【料金】
塾に入り浸っていることを考えれば、高くない値段だと思います。授業は動画ですが、一緒に解いてくれます。社員も質問を受け付け、教えられます。【講師】
副担任が数十人の生徒を取りまとめていて、面談を行いつつ、目標を一緒に達成していくところが心強く、同じ道を通ってきた先輩に直接アドバイスをもらえる点が安心点でした。【カリキュラム】
動画については、放課後から23時までだと、疲れもあり眠ってしまうことがあります。【塾の周りの環境】
高校から駅までの間にあり、駅前でもあり、休みの日も学校がある日も電車通いの生徒が入りやすかったです。【塾内の環境】
生徒が大勢パソコンの仕切られた部屋に集まるので、雑音は気になりました、【入塾理由】
同じ高校で通っている人が多く、駅に近い立地でもあったから。また、手厚いサポートが受けられるため。
中学から通っていたため。【定期テスト】
定期テスト対策についてはあまりなかったような気がします。ただ、定期テストの勉強についてもスタッフが質問に答えてくれるなど勉強には付き合ってもらいました。【宿題】
宿題はほとんどなく、自分で受けている受講数をどれくらい進めるか相談しながら自分のペースでやっていくものです。【良いところや要望】
副担任の先生が一人一人個別に親身になって勉強をサポートしてくれるのでとても手厚い塾で、信頼関係を築けていた場であったと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
信頼関係の良い一方で、同じ学校の生徒が多いので、ご飯の時間が長くなってしまうなど、しっかり自己管理ができないと厳しいです。【総合評価】
手厚いサポートが受けられました。価格は高いですが満足です。
- 投稿時期: 高校3年
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
