利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
CUBE 高畑校1
CUBE 高畑校2
CUBE 高畑校3
CUBE 高畑校4
CUBE 高畑校5
CUBE 高畑校6
CUBE 高畑校7
CUBE 高畑校8
CUBE 高畑校9
CUBE 高畑校10
CUBE 高畑校1
CUBE 高畑校2
CUBE 高畑校3
CUBE 高畑校4
CUBE 高畑校5
CUBE 高畑校6
CUBE 高畑校7
CUBE 高畑校8
CUBE 高畑校9
CUBE 高畑校10
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 15歳
ブランドCUBE
教室名高畑校
住所愛知県名古屋市中川区野田1-227 HP八田ビル1F
アクセス 八田駅 684m (徒歩9分)

CUBE 高畑校について

国語力を大切に、勉強のやり方をオーダーメイドカリキュラムを通して指導します。

CUBEはお子様の『自立』を応援します。
目標達成に向けた計画設定、計画の実行力、PDCAに基づいた改善などが子どもたち自身でできるようにしていくよう指導・サポートします。
高校にあがれば自力での学習が求められますが、高校生になったら急にできるようになるわけではありませんよね。初めから、勉強の「自立」ができるやり方を身につけていけば、どのステージでも成長できます。
これからの時代は、学力以上に人間力が評価され、社会で活躍する人材に必要な能力だと考えられています。
私たちは勉強を通して、「自立」を促し、人間力を高められるよう子どもたちと向き合っています。

【CUBEの学習ポイント】
■1対1や1対2の個別指導とココが違う!!!
先生が常にそばにいると、すぐに教えてもらえるので勉強の効率もよさそうだと思っていませんか。しかし、それがゆえにお子様は、誰かに頼るクセがついてしまいます。
CUBEでは、お子さまが自分の力で考え、調べ、自立した学習ができる力を育みます!

*まずは質問したり調べたりせず、時間を決めて自分の力だけで問題を解いてみる
*丸付けをして間違えた問題に印をつけ、教科書や辞書を使って自分で調べ、もう1度解く
*2回以上間違え直しをしてわからなかった問題は先生に質問を行い、ヒントから答えを導き出す

これがCUBEの学習方式。
間違えたものを「できる」に変えるプロセスこそが成長の源です。
まず自分自身、どこがわかっていないのかを知ることが大切です!

■作文・辞書楽習・小論文で国語力アップ
低学年は作文Do-Joと漢字学習、辞書楽習を取り入れ、国語力アップを目指します。高学年以上は小論文で自分の考えを理論立てて、相手に伝える力を身につけさせます。

■勉強のやり方から教えます
塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様になっていただくためには、テストの点をとるコツではなく、勉強のやり方を身につけることが最も重要となります。「やりきる」力も育てることで、力が伸びていきます。

■プロによる個別対応指導・完全オーダーメイドカリキュラム
 正社員であるプロの専任講師がお子様の抱えている問題や課題を踏まえ、学習内容を一人ひとりオーダーメイドで作っています。個別対応とは本来マンツーマン形式のことではなく、一人ひとりに合った内容を提供するスタイルです。

CUBE 高畑校の紹介

口コミ・評判

CUBE 高畑校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    年に3回ある長期間の講習代が高いと思いました。

    【講師】
    人見知りでコミュニケーションが苦手な我が子にとっては、とても話しやすく親身になって話を聞いてもらえたので頑張って最後まで塾に通うことができました。勉強も我が子に向いていそうな方法や課題を考えてくれていました。

    【カリキュラム】
    春季、夏季、冬季と長期間の補習があり、基本的な学習の復習に力を入れていました。塾側は考えて個別に課題を与えていると思います。あとは本人がそれをきちんとやりこなすかどうかで成績の伸びは個人差があったのではないかな、と思います。

