【料金】
講習を受けるとなると追加でお金がかかっていくため、少し高くて全部受けさせるという訳には行きませんでした。【講師】
実際に見たことはほとんどないですが、丁寧な教え方でわかりやすいと聞きました。先生が面白いからと行く気になってくれていて嬉しく思いました。【カリキュラム】
学校の進度に合わせて的確に教えてくれていると思います。あまり先に進むと頭が混乱することもあるので予習のような感覚で教えて貰えるのがとてもありがたいです。【塾の周りの環境】
駐車場が狭く止まれないので面談の際には少し手こずることもありました。塾の上はマンションで横にはマッサージ屋さんがあり少し分かりにくい気もしました。【塾内の環境】
自習室が使いやすい環境になっていると思います。ドアを開けることも多いそうで換気の問題もないと思います。【入塾理由】
中学生になって勉強が進むと、成績がすこしずつ下がって来ていたため高校受験が危ういと考えていた時に個別で受けれる塾を探していました。そこで友達がいて通いやすいという理由もあって入塾しました。【宿題】
毎回出ていて、その日に進んだ分の練習問題を次の授業までにしてくるという感じでした。授業の中でした問題と似た問題や少し工夫しないといけない問題が混ざっていて、授業の理解度がよくわかるようになっていると思います。【良いところや要望】
自習室が使いやすく学校帰りに寄って勉強をして帰ることが出来るのがいいと思います。点数がアップした時によく褒めて貰って喜んでかえってくることがあります、自信に繋げることができてありがたいです。【総合評価】
通いやすく学びやすいと思います。すごく厳しいわけでもなくて緩すぎるわけでもなくちょうどいいんじゃないかと感じます。
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
