KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室1
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室2
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室3
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室4
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室5
1 / 5
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室1
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室2
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室3
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室4
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドKEC個別・KEC志学館個別
教室名京田辺教室
住所京都府京田辺市同志社山手 1-1-1 フォレストモール京田辺内
アクセス JR三山木駅 857m (徒歩11分)

KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室について

45年以上の歴史を誇るKECの個別指導で自信を育てます。

KEC個別・KEC志学館個別では
【担当講師と一緒に最適なカリキュラム作成と学習管理をします。】

1.教科担任制で毎週固定の講師が授業と学習管理をし、成績アップをサポート。
教科担任制なので教科ごとに担当講師を決めて授業を実施いたします。
またオリジナル学習計画帳(※)で、目標達成のために授業内外の計画立てについても指導いたします。

2.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~22:00開校。
全教室に自習室を完備!月曜~土曜は13:00から開校。
また、高校生限定の『自習室パスポート制度』で日曜に自習室開校している教室をご利用いただけます。

3.お子さまを目標達成に導くカリキュラムと充実の受験対策。
お子さま一人ひとりに寄り添った指導を実施。1対2や1対1の個別指導に加え、
小学生には「能力開発コース」、
中学生には「国理社対策講座」、
高3生には理社科目の暗記をサポートする「Monoxer」 などをご用意しております。
また集団指導のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが併設または近隣にあるので、
個別指導の強みと集団指導の強みを両方活かせます。

※オリジナル学習計画帳
『RoadMap』を用いて、勉強を行う前に目標を「設定」、目標をもとに「学習計画を組み立て」、計画をもとに「実践」。そしてテスト結果を「検証」し、自分の課題の「解決策を考え」、次に活かしていきます。

KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
同志社大学 37名
立命館大学 17名
関西大学 143名
関西学院大学 14名
近畿大学 170名
龍谷大学 227名
※KECグループ合格者合計
【2024年度 大学受験合格実績】
●同志社大学 37名
●立命館大学 17名
●関西大学 143名
●関西学院大学 14名
●近畿大学 170名
●龍谷大学 227名
●京都産業大学 27名
●摂南大学 106名
●追手門学院大学 29名
●桃山学院大学 14名
●同志社女子大学 39名
●京都女子大学 27名
●武庫川女子大学 34名
●京都薬科大学 4名
●関西外国語大学 74名
●京都外国語大学 6名
●畿央大学 113名
●国公立大学 32名

その他多数合格

【高校の合格実績】
奈良高等学校 9名
畝傍高等学校 28名
郡山高等学校 33名
一条高等学校 31名
高田高等学校 40名
※KECグループ合格者合計
【2024年度 国公立高校合格実績】
《奈良県公立高校》
●奈良高等学校 9名
●畝傍高等学校 28名
●郡山高等学校 33名
●高田高等学校 40名
●一条高等学校 31名
●橿原高等学校 29名
●奈良北高等学校 33名
●桜井高等学校 27名
●生駒高等学校 26名
●国際高等学校 15名
●香芝高等学校 28名
●奈良県立大学附属高等学校 31名

《国立高校》
●奈良工業高等専門学校 15名
●大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 3名
●京都教育大学附属高等学校 6名
●大阪教育大学附属高等学校平野校舎 2名

《京都府公立高校》
●堀川高等学校(探究学科) 1名
●南陽高等学校(サイエンスリサーチ科) 4名
●桃山高等学校 1名
●城南菱創高等学校(教養科学科) 5名
●南陽高等学校(普通科) 8名
●城南菱創高等学校(普通科) 3名
●莵道高等学校 4名
●西城陽高等学校 5名

【2024年度 私立高校合格実績】
《私立高校》
●西大和学園高等学校 1名
●奈良学園高等学校 18名
●帝塚山高等学校 17名
●智辯学園高等学校 6名
●育英西高等学校 28名
●奈良育英高等学校 256名
●奈良大学附属高等学校 128名
●橿原学院高等学校 70名
●近畿大学附属高等学校 123名
●大阪桐蔭高等学校 3名
●上宮高等学校 56名
●上宮太子高等学校 30名
●洛南高等学校 1名
●京都橘高等学校 46名
●大谷高等学校(京都) 24名
●立命館宇治高等学校 2名
●龍谷大学付属平安高等学校 8名

その他多数合格

口コミ・評判

KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ほかの塾と比べても、少人数対応で個々に応じた指導での料金なので高くないと思います

