【料金】
料金は少しお高めに感じます。
しかし、個別や集団と分かれているのでそこはいい点だと思います。【講師】
割と接しやすい感じでわからないところも聞きやすかったけど少し友達みたいな感じも見受けられた。【カリキュラム】
小学生の頃はみんな同じクラスだけど中学に上がると学力に合わせてクラス分けがされていた。【塾の周りの環境】
駅から10分以内で少し先にはコンビニもありとても便利だったと思います。駐車スペースはあまりないので送り迎えの時は気をつけるように【塾内の環境】
新しく教室を変えてからは部屋が広くなり、個別教室もあったので良かったと思います。
ただ、個別の教室に人が溢れちゃうと集中はできないと思います【良いところや要望】
教室が全体的に広くなったので良いと思うし送り迎えの際も塾を出てから広いスペースがあるのでいいです。
電話対応はたまに遅い時がありました。【その他気づいたこと、感じたこと】
受験シーズンになるとそれなりに生徒達もピリついてしまいますがそこは講師の方々がサポートしていたのが良い点だと思います。
- 投稿時期: 小学5年
『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾
◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズに合った学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。
「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。
学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。
◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。
また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。
■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。
■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)
