【料金】
総合パンフレットに記載されているシステム等がこの塾では導入されていないにもかかわらず、登録費や年間諸経費の割引がなく納得いかない。そもそもの登録費が高過ぎると思う。【講師】
教室長の方が若い女性の方で話しやすいが、講師の人数が少な過ぎると思う【カリキュラム】
金曜日が不登校の生徒さん専門のweb授業のみ、毎週土曜日が休講日、毎月29日、30日、31日が休講日。これがきつい。【塾の周りの環境】
幹線道路からは離れ、住宅地の中にあるので静かだと思う。近くにドラッグストアやコンビニがあるが、夜はちょっと道が暗いかも。【塾内の環境】
教室は2階で、階段がかなり急だと思う。民家の2階を借りている感じ。【入塾理由】
何件か他の塾も見学に行きましたが、最後は本人がここなら通えると言うことで決めました。【良いところや要望】
絶対無理な要望ですが、金曜日をweb授業だけではなく、普通に開いてほしい。【総合評価】
毎月の授業料は比較的お安いのかもしれませんが、登録費が高いと思う。
- 投稿時期: 中学3年
教室長が見る公立高校受験専門の個別指導塾
個別指導形式の塾が見直されている昨今、その多くでは正社員が事務・営業の仕事に回り、授業で生徒を指導することはほとんどありません。
指導内容はアルバイト講師が中心になって考えるものがほとんどで、塾によっては指導をアルバイトに任せきりにしているのが現状です。
けいおう学院では、本当に有効な学習指導を受けていただくために、生徒一人ひとりの性格や学力にあわせて、社員である教室長自らが率先して授業を行っております。
けいおう学院は公立高校受験に特化した指導を実施しております。
公立高校受験指導はけいおう学院にお任せください。
