【料金】
大手よりは安いのかもしれませんが、合宿や特別講習、教材費などかかりました。【講師】
とにかく親身な感じはつたわってきました。子供の事をしっかり見てくれるのは大手でないところの強みだと思います。個別に苦手分野の対策をしてくれたことも印象的でした。【カリキュラム】
学研グループなので教材は質が良いと思います。合格メイン教材の合格自在はよくまとまっていてよかったです。【塾の周りの環境】
駅前ですが、住宅街の駅なので治安は良いと思います。夜は車の場所まで見送りもありましら。ただ塾が多くたまに出迎えラッシュの渋滞になりました。【塾内の環境】
自習室や教室解放もあり、先生がしっかりと見ているようで、態度を怒られている子の話も聞きました【良いところや要望】
とにかく最後まで面倒見がよく、最後までお付き合いいただきました。子供も塾がすきなようで今でもたまに後輩激励にいってます。【その他気づいたこと、感じたこと】
中学受験は親子ともに本当にきついのでこの規模でよく意志疎通できる関係がよかったです。
- 投稿時期: 小学4年
第一志望校合格にこだわる中学受験専門塾
中学受験は生徒が自分の夢を実現するために、一生懸命努力する経験を積む貴重な時間だと考えています。
創学アカデミーでは、生徒が「一番行きたい学校」を一緒に見つけて、徹底的にサポートし合格へと導く、第一志望校合格にこだわる中学受験専門塾です。
第一志望校合格のための5つのメソッド
▼一人ひとりの志望校合格に対応する「中学校別突破コース」
志望校ごとに特別コースを設け、志望校別のテキストやカリキュラムで受験対策を徹底的に行います。同じ目標を持つ仲間と一緒に学習し競い合うことは、志望校合格への意欲を高めることにも繋がります。
▼学力だけでなく「個性に合わせた目標設定」
講師は学力だけでなく、生徒一人ひとりの個性や特性を見極め、中学校との相性も考えたうえで、受験目標・志望校を提案します。生徒が本当に行きたい学校を見つけることが、生徒にとって最大のモチベーションアップだと考えています。
▼全科目の学力アップを目指す「習熟度に応じた科目別クラス」
基礎レベル講座は、科目別にクラスを決定します。科目ごとの習熟度に応じた指導を受けることで苦手科目の克服と、得意科目の更なる成績アップを目指します。
▼効率良く学習するための「チーム指導」
全科目の講師たちが定期的にミーティングを行い、生徒一人ひとりの科目ごとの学習量を調整しています。効率良く学習することが第一志望校合格へと繋がります。
▼家庭のサポートと塾の指導が一体になる「共育態勢」
生徒のことを細かく把握している授業の担当講師が担任となり、成績、塾での様子、進路適正などを保護者へ共有します。創学アカデミーでは、個別教育相談会を年に3回実施し、必要に応じて、二者面談・三者面談などを実施しています。
