【料金】
料金は他の塾に比べると高いです。しかし、子供のためと思えば払えない金額ではないと思いました。通常の受講料金とは別に春季講習・夏期講習・冬期講習などがあり、また苦手なカリキュラムを受講するとそれぞれに別料金が掛かります。合宿も実施されるので参加するコースにより料金も違っていたと思います。【講師】
講師しだいで指導方法が違い、楽しく受講できるときは成績も伸びるが、講師が変わり相性が合わない講師になったときは成績も伸び悩んだ。【カリキュラム】
志望校に合わせて、個々に受験対策がなされていた。しかし、他の個人塾にくらべると高校受験に向けてというより、大学進学に向けての高校受験対策といった感じでペースが速いため、部活動との両立が大変だった。【塾の周りの環境】
交通の便は悪く、近所に住んでいる生徒以外は親の送迎は必須です。塾が終了するのは22時頃で、各生徒に会員カードがあり塾が終了し受付にてカードを通すと親へメールが送信され、迎えが来るまでは建物内で待つように指導がなされていた。【塾内の環境】
受付の方の応対は丁寧で雰囲気はいいです。能力開発センターと東進衛星予備校が同じ建物内にあり、大学受験に向け受講している高校生を間近に見れるので将来への夢や憧れを持って通えるとは思います。【良いところや要望】
部活で授業に遅れが生じたときには、講義がない時間帯で教室が空いているときに個別に課題を出してもらい自習や質問などに対応してもらいました。定期的に保護者懇談会・説明会・三者面談もあり成績についても把握できてました。【その他気づいたこと、感じたこと】
志望校に合格することはできましたが、講師しだいで授業に対する意欲に隔たりがあったので、そういった面では色々と不安もありました。
- 投稿時期: 中学1年
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。