【料金】
家から近く、自習室が自由につかえ、分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っており、充分に安いと思います。【講師】
年齢も若い先生方が多いらしく、聞きやすく、楽しく勉強ができるそうです。【カリキュラム】
まだ、入塾して間もないですが、カリキュラムが本人の進度に合わせてくれている。【塾の周りの環境】
駅の上にあるので、立地は良いです。人もたくさん通行してますので、安心して通わせる事ができます。近くに交番もありますし、割と周りは明るく夜道の暗さはありません。近くに商業施設もあり、買い物にも便利だと思います。【塾内の環境】
決して広い部屋ではありませんが、その中でも整理整頓はできており、参考書なども使いやすい環境だとおもいます。【入塾理由】
塾が家から近い事と、自習室が自由に使える事などが大きな決め手となりました。先生も優しそうです。【良いところや要望】
まだ、入塾してまもないですが、ラインにて室長の先生とやり取りができるので、気兼ねなく相談できます。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
料金は高いし、個別指導と書かれてるが、実際は講習一人で生徒2人に対して交互に教えてもらう感じです。【講師】
親しみやすかったと思います。
個別指導で少し成績上がり良かったのですが、
授業料が高額なので辞めました。【カリキュラム】
教材費、参考書が他の塾より少し高いです。
夏季講習、冬季講習も強く勧められて、別の教材費と高額な受講料がかかりました。【塾の周りの環境】
イオンモール和歌山から徒歩圏内で、駅の中のビルの1室で交通の便がとても良いです。【塾内の環境】
一人一人区切られていて、整理整頓されていて綺麗でした。
靴箱があり、土足厳禁でした。
コロナ感染対策もされてました。
面談コーナーもあります。【良いところや要望】
塾の部屋の暖房がきついらしいです。
もう退塾してますが、入会費や初期費用と、月額料金がもう少し低額にしてほしいです。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾の自習室通い放題とよく広告されてますが、実際子供は夏休みに数回行っただけで、平日は塾のある日に通うのが精いっぱいでした。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金形態が明瞭でわかりやすくて良いです。追加料金も特になさそうなので安心しました【講師】
丁寧に指導してくれる しっかりわかるまで教えてくれるのでありがたいです。悪かった点は特にないです【カリキュラム】
学校の勉強と並行して教えてくれるのでわかりやすいです。英語は学校の教科書をベースにしてくれるのでとてもわかりやすいです【塾の周りの環境】
自宅から徒歩圏内なので通いやすいです。治安も特に気にはならないです。街灯もあり、明るくて安心です【塾内の環境】
静かで勉強しやすいです。整理整頓されていて、気持ちがいいです。間仕切りしてるので隣も気にならなくて良いです【良いところや要望】
駅中にあって、便利ですし、塾の雰囲気も良かったです。勉強しやすい環境が整っているので安心しました。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾の雰囲気は、とても良い感じで、良いと思います。知り合いに塾を探してる人がいれば、ワムさんを薦めようと思いました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は個人塾なので高めだと思います。長期休みも講習がこれから増えていくので負担は大きいです。【講師】
分からないところをそのままにせず、しっかりと教えてくれるので助かります。【カリキュラム】
学校より少し難しそうな問題集で最初は解けない問題でも解けるようになっていっているので力がついている感じがして良いと思っています。【塾の周りの環境】
車で往復10分程なので近くて助かります。駐車場も近くにあり便利です。【塾内の環境】
周りも静かな環境で塾内も騒がしくなく、落ち着いて勉強が出来ていると思います。【良いところや要望】
電話も繋がりやすく、振替も設定しやすいので助かっています。面談も定期的にあるので、その都度こちらの想いを伝えられるので良いと思います。
- 投稿時期: 小学3年