KATEKYO学院 旭川末広校1
KATEKYO学院 旭川末広校2
KATEKYO学院 旭川末広校3
KATEKYO学院 旭川末広校4
KATEKYO学院 旭川末広校5
KATEKYO学院 旭川末広校6
1 / 6
KATEKYO学院 旭川末広校1
KATEKYO学院 旭川末広校2
KATEKYO学院 旭川末広校3
KATEKYO学院 旭川末広校4
KATEKYO学院 旭川末広校5
KATEKYO学院 旭川末広校6
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドKATEKYO学院
教室名旭川末広校
住所北海道旭川市末広東1条4丁目1-6 川島第2ビル2F

KATEKYO学院 旭川末広校について

「スーパー家庭教師(R)」の教室指導。1対1だから伸びる・完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院の指導は、集団塾とは指導方法の異なる「マンツーマン指導」です。
プロ教師が1対1の徹底指導を行いますので、理解度が違います。他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習できます。

元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心。学生アルバイトの教師ではありません。理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
さらに当社では、プロ教師のワンランク上の者のみを「スーパー家庭教師(R)」として認定しています。生徒と同様に日々指導方法や入試問題の分析、進路指導の仕方を勉強することで、更なる実力を身につけるよう努力しています。
※「スーパー家庭教師(R)」は当社の登録商標です。

KATEKYO学院では、生徒に合わせたオーダーメイドのコースを設定します。
親御様とお子様の希望や目標をお聞きした上で、教育相談員と担当教師が学習状況に応じたコースを設定、指導にあたります。1回の指導時間に組み込む教科数やテスト前の5教科集中指導など、様々な要望にお応えします。教科・科目を絞って指導することや、複数教科の指導も可能です。
教科別に担当教師を分け、プロジェクトチームを組んで応援することもできます。

生徒一人ひとりに個性があるように、志望する学校、現在の学力、学校の内容の理解度は大きく異なります。
学校や集団塾の授業に満足できない生徒、一方で集団の授業では理解しきれない生徒もいるはずです。
どのような生徒に対しても指導できる、それがKATEKYO学院の特徴です。

また、中学受験、高校受験、大学受験、社会人の英会話や資格試験と、様々なニーズにお応えできます。
学校の定期テスト対策から入試対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!

KATEKYO学院 旭川末広校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
<2017年~2022年合格実績(一部)>

【大学】
北海道大学/札幌医科大学(医・医)/旭川医科大学(医・医)/小樽商科大学/北海道教育大学/室蘭工業大学/北見工業大学/名寄市立大学/釧路公立大学/はこだて未来大学/千歳科学技術大学/埼玉医科大学/上智大学/防衛医科大学/東京女子医科大学/東京医科歯科大学/東京薬科大学/独協医科大学/慶応義塾大学/早稲田大学/明治大学/青山学院大学/法政大学/東京理科大学/中央大学/日本大学/津田塾大学/立教大学/同志社大学/東京農業大学/名古屋大学/南山大学/大阪大学/弘前大学/山形大学/高崎経済大学/東京電機大学/静岡大学/金沢大学/宇都宮大学/信州大学/広島大学/長崎大学/青森県立保健大学/千葉工業大学/芝浦工業大学/金沢工業大学/成城大学/國學院大學/明治学院大学/聖心女子大学/帝京大学/東海大学/龍谷大学/京都橘大学/奈良大学/関西学院大学/実践女子大学/東北医科薬科大学/京都産業大学/駒澤大学/専修大学/近畿大学/明海大学/関東学院大学/高崎保健福祉大学/桜美林大学/大阪芸術大学/昭和大学/昭和薬科大学/長野県立大学/岩手県立大学/国立音楽大学/熊本県立大学/尾道市立大学/星槎道都大学/北海学園大学/北海道医療大学/藤女子大学/天使大学/立命館大学/酪農学園大学/北海道文教大学/北星学園大学/北海道科学大学/札幌学院大学/札幌大学/旭川大学/札幌国際大学/札幌大谷大学/東京外語大学/国際基督教大学/大妻女子大学/北里大学/名古屋学芸大学/明治薬科大学/日本医療大学/新潟医療福祉大学 他多数

【専門学校】
市立室蘭看護専門学院/日鋼記念看護学校/函館看護専門学校/駒澤看護専門学校/岩見沢市医師会付属看護高等専修学校 他多数

【高校の合格実績】
<2017年~2022年合格実績(一部)>

【高校】
札幌南高校/札幌北高校/札幌西高校/札幌旭丘高校/札幌創成高校(特進)/東海大付属札幌高校/小樽潮陵高校/小樽双葉高校(特進)/室蘭栄高校(理数・普通)/室蘭清水丘高校/室蘭東翔高校/室蘭工業高校/登別青嶺高校/北海道大谷室蘭高校/海星学院/旭川東高校/旭川北高校/旭川西高校/旭川南高校/旭川永嶺高校/函館ラ・サール高校/函館中部高校/市立函館高校/遺愛女子高校/苫小牧東高校/苫小牧西高校/苫小牧南高校/北海道栄高校/苫小牧高専/旭川高専 他多数

【中学校の合格実績】
<2017年~2022年合格実績(一部)>

【中学】
立命館慶祥中学(SP)/北嶺中学/北海道教育大学付属中学/登別明日中学/函館ラ・サール中学/遺愛女子中学 他多数

口コミ・評判

KATEKYO学院 旭川末広校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いと思います。個別指導と言う事と設備がエアコンや自習室も立派だと言う事もあるのでしょうが、それにしても高過ぎると思います。うちの子はたいして自習室を使わなかったので、勿体無かったと思います。

