KATEKYO学院 相馬駅前校1
KATEKYO学院 相馬駅前校2
KATEKYO学院 相馬駅前校3
KATEKYO学院 相馬駅前校4
KATEKYO学院 相馬駅前校5
1 / 5
KATEKYO学院 相馬駅前校1
KATEKYO学院 相馬駅前校2
KATEKYO学院 相馬駅前校3
KATEKYO学院 相馬駅前校4
KATEKYO学院 相馬駅前校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドKATEKYO学院
教室名相馬駅前校
住所福島県相馬市中村1-7-1 角丸ビル  3F
アクセス 相馬駅 73m (徒歩1分)

KATEKYO学院 相馬駅前校について

「スーパー家庭教師(R)」の教室指導。1対1だから伸びる・完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院の指導は、集団塾とは指導方法の異なる「マンツーマン指導」です。
プロ教師が1対1の徹底指導を行いますので、理解度が違います。他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習できます。

元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心。学生アルバイトの教師ではありません。理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
さらに当社では、プロ教師のワンランク上の者のみを「スーパー家庭教師(R)」として認定しています。生徒と同様に日々指導方法や入試問題の分析、進路指導の仕方を勉強することで、更なる実力を身につけるよう努力しています。
※「スーパー家庭教師(R)」は当社の登録商標です。

KATEKYO学院では、生徒に合わせたオーダーメイドのコースを設定します。
親御様とお子様の希望や目標をお聞きした上で、教育相談員と担当教師が学習状況に応じたコースを設定、指導にあたります。1回の指導時間に組み込む教科数やテスト前の5教科集中指導など、様々な要望にお応えします。教科・科目を絞って指導することや、複数教科の指導も可能です。
教科別に担当教師を分け、プロジェクトチームを組んで応援することもできます。

生徒一人ひとりに個性があるように、志望する学校、現在の学力、学校の内容の理解度は大きく異なります。
学校や集団塾の授業に満足できない生徒、一方で集団の授業では理解しきれない生徒もいるはずです。
どのような生徒に対しても指導できる、それがKATEKYO学院の特徴です。

また、中学受験、高校受験、大学受験、社会人の英会話や資格試験と、様々なニーズにお応えできます。
学校の定期テスト対策から入試対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!

KATEKYO学院 相馬駅前校の紹介

口コミ・評判

KATEKYO学院 相馬駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は適正だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので前後します。

    【講師】
    年齢の近い講師が多く、気軽に相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまいがち。

    【カリキュラム】
    教材は志望校に合わせて選定してくれました。カリキュラムも合っていて納得感がありました。

    【塾の周りの環境】
    駅から本校まで近いのでよい。交番も近くにあるので安心しております。コンビニがあるのも非常に便利だと感じてます。

    【塾内の環境】
    教室は広くもなく狭くもなく見えました。自習室ががあってよい。

    【入塾理由】
    中学受験をするにあたり、丁寧なご指導をお願いしたく、本校が本人にも合っていると思いました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は十分でした。講師は国語を中心に解説いただきました。

    【宿題】
    量は普通で、難易度も普通だと思います。復習を大事にして予習もしっかりやるようにしてます。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや入塾説明会や、入塾の申し込みにも一緒に参加しました。

    【良いところや要望】
    欠席の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。まて、電話を掛けてもつながらない。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良なとで休んだ際、スケジュール変更は容易だったが、講師が変わるので大変でした。

    【総合評価】
    子どもには適している塾だと思います。それに丁寧に教えてくれるので、子どもにはとってよかったと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
KATEKYO学院 相馬駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業の数が少ない割に値段が高くわかりにくい先生も居たため高いと思う人も多かった

    【講師】
    数学など自分が問題を解き始める先生などもいて子供のためにならない授業がしばしばあった

    【カリキュラム】
    授業内容はまあまあ良かったと思う
    物理克服のための勉強がよかつた

    【塾の周りの環境】
    駅の近くにあって目の前にローソンがあるしばらく歩いて行くとセブンイレブンがありラーメン屋さんや中華料理やなどがありとても美味しい

    【塾内の環境】
    たまに自習室で大騒ぎしている人がいる
    ちょっとうるさくて集中できないが勉強出来る人は環境に左右されない

    【入塾理由】
    周りの人が多く通っていて通学路の途中にあり行きやすい
    自習室もあり勉強しやすい環境が揃っている

    【良いところや要望】
    夏は涼しく冬は暖かいところで勉強ができるため勉強が捗るローソンでコーヒーを買ってきて勉強するのがおすすめである

    【総合評価】
    駅の近くラーメン屋さんコンビニなど立地がとてもいい
    文系は古文やりましょう

  • 投稿時期: 高校1年
KATEKYO学院 相馬駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は個別指導だけあって、安くはなかったです。ですが、そんなに高くもなかったので、適正な料金だと思います。

    【講師】
    年齢層の近い講師の先生がとても多くて本人じたいもとても勉強がやりやすそうだった。てすが、先生によっては教え方がいまいちわかりづらかったようで、その辺は苦労したようです。

    【カリキュラム】
    教材は本人のレベルに合わせて選定してもらいました。教材も高い教材を買わせるとかはなく、学校で使っているもので充分ということでした。

    【塾の周りの環境】
    駅前なので、駅から徒歩1分でしたので非常に便利でした。また、近くにコンビニも2件ありましたので立地はよかったと思います。

    【塾内の環境】
    教室はいくつかにパーティションで仕切られていました。教室じたいもそんなに狭くはなかったです。ただ、教室じたいが2階にあるので階段だけでエレベーターはなかったです。

    【良いところや要望】
    教師の不在な時がたまにあって、先生個人の携帯番号は教えられなかったので、用がある時は教室の固定電話にかける手段でしたので、先生と直接連絡が取れなかったのが残念でした。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    その他特にはありません。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • ◆無料学習相談実施中◆

    学習方法の改善点や、担当教師との学習の仕方等、専門の教育相談員が学習相談や進路相談、情報提供を行います。
    また、その際にKATEKYO学院の詳細なシステムもご説明致します。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    当教室は、小学生から社会人の方まで、幅広いご要望にお応えしています。完全マンツーマン指導ですので、最初の相談の際にお話をじっくり聞かせて頂いて、進め方を担当教師と検討します。「他の学習塾で成果が見られなかった」というお子様でも、当教室に通っていただいて成績が向上したケースはたくさんあります。勉強熱心な高校生が自習していることもあり、学習する雰囲気としては良い環境です。勉強のことでお困りでしたら、お気軽にお問合せ下さい。最近は、お陰様で大変ご好評を頂いておりまして、ご紹介でのご入会が増えています。大変評判の良い先生は、スケジュールが空いても、すぐに埋まってしまいます。もし、一対一の指導をお考えの際は、お早めにご連絡下さい。

KATEKYO学院 相馬駅前校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    福島県相馬市中村1-7-1 角丸ビル  3F
    JR常磐線(いわき~仙台) 相馬駅 73m (徒歩1分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

相馬市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報