【料金】
料金は個別ということで、周りの塾より高いと思う。季節講習も一コマ高いので、正直苦しいが、集団形式の塾は子供の性格にあっていないため仕方がない。【講師】
若い講師で話しやすく質問もしやすい。個別のため苦手なところのアドバイスなど一人一人に丁寧だと思う。【カリキュラム】
季節講習は個人の苦手な所だけを集中して取り組める。授業の少し先を教えてくれるので、学校では理解が早い。【塾の周りの環境】
自宅から徒歩で5分ほどで、鴨方駅を通るので明るく安全です。駐車場が狭く少ないので、雨の日や迎えは町の駐車場に無料で停めている。駐車場からは徒歩1分。【塾内の環境】
広いわけではないが、静かで、席も区切られているので集中しやすい。自習室は利用したことがない。【良いところや要望】
欠席振替の連絡はアプリで講師にメッセージをやり取りできるのが便利。融通もきくので困ったことは特にない。面談も和やかにスムーズにできる。【その他気づいたこと、感じたこと】
特に今のところはないが、高校受験するときにこのままでいいのかと悩む。宿題も少ないので無理なく通えるが、もっと厳しいところの方がいいのか。中学校になってまた考えたい。
- 投稿時期: 小学4年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
