【料金】
個別なので少しお高めです。ですが、先生も2対1で教えて貰えるので妥当だと思いました【講師】
先生がとてもフレンドリーで通いたくなる塾だと思いました。面談でもとても明るかった印象です。【カリキュラム】
先生によって得意なジャンルが大きく異なってくる。模試などもオンラインや会場でだいたい月1で開催しているので力試しに良いと思います。【塾の周りの環境】
大通りに面しているのですこし騒音が気になる所です。交通は地下鉄が近くにあるのであまり気にならないと思います。【塾内の環境】
狭くてトイレが汚い。それ以外のところは新しく綺麗でいいと思いました。面談するところが開放感がありすぎて少し気になりました。【入塾理由】
家が近く、知り合いの娘が通っていたので紹介で入ろうと思いました。【定期テスト】
定期テスト対策として追加でコマを有料ですが追加することが出来ます。テスト期間では宿題がなかったりテスト勉強に専念できると思います【宿題】
娘は見開き1ページ程度の課題を出されていました。テスト期間は宿題なしなど、テスト勉強に集中できるような配慮が素晴らしい【良いところや要望】
先生がフレンドリーでいいと思いました。要望がなかなか反映されずたまに忘れられているのはやめて欲しい【総合評価】
娘が塾に行くのを楽しみにしていたので通わせてよかったと思いました
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
やすいとは言えないが、それなりに毎日通わせてもらっていたので、納得【講師】
マンツーマンで指導してもらい、本人自身も満足というか、納得の上で通っていたので、よかった。【カリキュラム】
本人乃学力によって、チカラを入れないといけない教科を明確にできるのがよかった。【塾の周りの環境】
自宅からも近く、明るい場所で大通り沿いにあるので、安心でした。【塾内の環境】
塾乃中についてはくわしくはわからないが、面接時の感じでは非常にきれいでした【良いところや要望】
常にマンツーマンだったので、弱い教科にチカラをいれ改善できる
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
通常の授業料以外に、システム利用料などがかかります。また、学年が上がると、授業料も上がってきます。夏休みやテスト前などには、追加で利用できるパックもあり、懇談時に提案されました。【講師】
担当の先生が決まっているわけではないので、当たり外れがとても大きいです。何回か続けて、とても説明の上手な先生に教えていただけたのに、そのあとは、ほぼ、何も教えてもらえず、自習状態だったりとかなりあたりはずれがあります。【カリキュラム】
毎週日曜日に、5教科の宿題(各2ページ程度)が出されます。うちの子は、中間一貫校に通学しているため、高校入試はありませんが、復習を兼ねて、オリジナル問題集の課題をさせています。年に3~4回、無料の模試も受けさせてもらえます。【塾の周りの環境】
駅から近く、信号を渡ったところに大型スーパーもあるため、迎えに行く時も駐車場に困らないし、スーパーが夜遅くまであいているので、暗くないので安心です。【塾内の環境】
設備等の不満はなく、授業中は集中できる環境にあります。早めに塾に着いたときは、自習させてもらえるスペースもあります。【良いところや要望】
塾長とのメールでのやり取りの中で、この先生はNG などの要望も伝えることができ、可能な限り対応していただけるのですが、とにかく、先生の質がバラバラなので、先生の教育を徹底してほしいと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
授業日時の変更も、メールでしていただけるし、子どもが入室したときと、退室時にもメールで通知が来るので安心です。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
入塾料などがない点は、良かったですが、
希望科目以外の教材も、まとめて購入しなければいけないため、教材パックではなく、教科ごとに購入できればなぁと思いました。【講師】
実際にお会いした事はありませんが、息子の話では、比較的若い先生が多く、分からない部分なども公文よりも質問しやすい雰囲気との事です。【カリキュラム】
最初の1か月間は、他の習い事との併用で息子が無理なく通えるように時間割の調整などもしていただきました。また、まだ始めたばかりですが授業で学習した内容を宿題でも復習できる形の教材なので、反復学習には最適だと思います。【塾の周りの環境】
家からとても近いので授業の始まる時間は、息子一人で自転車で、塾に向かっていますが、
土地柄、不審者情報などは他の地域よりは多いかと思うので、冬場など、暗くなるのが早い時期は迎えに行こうと思っています。【塾内の環境】
塾は、学校の校区内なのでお友達も何人かいるようですが、授業が始まると集中できる環境のようです。【良いところや要望】
比較的、若い先生が多いので子どもが質問しやすい環境は良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾のチャット機能で、保護者が疑問に思った点なども質問しやすい事と、その日の授業内容がすぐに届くのは良いと思います。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
通常の授業料は安めかもしれませんが、季節講習やテスト対策、教材代等で必須と言われかなりかかりました。【講師】
授業前後にフランクに話せる先生もいたのは良かったのですが、授業中も業務連絡優先でスマホで対応していたようです。【カリキュラム】