    【講師】
    理解できるまで繰り返し指導してくれる。話が面白く飽きずに勉強できる。
    フレンドリーで子どもが講師と仲良く授業を進められた。

    【カリキュラム】
    子どもの希望をきいてくれる。
    夏休み・冬休みの宿題も見てくれる。

    【塾の周りの環境】
    広い道路で明るい。コンビニなども近くにあり便利だし、通いやすい環境。ただ、駐車・駐輪スペースがあまりないのが不便。

    【塾内の環境】
    バス通りに面しているが、騒音・雑音などは気にならず静か。教室内も清潔で広くて快適です。

    【入塾理由】
    学校を休みがちだった為、授業について行けず困っていた所、自宅から近くにあり、個別指導と言う事で決めました。

    【定期テスト】
    希望すれば、テスト前の勉強も教えてくれますが、うちは主に小学生の時と中1の始め少ししか通わなかったので、あまりテスト対策はしませんでした。

    【宿題】
    宿題はほとんど出ませんでした。
    子どもは学校での宿題ががあれば見てもらっていました。

    【家庭でのサポート】
    送り迎えはほとんど毎回していました。毎回どのような勉強をどのくらいしたかプリントやノートを確認し、丸付けなど家でも出来る事があればしていました。

    【良いところや要望】
    コピー機を自由に使える。
    冬暖かく、夏涼しくて快適。
    講師と直接連絡を取り合い、日時を決められる。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだ際は、繰り越せる所が良心的でした。講師が話しやすい方で安心して質問なども出来ました。

    【総合評価】
    設備・環境などはとても良いのですが、授業料が高いので、金銭的な余裕があるご家庭でないと続けられない所が5点付けられない理由です。

  • 投稿時期: 小学6年
KATEKYO学院 旭川末広校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    担当して頂いた講師は非常にわかりやすかったみたいです。

    【カリキュラム】
    持っている問題集で科目を進めてくれるのでよりわかりやすいみたいです。

    【塾の周りの環境】
    通っている高校から徒歩15分くらいで行けます。また国道に面しているためバスの本数も結構あり通いやすいと思います。

    【塾内の環境】
    この塾の一番いいなと思ってところは自習室が仕切られていて個室になっていて集中しやすい環境です。

    【入塾理由】
    講師の教え方、人柄がよさそう。家や学校からの通いやすさ。自習室の利用しすい個室だからです。

    【良いところや要望】
    自習中でも講師があいている時間であれば質問があれば教えていただけたらありがたいです。

    【総合評価】
    料金の割安さ、講師のわかりやすさ、学校、家からの通いやすさ、自習室の使いやすさのトータルで評価しました。

  • 投稿時期: 高校2年
KATEKYO学院 旭川末広校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は決して安くは無いと思います。途中から授業を増やしましたがかなりの負担でした

    【講師】
    ベテランの講師の方でしたので、余計な話等はあまりなかったようで勉強に集中できていたと思います

    【カリキュラム】
    特に教材などは無かったと思います。一般的な他の塾と大差無いのではないでしょうか。

    【塾の周りの環境】
    学校から自宅に帰る途中にあり、私の職場からも近いので、送り迎えが楽でした。ただ駐車場が狭く時間帯に寄っては送迎の車が混んで止められないこともありました

    【塾内の環境】
    冬に通っている時ですが、暖房が入ってなくて寒いと言ってました。受験生だったので風邪をひかないようにいつも心配していました

    【入塾理由】
    送り迎えがしやすい場所で個別指導の塾だったので決めました。ベテランの講師というところも理由の一つ

    【定期テスト】
    定期テスト対策はありました。過去の共通テスト問題はもちろん、出やすい問題の特徴など

    【宿題】
    特に宿題は出されていなかったと思います。もしあったとしても大した量ではないと思います

    【家庭でのサポート】
    塾や模試の会場への送り迎え、塾の講師と相談して授業を増やしたりしました

    【良いところや要望】
    無理で自習させてもらえる所、予定が組みやすい所は良いのですが、故障なのか教室がとても寒いと言ってました

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    勉強する環境としては特に問題はないと思います。個別指導なのでわからない所も聞きやすいので良かったと思います

    【総合評価】
    個別指導なので質問がしやすく、理解できるまで教えてもらえる点は良かったが、その分授業料が高く本当はもっと増やしたかったが無理でした

  • 投稿時期: 高校2年

コース・料金

特典情報

  • ◆無料学習相談実施中◆

    学習方法の改善点や、担当教師との学習の仕方等、専門の教育相談員が学習相談や進路相談、情報提供を行います。
    また、その際にKATEKYO学院の詳細なシステムもご説明致します。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    □□プロ教師による1対1指導□□
    「集団授業に限界を感じた」、「塾には行きたくなかった」という声を本当によく聞きます。志望校合格のためには一人ひとりに合わせた戦略が必要です。授業を受けっぱなしにせず、復習・反復する力を身につけることで学習の成果がはじめて表れます。わたしたち完全個別指導のプロに是非お任せください。
    □□コース一覧□□
    小学生学校授業サポート、中学受験対策、高校受験対策、国公立大学受験対策、私立大学受験対策、看護系専門学校受験対策、不登校生サポート
    □□KATEKYOの特徴□□
    〇所属全教師が社会人プロ教師
    〇一人ひとりの理解度に合わせた授業
    〇家庭学習、勉強のやり方から見直し
    〇自習室(ご利用は無料)

KATEKYO学院 旭川末広校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    北海道旭川市末広東1条4丁目1-6 川島第2ビル2F
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

旭川市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

KATEKYO学院の周辺の教室

近くの教室情報