【料金】
料金は妥当だと思います。料金設定はコマや1人か2人かによって違いました。
教材はこちらで用意した物が使えました。【講師】
卒業生の講師もいて学校の生活面でのアドバイスもいただけて良かったのですが他の学校
公立の出身の先生は教科の質問してもわからないこともあったようです。【カリキュラム】
受験までは学校使用の教科書に合わせて指導していただきました。
受験体制になるとテキストを使いましたが
2人体制でもうひとりのお子様に手がかかるとこちらに指導が行き届かない点もありました。【塾の周りの環境】
駅からも近くコンビニも近くて良かったと思います。
雑居ビルで飲食店が少し騒がしいときもありました。【塾内の環境】
教室がせまくて空気が少し悪かったように思います。
雑居ビルで飲食店(焼肉屋さん)の臭いが気にぬりました。【入塾理由】
カリキュラムが少し進んでいるのと
他の学校と教材も違ったので個別をお願いしました。
自宅から通いやすいのも理由でした。【定期テスト】
定期テスト対策はしてくれました。
一般的な解説で通学している学校の対策というのがあったら良いと思いました。【家庭でのサポート】
先生が親切で父兄に対してもよく相談にのってくれ感謝しています。【良いところや要望】
個別ということで細かく指導が受けられました。【その他気づいたこと、感じたこと】
フレンドリーになり過ぎるときもあり学校の補修には良いが受験カリキュラムが進みにくい点がありました、【総合評価】
学校の補修には良いと思いました。
娘がダラダラしていたせいか受験カリキュラムは組みにくく進捗が遅れてしまった点があります。
- 投稿時期: 中学1年
「結果」にこだわり、「個別最適化」指導を追求。
城南コベッツでは「本当の"個別指導"とは何か」を追求しています。それは「個別最適化」の追求です。
AI教材「atama+」をはじめとする先進のICT力で、一人ひとりの学習状況に合わせたあなただけのカリキュラムと教材を。
豊富なノウハウを持つスタッフの人間力で、性格に合わせてヤル気を引き出すきめ細かな指導を。
もちろん塾での学習以外もサポートし、勉強のムダ時間を限りなくゼロに。
定期テストの成績向上・志望校合格といった「結果」にこだわり、一人ひとりに最適化した指導を進めていきます。
「スタディ・フリープラン」はじまる
科目や単元の得意・不得意や、苦手分野の原因・集中力の差などは一人ひとり異なっても、成績を伸ばすために必要なのは「学ぶべき内容を」「十分な時間をかけて」「計画的に」勉強すること。しかし、「『どこが分からないか』が分からない」「テスト直前にまとめて」といった勉強スタイルでは、結果として「成績が伸びない」「勉強が楽しくない」状態になってしまいます。
そこで城南コベッツでは、生徒一人ひとりの成績を着実に伸ばす仕組みを考え「スタディ・フリープラン」として導入しました。
【「スタディ・フリープラン」の3大ポイント】
01:過去までさかのぼって苦手範囲を見つける/高い水準で今の勉強も分かりやすく教える
成績アップのためには苦手な箇所を克服して"土台"を固めることが重要です。
→「講師×AI・IT教材」のタッグで授業のクオリティを向上させ、一人ひとり異なる「苦手の原因」をピンポイントで見つけるとともに、今の学習範囲も効率的に勉強することを可能にしました。
02:十分な学習時間を確保する
必要な箇所を勉強するためには時間が必要になります。
→時間割をなくし「フリータイム・フリースペース」にすることで、成績アップに十分な時間を確保して、学ぶべき量を自分の時間で学べることを可能にしました。
03:学習の計画を立てて、学習進捗を管理する
時間を確保しても、行き当たりばったりの学習では成果につながりません。
→教室スタッフが必ず週1度の面談で学習計画から勉強の仕方・進め方まで指導を行うことで、目標達成に必要な課題を最後までしっかりやりきることを可能にしました。
★通常の「1対2個別指導」も実施しています。
★無料体験授業・学習相談も随時受付中! お気軽にお問い合わせください。
