【料金】
個別指導なので高いと思います。ただ、休んだ分の振替は期限がないので、夏期講習や冬期講習などに充てられたのでその分は無駄がなく費用を抑えられたので良かったと思います。しかし、費用対効果は、あまり高くないような気がします。それほど成績が上がった実感が無いので。【講師】
教え方はわかりやすいと言っていましたが、少し頼りない感じがします。講師は固定ではなく日によって違うようで、当たり外れはありそうです。【カリキュラム】
基本教材はあるのですが、テスト前など学校の教科書やワークなどでも対応してくれるのでその点は良かったと思います。【塾の周りの環境】
塾の隣にドラッグストア、向いがコンビニがあり夜でも明るいです。駐車場もあるので車での送迎もしやすいです。【塾内の環境】
教室が狭く、夕方の早い時間は小学生が多く少しうるさいです。夜の時間帯は人数も少なく落ち着いて勉強できるようです。【入塾理由】
家から近く、個別指導だった、友達も通っていたからここに決めた。勉強が嫌いでかなり遅れていたので基礎から見てもらえるところが良かった【定期テスト】
定期テスト対策は有ります。本人の希望で普段の授業の科目以外にも変更可能です。授業一コマの中で苦手なところを集中的に2科目(数学と歴史とか)も可能です。【宿題】
「宿題」という感じのはないです。次の時までに忘れないように予習復習してねという感じで、次のときに単語や公式を覚えてるか小テスト的なことをしたりします。やってなくても、注意されることは少ないようです。【家庭でのサポート】
模試やテストの結果、進捗状況によってこまめに先生(塾長)とカリキュラムの見直しをしています。何もなければ大きな模試のあとくらいにしか面談は無いですが、気になるようならいつでも相談、面談可能です。【良いところや要望】
個別指導なので対応が柔軟です。振替も簡単です。授業科目の変更、追加なども、月の途中でも対応可能なところが良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
受験特化というよりは普段の学習の向上を目的としているような感じがします。難関校を目指すような子には物足りないかもしれません。勉強嫌いで学習習慣が無いような子には向いてると思います。【総合評価】
勉強嫌いで自分からは何もしない子だったので、勉強を自分からするようになったのでうちのこには合っていたと思います。ただ、成績が上がった実感は、無いので費用対効果はそれほど良くないように思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
兄弟割があるところです。ずっと通わせるには少し高く、家から遠いです。【講師】
苦手な所を見つけてくれました。悪かった所は間違っている漢字にも○をくれていました。【カリキュラム】
子供の希望の先生がいて良かったです。冬期講習はないようなので少し不満です。【塾内の環境】
教室はすこし暗い感じでした。子供達も雰囲気が暗いと言っていました。【良いところや要望】
塾長先生が一生懸命なところです。要望は娘のウイークポイントを見つけてくれそうなので、明確化して改善策を教えてくださることを期待しています。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
やや割高な部分もあったかと思いましたが、これは想像の範疇でしたので問題はありません。ただ、この金額が成績に反映してくれればと…節に願うばかりです。【講師】
数か所、体験受講をしましたが、本人の感触で一番良いと感じたところを選びました。
授業内容等、懇切丁寧に説明いただいた事が選択した理由です。【カリキュラム】
まだ習い始めですので、何とも言えませんが、本人のやる気を引き出すような受講内容、教材だと思いました。
あとは本人のやる気次第かと思います。
ただ、ほかの塾の教材に関してもそんなにそん色はなかったと思います。【塾の周りの環境】
各塾とも自宅に近い場所ではあったのですが、一番わかりやすかった場所であったというのはあります。こと新潟においては「駐車場が少ない」事は難点ではありますが、それは我々がフォロー可能な部分ではありますので、決定打とはなりませんでした。【塾内の環境】
非常に良い環境だと思います。ただ、他の塾でもそんなに変わりはなかったと思います。(コロナ対策など)
あとは本人次第、という事だと思います。【良いところや要望】
他の塾生がどんな勉強をしているのか、どんな成績なのかがわからない部分がありましたので、個人情報保持の元、本人に自身のレベルがどの程度なのか、どんなに足りていないのかを暗に示すことができたら良いかなと思っています。