テキストは個別に必要な分だけでなくセットで買わされた感じで、結局使わずもったいなかった。【塾の周りの環境】
駅やバス停も近く、遅い時間でも人通りはそこそこあるので良いです。【塾内の環境】
携帯、スマホの使用禁止になっているはずなのに、自習スペースでイヤホンで音楽を聴きながら勉強している子もいたようです。【良いところや要望】
年2回の面談も生徒個人の授業プランの相談というよりは、季節講習を何コマ取るかがメインみたいな感じでした。【その他気づいたこと、感じたこと】
アプリでの入退室報告やチャットでの連絡等は便利だけれど、地域や生徒個人に密着した感じは薄かったです。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
金額については他と比べて安くはなかったが、利便性や実績等を考慮すると特に不満はなかった。【講師】
教育熱心な先生で分からないところも授業後に丁寧に教えてくれるので、よく理解できた。【カリキュラム】
定期でテストが行われ、自分の理解度を把握することができた。また内容もわかりやすくまとめられているので他の参考書は特に必要なかった。【塾の周りの環境】
交通の便は良くえきも近いので帰りが遅くなっても不便でなく、コンビニエンスも近いので良かった。【塾内の環境】
駅に近いが塾の中は静かで勉強しやすい環境であり、テスト前などは集中して勉強ができた。【良いところや要望】
もう少し、指導についてはメリハリをつけてもらうとやる気が起こった気がきます。【その他気づいたこと、感じたこと】
特にありませんが、休み時間に先生がいなくなるので、質問ができないときがありました。
- 投稿時期: 小学1年
【講師】
入塾して間も無いのでまだ1人の先生にしか見ていただいていないのですが、勉強嫌いの我が子でもわかりやすかった!と言っています。【カリキュラム】
無料振替があるとの事でとても助かります。また、前もって伝えていれば他の科目も教えてくださるのでそちらも利用させていただきます。【塾内の環境】
綺麗にされていると感じました。集中して勉強ができる環境にされていると思います。また先生方が礼儀正しいのが印象的でした。【その他気づいたこと、感じたこと】
入塾を決めた1番の決め手は自宅から近いという事でしたが、礼儀正しい先生方を見て安心して通わせる事ができると感じました。先生との相性もあるかと思いますが、立地もいい所がお勧めできると思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
たった一年間だったが三年通ったのと同じような成果が出せたので安く済んだと思える。【講師】
自分のわからないところに気づいてくれて適切に指導してもらった【カリキュラム】
自分の学校の教科書を用いて難問であるとか簡単な問題であるとか教わった【塾の周りの環境】
繁華街ではないが風紀的によくないところに近かったから通うのに惑った【塾内の環境】
たくさんの生徒がいたが数人単位での個人指導なので先生の目が届きワイワイとなることはなかった【良いところや要望】
交通手段については駅も近いしバス停も遠くないのがらくだといえる。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
よく、進学に対して相談をうけてくれたところ。 データで示してくれるのはありがたい【カリキュラム】
コマなどは本人に足りない分だけを補足できるところ【塾の周りの環境】
少し変な人も多い地域ですのでそこが心配でしたが、大通りに出ると明るいのでそれなりかなと思います【塾内の環境】
取り組みやすかったようです【良いところや要望】
もう少し、塾内での様子などを知らせて頂くとありがたかったたです【その他気づいたこと、感じたこと】
やはり他にでんな雰囲気の生徒がいるのか等はきになりました
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
中学内の人の関係などを話せたし解決方法を少しは学べたと思う。【カリキュラム】
教材についてはありきたりの普通の教材と学校の参考書での勉強を行った【塾の周りの環境】
近くに夜の繁華街があるため遅い時間の学習については気を張ることが多かった【塾内の環境】
学習期間の最後のほうは隣のビルの解体工事と建築時期に重なったため静かではなかった【良いところや要望】
勉強をする意欲がある子が通うには良いところであると思うのだが意欲がないと無駄な時間を過ごすことになりそう
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
中学の時に通った集団塾の専任講師と比べレベルが落ちる。【カリキュラム】
高校2年の途中からの入塾ではあるが、まずは基本的なところから始めてもらっているので安心できる。【塾内の環境】
比較的に塾生の集中しない空いている時間帯を希望したので落ち着いて勉強できる。【その他気づいたこと、感じたこと】
1:2コースということもあり他の比較した塾に比べ費用が抑えられ、他塾週1の費用で週2通わせられるので助かっている。
- 投稿時期: 高校2年
【講師】
優しく柔軟に対応してもらっていると思います。
5教科全て教えてもらえるというのは便利です。【カリキュラム】
個別なので宿題の分からない所などを教えてもらえるので良いです。
自分のやりたい内容が出来る。【塾内の環境】
便利な所に有るので、夜でも人通りが多く危なくない。
送り迎えの必要が無い。【その他気づいたこと、感じたこと】
良いと思いますが、まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりません。
- 投稿時期: 中学1年