早稲田スクール 植木校1
早稲田スクール 植木校2
早稲田スクール 植木校3
早稲田スクール 植木校4
早稲田スクール 植木校5
早稲田スクール 植木校6
早稲田スクール 植木校7
早稲田スクール 植木校8
1 / 8
早稲田スクール 植木校1
早稲田スクール 植木校2
早稲田スクール 植木校3
早稲田スクール 植木校4
早稲田スクール 植木校5
早稲田スクール 植木校6
早稲田スクール 植木校7
早稲田スクール 植木校8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド早稲田スクール
教室名植木校
住所熊本県熊本市北区植木町植木124-3

早稲田スクール 植木校について

熊高・済々黌合格実績41年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!

≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した講師』

◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導を行っています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習していただけます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人ひとりの目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。

◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人ひとりの弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。

早稲田スクール 植木校の紹介

合格実績

【2025年度 合格実績】

【高校の合格実績】
熊本高 205名
済々黌高 187名
第一高 100名
第二高 99名
熊本北高 93名
国立高専 40名
<国公立高校入試の部>
熊本高205名
済々黌高187名
第一高100名
第二高99名
熊本北高93名
東稜高34名
必由館高51名
国立高専40名

<私立高校入試の部>
真和高173名
学付高401名
九学高164名
マリスト高124名
文徳高180名
信愛高51名
ルーテル高158名
灘高3名
慶應女子高2名
開成高1名
久留米附設高9名
ラ・サール高2名
青雲高27名

※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。

【中学校の合格実績】
熊大附中 72名
宇土中 15名
八代中 15名
玉高附中 18名
真和中 59名
学付中 43名
<中学入試の部>
熊大附中72名
宇土中15名
八代中15名
玉高附中18名
真和中59名
学付中43名
九学中42名
マリスト中20名
信愛中20名
文徳中3名
ルーテル中3名

※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。

口コミ・評判

早稲田スクール 植木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金設定はコマ数に応じたものになります。夏期講習などは別途料金になり、教材も多く、朝から晩までの講習となるため、負担は少し大きいです。諺や四字熟語などの教材もあるので、多くの知識が身につき良かったと思います。

    【講師】
    生徒の性格、各科目の中の苦手な項目を把握し、個々人に適した指導をしていただいて良かったと思います。

    【カリキュラム】
    県内の公立高校を受験すると仮定して教材が作成されています。推薦で受験するときのために、受験前は面接の練習にも対応していただきました。

    【塾の周りの環境】
    国道沿いにあるため、車での送迎が必要です。近くにコンビニがあるので便利です。時間帯によっては駐車場が不足する時があるので、早めに塾に到着していた方が良いです。

    【塾内の環境】
    自習室があり、コマの間や、受講後に少し勉強したい時など、自由に勉強できるので良いと思います。勉強したい人は、家ではなく、塾で朝から晩まで勉強しているので、他の人を見て勉強しなければという気になります。

    【入塾理由】
    高校受験をするにあたり、レベルの高い学習内容を教えていただきたいと思い決めました。部活をしながらの通塾でしたので、平日は2教科(英語、数学)を選択して受講できるのも理由の一つです。

    【定期テスト】
    定期テスト前は、確認テストがあり、講師が重要なところを生徒にわかりやすく教えてくれるようです。間違い直しをしているかについてもきちんと確認されます。

    【宿題】
    クラスごとに難易度、量が異なりますが、量は多いと思います。計画的に塾の宿題に取り組まなければ終わらないと思います。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎は必須。受験説明会(オンライン)、塾での三者面談に参加しました。

    【良いところや要望】
    出欠や成績などがアプリで管理されていたので良かったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    県外の高校を受験する人にとっては塾のデータ分析ができていないところがあるので、少し不安に感じることがあるかもしれません。

    【総合評価】
    ある程度学力がある子には適している塾だと思います。スピード感もあり、多くの問題を解いていきますが、学校よりもとてもわかりやすく教えてくださるようで、勉強が楽しく感じることができるようです。

  • 投稿時期: 中学3年
早稲田スクール 植木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    冬期講習などは、プラスで料金がかかってくるのでその分高くはなる。

    【講師】
    先生方は熱心で、欠席しても個別で対応していただけるなど、きちんと対策がとられている様子。

    【カリキュラム】
    ノート作りの指導があるようです。
    隣のお友達とノートを交代して丸つけをするので、誰が見てもわかりやすく書くように言われているそうです。

    【塾の周りの環境】
    周りにコンビニもあるしスーパーやドラッグストアもある。バス停もすぐ近くにあるので、バス通もできると思う。
    治安は悪くはないと思う。

    【塾内の環境】
    空き教室で自習ができるなど、聞いている。
    ロビーはいつもきれいで整っている。

    【入塾理由】
    評判が良いし、頭が良い子が通っているイメージがあったから。
    他にも色々と塾はあったが、信頼と実績からこちらにお願いしました。

    【良いところや要望】
    先生方が熱心なところ、子どもからの信頼も厚いです。
    まだ始めたばかりなので、成績はどうなるかわかりませんが、勉強をする場所(塾)へ行くことを習慣化できれば、自分でメリハリをつけて、勉強ができるのでは?と期待しています。

    【総合評価】
    総合的にも良い塾だと思います。
    まだ始まったばかりですが、初日から子どもも楽しかったと言っていたので、雰囲気も悪くないのだろうと感じています。

  • 投稿時期: 小学5年
早稲田スクール 植木校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    春期、夏期、冬期講習は別料金だし、模試代も加わってくると、ちょっと高い気がします。

    【講師】
    学習出来る子に合わせて進んで行く様で、仕方ないですが、ついて行けないのでなかなか成績も伸びない。

    【カリキュラム】
    特に何も分からないですが、子どもは楽しいと言っているので、良いのかなと思います。

    【塾の周りの環境】
    自宅からはやや遠いですが、送り迎えはしやすいと思います。
    ただ、前の道は渋滞するし、駐車場の混雑が難点です。

    【塾内の環境】
    今のクラスは少人数なので、静かで勉強しやすい環境は整っていると思います。

    【入塾理由】
    家庭学習が全く出来ていなかったので、その旨を伝えたら基礎から指導しますとのことだったので

    【良いところや要望】
    いつも面談の予約がバーっとうまってしまうので、遅い時間しか取れない。
    年間で先生と話せるのは面談の時くらいなので、まだコミュニケーションは取れていないと思います。

    【総合評価】
    まだ成績アップには結びついていませんが、子どもも楽しく通っているようですし、このまま様子を見ていきたいです。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • ◆◇◆【無料体験入学受付中】◆◇◆

    体験学習制度をご用意しています。授業の雰囲気を体験頂き、入塾をご検討頂けます。
    他にもキャンペーンを実施しておりますので、お問い合わせ下さい。

    ・「ひとり親家庭等授業料割引」
    ・「3人以上のきょうだい同時通塾授業料割引」
    ・「他塾からの転塾割引」
    ・「入学金免除(きょうだい又は親が早稲田スクール通塾経験者)」
    ※当スクール規定の項目を満たされた場合の適用となります。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    学力向上の秘訣は、きちんと勉強をすることです。当たり前のことかもしれませんが、なかなか難しいことです。
    早稲田スクールは、その部分に徹底的にこだわることによって、地域に信頼される塾となってきました。
    ぜひこの機会に、その素晴らしさを体感してほしいと思います!

早稲田スクール 植木校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    熊本県熊本市北区植木町植木124-3
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

熊本市北区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

早稲田スクールの周辺の教室

近くの教室情報