    【講師】
    具体的にほめながら丁寧に指導してくれているようです。2ヶ月通って子どもの問題への取り組み方が的確になりました。

    【カリキュラム】
    個別に進度を調整し、進級するとシールがもらえるのでモチベーションが上がります

    【塾の周りの環境】
    駐車場が大きいショッピングモール内に塾があり、車での送迎に便利で、通塾までに時間が無いときにもすぐ近くで食事ができる。また待ち時間に周囲のスーパーで買い物するなど親も有効に時間が使える

    【塾内の環境】
    少人数指導ながら多数の少人数グループが同室なので、周囲の指導や質問の声が聞こえ、雑音は多い印象です。

    【入塾理由】
    遅れてスタートするので全体授業だとついていけないのではないかと不安があり、ここは個別や少人数授業があって、集団指導の前にいったん個別を受けるなどの選択ができた

    【良いところや要望】
    少人数指導が周囲の様子が見えたり聞こえたりしすぎることで妨げられていると感じるので、せめてテーブル間に吸音パーティションを使ってほしい

    【総合評価】
    雑音が気になること以外は良くないと感じることはあまりないので、全体を総合して

  • 投稿時期: 小学4年
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いとも安いとも思わないし普通にかよいやすい金額だとおもう。

    【講師】
    定期テストの前に勉強会などを開いてくれるところが良いと思ったから。

    【カリキュラム】
    学校の授業に追いつかれないように進めてくれるのがいいと思った。

    【塾の周りの環境】
    塾に行く最中に横断歩道があったり店が立ち並ぶ中あるので車通りが多く少し危なく、遅れそうになった場合自転車をとばしてしまうので事故に遭う可能性がある。

    【塾内の環境】
    教室自体は綺麗だと思うが自習室の壁が少し薄く通常授業の人たちの声が聞こえてしまう。

    【入塾理由】
    家に近く普通の授業も勿論、自習室へ通いやすく子供が積極的に勉強に励んでくれると思ったから。

    【良いところや要望】
    個別なのであまり真面目に受けてない所もあるからきちんと管理して欲しい。

    【総合評価】
    あまり管理がなっていないところもあるが定期テスト前に対策をしてくれたりと生徒の成績向上をサポートしてくれるところが良い。

  • 投稿時期: 中学1年
KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べても大差なく、許容範囲内
    授業料が12ヶ月で割られているところも良い

    【講師】
    意見を伝えやすい
    入塾してからの様子を聞いて、心配なことがあれば対応してくれる

    【カリキュラム】
    テキストが多く問題が豊富
    他の塾でも用いられている教材で安心

    【塾の周りの環境】
    大通りに面していて通いやすい
    周りの土地も整備されていて綺麗

    【塾内の環境】
    自習室が自由に使えるところが良い
    整理整頓されていて、雑音もなし

    【良いところや要望】
    宿題をもっと増やして欲しい
    覚えきるまで再テストをして欲しい

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 初めての塾通い、初めての個別指導でも安心です!

    「個別指導は初めて」「どのように指導してもらえるの?」
    そのような不安や疑問を解消していただくために、体験授業を実施しています!

    個別指導が初めてというお子様でも、授業カリキュラムや授業進度を十分にご理解いただいたうえで、ご入塾していただけます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    勉強方法を学び勉学に主体的に取り組めるようになる教室です。

    私たちが目指す教室は、「苦労や挫折経験を自らの最大の武器にできる教室」です。

    私自身、勉強が好きだったわけでも決して得意だったわけでもありません。
    成績が上がらずに毎日落ち込んだこともあります。部活で結果が出ずに悔し泣きしたこともあります。
    自分に自信が持てず、不安に押しつぶされそうになり学校に通えなくなったこともあります。

    しかしそれらの経験が、今の自分の自信を育み、今は毎日が幸せで仕方ありません。
    たくさんの方々に支えていただいてきたからです。

    これからは私たちがそんな存在になれるよう頑張ります!

KEC個別・KEC志学館個別 京田辺教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    京都府京田辺市同志社山手 1-1-1 フォレストモール京田辺内
    学研都市線 JR三山木駅 857m (徒歩11分)
    近鉄京都線 三山木駅 971m (徒歩12分)
    近鉄京都線 近鉄宮津駅 1.0km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

京田辺市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

KEC個別・KEC志学館個別の
周辺の教室

近くの教室情報