【料金】
一対一を望んでいたので割高なのは覚悟はしていましたが、もう少し時間が長いと良いなと思います。【講師】
とても丁寧です。子供も信頼しているようです。毎回指導内容や子供の様子などを細かくメールでいただけるのでこれからの結果に期待しています。まだ、講師の方にお会いできてないのでいつかご挨拶したいです。【カリキュラム】
まだ、2ヶ月なのでハッキリとはわかりませんが。学校の教材を使ってるみたいなので良いです。【塾の周りの環境】
駅前なので立地は良いです。
ビルの中は静かで環境は良いと思います。
1時間半の遠方から通っていて駐車場がないので駐車料金はかかりますが仕方ないですね。【塾内の環境】
集中出来る環境だと思います。整理整頓もされていて、教室は明るくて雰囲気が良いので即決でした。【良いところや要望】
入退室をメールで教えてくれたり、進捗状況を細かく教えてくれてるのでこれからに期待しています。アプリも助かります。【その他気づいたこと、感じたこと】
こんなに塾が進化していることに驚きました。地元でも塾に通ってますが今は頑張って両立しています。
- 投稿時期: 高校2年
「覚醒するまで”トコトン”面倒みます」宣言
●どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます。
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。1対複数人の個別指導塾のように、先生に質問するために待つ必要はありません。生徒の表情を見て、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説して理解を深めさせよう」と丁寧に指導を進め、わかったふりを見逃しません。
●「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数!
学習アドバイザーは国際基準のコーチング研修を受講。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTISE COACHING AWARD」を受賞しました。ネッツオリジナルの1on1コーチングで、学習の質と量を向上。「勉強へのモチベーションが上がった」「何をすればよいか分かりやすい」と好評です。
●半年後に、志望校がランクアップします。
指導実績60,000名、毎年3,000人以上の合格者を輩出するネッツ。個別×受験のパイオニアであるネッツが提供する進学特別プログラムは、中学受験、高校受験、大学受験に対応しています。高校受験では、内申点アップと入試得点アップが両立できます。
●AIがあるだけでは良い塾ではありません。使いこなせるのが良い塾です。
ネッツでは、AI教材atama+をはじめ、様々なICT教材から、一人ひとりの最適を見つけます。定期テスト対策、受験の基礎づくりなど、目的に合わせて使いこなすことで、限られた時間でも、最大の効果が期待できます。合格への全てをネッツのコーチがフルサポート。勉強が遅れている人も、最短の勉強で志望校に間に合います。