昨今の事情からなかなか難しい事ではありますが、「本人の意識付け」が入塾の目的でもありましたので、今後どのようになっていくか、注視していきます。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
安くはないと思いますが以前の塾よりも時間が倍でこのお値段なので妥当なのかと思います。【講師】
自分の苦手なところを確認してもらいわからないところを丁寧に教えてくれてわかりやすいそうです。【カリキュラム】
以前の塾よりも授業時間が長いので聞きたいところを時間を気にせず聞けるので助かります。【塾の周りの環境】
建物は大通りに面しているので明るい場所にあります。
ただ塾のある二階に上がる階段と廊下が閉鎖的で誰の目もないので(防犯カメラがありましたらすみません)少し不安です。【塾内の環境】
個人個人で学習するのでそれぞれが先生に聞いていて活気がある感じです。
自習も時間があればいつでも塾内を使用できるということで有難いです。【良いところや要望】
まだ始めたばかりですので結果としてはわかりませんがご近所の塾なので通う時間の短縮と自習時間を利用させてもらいながら通わせてもらいたいと思っております。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金はきっと相場なんだと思います。【講師】
不安を緩和してくれる講師がいなかった。言葉遣いが悪い講師がいてびっくりした。【カリキュラム】
教材こなすだけでただ通ってるという感じでした。受験前の対策なのに指導日はたくさんなのに内容が薄く通わせる意味がわからなくなった。【塾の周りの環境】
会社が入ってるところにあり 駐車場も狭く 自転車停めるところもなく 立地はよくないですが 向かいにコンビニがあるので明るく人通りもあるので よい【塾内の環境】
人数の割に狭い。私語が多い子たちがいて 気になった。先生もそれになって話しててどうなのかなと思った。【良いところや要望】
良いところが思い浮かびません。本部と教室の言うことが食い違い 最後までなんだろうとふに落ちない気持ちでした【その他気づいたこと、感じたこと】
コマを変更するのが安易だったので 良かったです。親身さを感じなかった
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金はどこの塾でも同じかと思います。金額の割にと思うことはたくさんありましたが 無事合格したので よしと思います。【講師】
面談の時に 他の生徒と先生がいて 面談中なのに 雑談が大きな声で酷かった。説明不足が多く 不安になった。【カリキュラム】
教材を購入はしなければならないのでしょうが 学校の課題とともにこなしきれないと思いました。【塾の周りの環境】
裏道は暗いですが 周りはコンビニなどあり明るいので夜遅くても心配ないです。【塾内の環境】
個人ブースにはなっていたので 集中はできると思います。自習がもっとできるスペースがあるといいと思います。【良いところや要望】
振替をしてくれるので 予定変更などしやすかったです。柔軟な対応をしてくれました。【その他気づいたこと、感じたこと】
曖昧な方で 最初はいいかなと思いましたが モゴモゴ話をするので 聞き取りにくかったです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
個別指導としては普通だと思います。季節講習も個人に合わせて提案してくれました。【講師】
とても丁寧に教えてもらえました。何度も質問できる雰囲気でした。【カリキュラム】
テスト対策や受験対策などその時々に合わせて提案してくれます。【塾の周りの環境】
近くにコンビニやお店があって夜でも比較的明るいので安心です。【塾内の環境】
騒がしくなく落ち着いています。机の間隔も余裕があり隣が気にならないようです。【良いところや要望】
落ち着いて勉強できる環境で、普段の授業だけでなく自習にも通ってました。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
子どもの現状を把握して、苦手分野を指摘し、勉強方法を考えてくださり、安心できました。【カリキュラム】
子どもにあわせて組んでいただけました。テキストも手持ちのものを活用していただいて、教材の斡旋などもなく、良心的だと思いました。【塾内の環境】
講師との私語、雑談が多いようですが、楽しい息抜きととらえれば、それもよいかと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
始めたばかりでまだわかりませんが、子ども本人は意欲を持って通塾しているようなので、このまま維持できるとよいと思います。
- 投稿時期: 中学3年