【料金】
他と比べるととても安いとは言い難いがその分無料でのサポートが充実しているので妥当な金額だと思う。【講師】
集団授業はレベルに応じてクラス分けを行うので子どものレベルに適した授業を受けることができる。【カリキュラム】
学校の授業に追いつかれないためなのか明らかに学校よりは早いペースで進みます。【塾の周りの環境】
駅からはとても近いので一人でも通いやすい。ただ周りは少し薄暗いので心配です。あとは結構遠くのところから通う生徒が多いので迎えの時に渋滞が発生します。【塾内の環境】
近くに線路があるのでそこの騒音は気になるがそれ以外は特に問題なかっと思います。【入塾理由】
周りの優秀な子達がそこに通っていたから。またスクールバスがあるので送り迎えが楽で非常に助かったから。【良いところや要望】
全体的には非常にいいのですが、少し授業を取らせようとする姿勢が露骨すぎる気がします。【総合評価】
最後まで丁寧に見てくださるいい塾だと思います。特に私立受験に手を抜かないところがいいと思います。
- 投稿時期: 中学3年
『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾
◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズに合った学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。
「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。
学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。
◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。
また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。
■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。
■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)
