【料金】
授業の他に全国一斉テストがあるが、苦手な所を分析しそこを集中的に補講するが、別途料金が掛かるのでお金はかなりかかった【講師】
個別指導なので、先生の一方的な授業ではなく、生徒のレベル、リズムに合わせ指導して行くのが良かった【カリキュラム】
生徒への指導は言う事はないが、季節講習に関しては別途の料金が凄いかかる、何度も参加したが成績は特に上がらない。【塾の周りの環境】
通塾している生徒数に対し駐車場が少なく、近隣に迷惑
住宅前に路駐する車も多く騒音もひどかったと思う。【塾内の環境】
ビル内に賃貸で一画を借りてる為、他の会社の出入りや、ドアの開け閉めの音が異様にうるさい。
メイン道路もある為うるさい【入塾理由】
偏差値を上げたいから
体験をさせていただき、先生とも気が合い質疑応答が直ぐ出来たため【定期テスト】
対策はグループ分けしてオンライン授業等の案内も沢山届きましたが、子供には合わなかった【宿題】
量は子供に応じてだと思います。
スポーツをしていた為先生方の配慮も多少はあったのではないかと思います。【家庭でのサポート】
塾までの送迎、部活が終わって学校から塾までの送迎などがおもでした。【良いところや要望】
先生方の対応はとても良いです。
2年間塾にいきましたが、いつも楽しいと言って帰ってきました。【その他気づいたこと、感じたこと】
他の生徒さんで授業に集中出来ない生徒さんの対応をもう少し何とかして欲しいかなと思いました。【総合評価】
先生方はほんとに良いのですが、教材や季節講習の授業料が高い。
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
