるようです。
説明もわかりやすくちゃんと理解出来てるようなので、期待したいと思います。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
塾長が、子供のことを理解してくれます。
また、面談の際もわかりやすく、丁寧に説明してくれました。【カリキュラム】
都合が悪いときも心良く日程の変更、振替してくれます。また、定期テスト前の勉強会(受講していない教科含)を行ってくれます。【塾内の環境】
思っていたよりも広く、自習スペースもりようしてみたい。送迎の際も人通りが多いので、安心しました。【その他気づいたこと、感じたこと】
本人も以前よりやる気が増したように感じられます。これらも引き続き上手くコミュニケーションを取りながらご指導頂ければと思います。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
先生方の身なりがきちんとしていました。
分かりやすく教えていただいているようです。他の先生の声が大きいと感じたようです。
【カリキュラム】
重要な箇所は分かりやすく載っているようです。
間違えた問題は類似問題をプリントアウトしていただけるようです。【塾内の環境】
塾内の照明も明るくきれいな環境でした。
雑談している生徒さんがいませんでした。通路が少し狭い気がします。
【その他気づいたこと、感じたこと】
最初の面談の時に、塾長が分かりやすく説明してくださいました。
子供のやる気に繋がった気がします。
- 投稿時期: 小学5年
【講師】
体験での先生の印象は親しみやすく、分かりやすかったそうです。【カリキュラム】
息子のレベルに合わせ小学校から振り返ってくれるようで助かります。【塾内の環境】
家から比較的近くて良いが、交通量の比較的多い道路沿いで、事故に巻き込まれないか心配。【その他気づいたこと、感じたこと】
初めてうかがった際に、塾長からはっきりと息子に現状を突きつけていただき、息子も危機感が持てたようです。まだ入ったばかりで評価を3としましたが、塾長はじめ、先生方の指導のもと、息子が目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
講師の質問の仕方が、生徒に考えさせる方法で、ハイ、いいえでは終わらせないところが、良いと思います。悪い点は、まだ入会してまもないので、よくわかりません。【カリキュラム】
生徒の能力に合わせて、カリキュラムを組んでくれてる点。悪い点は、特にありません。【塾内の環境】
広さ的にも、良いと思います。
生徒が多いと、少し静かじゃなくなるのかな?
それは、仕方ないのかな?【その他気づいたこと、感じたこと】
一人ひとりに、合わせてるので、全体的に良いと思います。先生とも話しやすいところも良いです。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
2:1ですが妥当ではないでしょうか。【講師】
熱心な先生が多いようです。明るい先生が多い多い気がします。【カリキュラム】
プリントを繰り返し理解できるまでやり、知識の定着を図るようです。子供もやる気が上がりました。【塾の周りの環境】
街道沿いだが静かです。車で迎えに行きますが、不便はありません。【塾内の環境】
まわりも静かに集中しているため、自分も集中しているようです。さまざまなこ学校から来ているようですが、落ち着いている生徒が多いようです。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
とても丁寧に教えてくれる。わからなかった所や間違えてしまった所はどうして間違えてしまったか質問して指摘してくれる。【カリキュラム】
夏期講習は、12:30~だったので早い時間でよかったです。時間も50分で通い始めだったのでよかったです。【塾内の環境】
教室内の明るい感じがよかった。自習室もあるのでいいと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
場所もバス通りなので通いやすく、先生の指導も丁寧で分かりやすく子どもが選んでここにしました。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
2対1なので、高いのは仕方ないが、成績が上がらないので高く感じる【講師】
いつも親身に相談にのってくれる。子どもにもハッキリ言ってくれる【塾の周りの環境】
交通量の多い道路が近く、歩道が狭い。交通手段は自転車だが危ないと感じている。車で送迎しても待機場所がない【塾内の環境】
交通量の多い道路が近く騒音がどうなのか。塾全体が狭い。実習室も狭いらしい【良いところや要望】
講師が親身になって相談にのってくれる。他の習い事も認めて調整してくれる
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
塾長が生徒に対しとても熱心な方です。先生も多いので自分に見合った先生を選べます。【カリキュラム】
自分の理解度に合わせた参考書を選んでくれます。参考書の取り寄せまでに時間がかかりました。【塾内の環境】
道が狭いので自転車や徒歩はとても危ないです
夜間はとくに見えないので車での送り迎えをオススメします【その他気づいたこと、感じたこと】
ビリギャルのような生徒も輩出しているので、本人の努力次第でもっと上を目指せると感じさせてくれます。
- 投稿時期: 高校3年
【講師】
気軽に話しかけてくれたり、とても雰囲気の良い先生が多い。悪かった点は、ないです。と【カリキュラム】
授業内容は復習ですが、とても分かりやすいし、プリントも勉強しやすい。【塾内の環境】
キレイだし明るく集中しやすい。広すぎず狭すぎず、丁度良い。トイレは少し狭い。【その他気づいたこと、感じたこと】
最初の説明を受けた時から良いなと思いました。
子供も楽しく行けて苦手な算数も理解できるようになり、選んで良かった。
- 投稿時期: 小学6年
【講師】
塾長の言葉の魅力に子供が惹かれました。
教えてくれる先生は私は会ってないのでわかりません。【カリキュラム】
徹底的に反復練習するところがいいです。
他は本人ではないのでわかりません。【塾内の環境】
変な空気も感じませんでした。
明るくて活気がありました。
通路など少し狭い気はしました。【その他気づいたこと、感じたこと】
早速、成果が見えてきているので
受験に向けて期待したいです!
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
悪いところは思い当たりません。本人のやりたい様にやらせてくれるようです。【カリキュラム】
カリキュラムはできなかったところをもう一度できるようにプリントを出してくれる。【塾内の環境】
静かに学習できる。自習室もありいつでも利用できる。うちの子はよく利用している【その他気づいたこと、感じたこと】
いろんな先生がよく声をかけてくれる様です。やっと勉強する気になったようです
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
本人の性格に合った講師の先生をつけてくれるので、やりやすいと思います。【カリキュラム】
模擬試験や講習会など年次に合わせた対策をしてくれますが、別料金なので意外と費用が嵩みます。【塾内の環境】
とても明るく清潔感があります。皆真面目に取り組んでいて雑談している様子は見受けられません。【その他気づいたこと、感じたこと】
今のところ楽しく学習しているようです。
- 投稿時期: 小学6年
【講師】
しっかりと1人1人の学習状況を把握して、アドバイスをしてくれた。【カリキュラム】
別途教材を用意してくれたり、テスト前対策も他の教科もできて良かった。【塾内の環境】
清潔。
本人も特にやりずらいなどは無いようです。
2対1も合っているようです。【その他気づいたこと、感じたこと】
今のところ、保護者への対応も、本人への講師のカも良いと思います
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
わかりやすく教えてくれた。
勉強のやる気が出た。
単語を多く覚えられた。【カリキュラム】
大学受験の目標が上手くたってやる気が出て良かったと思いました。【塾内の環境】
勉強するときにうるさすぎず集中できる環境でとても良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
教室が静かで集中できるのでとても良いと思います。
- 投稿時期: 高校1年