東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校1
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校2
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校3
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校4
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校5
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校6
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校7
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校8
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校9
1 / 9
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校1
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校2
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校3
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校4
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校5
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校6
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校7
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校8
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校9
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢15歳 〜 18歳
学習塾(個別指導)
15歳 〜 18歳
ブランド東進衛星予備校【ティエラコム】
教室名東進武生府中校
住所福井県越前市府中1丁目2-3 センチュリープラザ2F
アクセス 武生駅 69m (徒歩1分)

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校について

受験のプロが全力でサポートします。

現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。 

細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。

この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。

また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の紹介

合格実績

≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数

【大学の合格実績】
東大 55名
京大 69名
旧七帝大 357名
医学部医学科 190名
■旧七帝大 合計357
■医学部医学科 合計190
■国公立大 合計1,639
■早慶上理 合計242
■関関同立 合計1,764
■明青立法中 合計235

【主要国立大】
東京大55、京都大69、名古屋大43、大阪大100、九州大47、北海道大33、東北大11
富山大65、金沢大104、福井大39、岐阜大32、大阪公立大62、神戸大89、山口大39、長崎大56、熊本大24 その他多数合格!

【主要私立大】
早稲田大93、慶應義塾大50、上智大25、東京理科大81
関西学院大582、関西大337、同志社大358、立命館大487
明治大93、青山学院大29、立教大27、法政大44、中央大42 その他多数合格!

※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

口コミ・評判

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    秋までの料金を一括で払わないといけないので、高い!と思ったが、月で計算するとそんなもんかな?と思います。

    【講師】
    息子のヤル気がイマイチでちゃんと通うか心配だったが、たぶん先生方の対応がよいのか、毎日通っています。

    【カリキュラム】
    内容も進度も自分で選べるので、無理なく続けられていると思います。

    【塾の周りの環境】
    駅前で人通りもあり、交番が近くにあるので、防犯面も安心です。車で迎えに行く時も、明るい所で待っていることが出来ます。
    家からも学校からも自転車で10分以内です。

    【塾内の環境】
    とても静かなビル内です。おしゃべりしているような生徒はいません。

    【入塾理由】
    家からも学校からも近く、体験に行かせてもらった時の塾長の対応がよかった為。

    【定期テスト】
    来週、期末テスト直前勉強会があるようです。質問が出来るみたいです。

    【良いところや要望】
    保護者向けの連絡もこまめに送っていただけるし、模試の結果もネットで見れるので、とてもいいと思います。

    【総合評価】
    とにかく息子が勉強する環境と勉強する時間が確保できたので、大きく前進した感じです。あとは、成績がともなうようになれば言うことありません。

  • 投稿時期: 高校1年
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    受ける教科の本数で値段が違い、もっと受けさせたいが、受験期では無いので絞って受講しました。
    1年間の料金を前払いするので、通わないと損です。
    受験期は本数も増え国立大学の1年間の学費よりも高かったです。

    【講師】
    勉強面は通信制の為、講師は自分で選べ合わなければ変更も可能でした。教科を選ぶときに相談したチューターが適切に教えてくれ、学校の成績はなかなか上がりませんでしたが、長い目でみると目的の高3には力がついて志望校に受験出来るのうになりました。

    【カリキュラム】
    チューターが3年計画で受講する科目を見極め、徐々に力がつきました。途中の小テストはゲーム感覚でやっており満点を出すまでトライしていたと聞きました。

    【塾の周りの環境】
    高校が遠く電車通学しており、駅横にあった塾は通いやすく部活後で体が疲れていても仲間と一緒に塾に行く流れになっていました。ビルの中にあったので、食事スペースもありお弁当を持っていっても、近くに平和堂があったので食べ物を買いに行く事も出来て一日中いられる環境でした。

    【塾内の環境】
    一人ひとりモニターがあり、イヤホンで聴きながら受講できました。相談室は別室があり勉強中に他の人の話し声は聞こえていない様子でした。
    計算用の裏紙が使い放題だったと聞いています。

    【良いところや要望】
    塾を休んだ時は子ども宛に電話連絡があり、家庭の都合で休む時は必ず連絡を入れなければいけません。
    チューターと講師とコミニケーションは取れているようでしたが、塾での様子は分かりずらく、卒塾してから気晴らしで塾から抜け出して2,3時間何処か行っていたなど聞きました。
    サボっても分かりません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾長との三者面談で的確な受講スケジュールを組んでくれ、ハッパをかけてくれたおかげで実力以上の結果を出せました。
    学校の成績と塾の勉強は別で、受験に特化した受講の仕方でしたので、実力がなかなか出なくて1年経ってもこの成績かと、焦る時もありました。

  • 投稿時期: 中学1年
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    事務の女の人でいい人も居たが、生徒によって態度が違いとても感じ悪かった。

    【塾の周りの環境】
    車での送り迎えで車を駐車出来る所がなかった。邪魔になって仕方ない。バス停等もあり、何度もクラクションをならされた。

    【塾内の環境】
    生徒の質が悪く、とても勉強をする環境ではなかった。注意もしない。

    【入塾理由】
    塾としては騒がしくあまりいい環境ではないと感じたが、まぁ…地方の塾だからこんなもんでしょう。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は有りませんでした。他の塾はあるのにと思いました。

    【宿題】
    別に問題ない。自分のカリュキュラムで出来た為何の問題もたい。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎え。身の回りの世話。大学の情報収集等をした。学校の送り迎え。

    【良いところや要望】
    正直言っていい所はあまりなかった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    騒がしい低レベルな生徒を注意出来る塾にならないとダメだと思う。

    【総合評価】
    所詮地方の塾だから、こんなもんかもしれないが、もうちょっとレベルの高い生徒が居るといいが…

  • 投稿時期: 高校2年

特典情報

  • 無料体験授業・校舎見学 受付中!

    無料体験授業では、数多くある東進の通期講座の中から、
    1講目の授業(90分)を選んで体験することができます。
    ※受講する講座を決定するために、面談の他に、学力診断テストを行うこともあります。

    校舎見学では、学習に集中できる個別ブースや自習室、
    進路の相談などカウンセリングを行う面談ルームなどをご覧いただけます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。
    東進の授業・テキストについて、電話やファクス、ハガキで質問することができ、質問・疑問に対して東大・早慶大等出身の総勢70名のスタッフが、分かりやすく丁寧に回答します。気軽に活用して疑問点を解消し、学力アップに結びつけてください。

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の詳細情報

  • 対象年齢

    15歳 〜 18歳

  • アクセス
    福井県越前市府中1丁目2-3 センチュリープラザ2F
    ハピラインふくい線 武生駅 69m (徒歩1分)
    福井鉄道福武線 たけふ新駅 408m (徒歩5分)
    福井鉄道福武線 北府駅 890m (徒歩11分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

越前市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報