【料金】
料金は妥当な金額だと思います。
夏期講習等の別講習代金は塾側と相談し、コマ数での料金にしていただいたりしています。
ただ、別講習代金で毎回(春期、夏期、冬期)で教科書代金が含まれるので…年間通した教科書にしていただきたいです【講師】
年齢の近い講師が多く、勉強以外にも相談にのってもらったりとギスギスした関係ではなく、話しやすい関係でいいと本人は言っていました。
ただ、あまり、成績に反映されてないので…もう少し厳しくお願いしたいです【カリキュラム】
遅れている部分が多いので、季節講習は遅れている部分を重点におこなってもらってます。【塾の周りの環境】
主要道路に面しているが、夜は暗く、街灯が少ない。
駐車場も近くにあるが、無料ではないため路上駐車が多い【塾内の環境】
教室は人数の割に狭い。
自習室も仕切りがあるわけでもなく、大人数では狭いと思う。
時間的に余裕のある先生が、自習室を見て回るのはいいと思う【入塾理由】
本人のやる気を引き出し、勉強の必要性やどのように勉強をしたらいいのかをわかりやすく教えていただいてます【定期テスト】
定期テスト対策は、本人と先生で話し合い、苦手な部分を中心に強化対策しているようです。【宿題】
宿題は多いらしい。
なかなか宿題をやらず、塾の時間ギリギリまて自宅でやる場合もある【家庭でのサポート】
宿題の声かけや雨の日の送迎。
面談の時に、季節講習の申し込み、どのように進めるか等【良いところや要望】
メールになかなか気づいてもらえない。
塾長並びに先生方も優しく、ときには厳しいですが、話しやすいので、相談はしやすくて助かってます【その他気づいたこと、感じたこと】
体調不良で休むことが多く、ご迷惑をおかけしてますが、振替を話し合って決めてくれるので助かっています。【総合評価】
塾長をはじめ先生方、とても話しやすく我が子には適した塾だと思います。
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