    【塾の周りの環境】
    駅前とは違い街なかなので比較的静かな環境だったと思いますが、日中は近くのスーパーへの買い物客の往来が多いです。

    【塾内の環境】
    室内も綺麗で整理整頓されていたと思います。子ども達も基本、静かに学習していたのではないかな、と思います。

    【良いところや要望】
    先生が親しみやすく、学習以外の話も聞いてもらえたので、かえって勉強の面でも質問しやすく良かったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    こちらの塾は成績がはじめから上位の子よりは平均値、もしくはそれ以下の子に向いていると思います。勉強の仕方を学び、復習に力を入れて基礎学力を上げていく、という感じです。我が子は塾に通っていた間、残念ながら成績はずっと横ばいでしたが、特に受験前の追い上げの時期は毎日通い、勉強することに対しての抵抗が少なくなったと思います。今は行きたかった高校に入学出来て、毎日部活に課題に忙しそうにしていますが、中学の頃より学習に対してすんなりこなしている気がします。我が子にとってはこちらの塾へ通ったことはプラスだったと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
CUBE 高畑校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別なので高いのは仕方ないかと思う。
    夏期講習代が思ったより高くびっくりした。

    【講師】
    まだ始めたばかりだから結果はわからないが先生は気さくな方でわかりやすく教えてくれそう。

    【カリキュラム】
    本人の実力によってカリキュラムの計画を立ててくれる。
    季節講習は思ったより高く感じた。

    【塾の周りの環境】
    静かな場所にあり良いと思う。駅からはやや遠い。自宅からは遠いので夏休みの昼間は自分で自転車で行けるが、これからは送り迎えが必要になるところがネック。

    【塾内の環境】
    個別の机ではないが、比較的静か。ついたてがあるといいなと思う。
    整理整頓はされている。

    【良いところや要望】
    5教科あるのでありがたい。オリジナルのノートがあり工夫していただいてると思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    説明していただいた人はそれ専門で先生ではなかったのでがっかりしました。

  • 投稿時期: 中学1年
CUBE 高畑校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    基本料金は普通だと思うが、夏期講習や冬季講習など何かしらの講習が終わったと思ったらすぐ始まりまり、それぞれお金がかかるので負担

    【講師】
    バイトではない講師の方がいるので、宿題などを忘れると居残りで遅くまででも見てもらえる

    【カリキュラム】
    塾独自のノートがあり購入しなければいけないのが負担でした。カリキュラムは独自ではないがきょうかに沿ったもの

    【塾の周りの環境】
    スーパーが目の前にあるため交通量が多い。逆にスーパーが目の前にあるので人目につきやすく安心

    【塾内の環境】
    長机に一つ置きに座るという感じです仕切りもなく隣が気になる子には向いてない

    【良いところや要望】
    部活や体調不良、私用で休んでも自分の都合のいい日、時間に振替の希望がとおりやすい

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

特典情報

  • 新規入会キャンペーン

    ・入会金半額
    ・年間教材費割引 など
    ※季節キャンペーンなどと併用はできません。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    CUBE高畑校は勉強が得意でない子、家庭学習の習慣がついていない子に対して、学習のやり方から指導していきます。コーチング指導により、正しい学習方法と学習習慣を身につけられるように全力でサポートします。
    また、小学生には作文DO-JO、辞書楽習、といった国語力指導に力を入れたプログラムにより、国語力を身につけさせていきます。中学生にはテスト計画の作成から家庭学習のチェックまで行い、生活面からサポートしていきます。
    授業の曜日・時間は自由に設定できますので安心してください。まずはお気軽に教室までお問合せください。

CUBE 高畑校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市中川区野田1-227 HP八田ビル1F
    JR関西本線(名古屋~亀山) 八田駅 684m (徒歩9分)
    名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅 693m (徒歩9分)
    名古屋市営地下鉄東山線 八田駅 738m (徒歩9分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

中川区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

CUBEの周辺の教室

近くの教室情報