馬渕教室(高校受験) 栗東校1
馬渕教室(高校受験) 栗東校2
馬渕教室(高校受験) 栗東校3
馬渕教室(高校受験) 栗東校4
馬渕教室(高校受験) 栗東校5
1 / 5
馬渕教室(高校受験) 栗東校1
馬渕教室(高校受験) 栗東校2
馬渕教室(高校受験) 栗東校3
馬渕教室(高校受験) 栗東校4
馬渕教室(高校受験) 栗東校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 15歳
ブランド馬渕教室(高校受験)
教室名栗東校
住所滋賀県栗東市綣2丁目4-5 栗東ウィングプラザ1階
アクセス 栗東駅 162m (徒歩2分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(高校受験) 栗東校について

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

馬渕教室(高校受験) 栗東校の紹介

口コミ・評判

馬渕教室(高校受験) 栗東校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他校とはほとんど比較していないためわかりません、馬渕に初めから決めていたし入塾テストも合格したので他校は調べてません

    【講師】
    型にハマった授業だけではなく一人ひとり丁寧にアドバイスを受けられる、現在の状況を家族に電話で説明してくれる

    【カリキュラム】
    全国の塾生の中での順位がわかり志望校の絞り込めがしやすい、授業のない時でも自習室を解放してくれアドバイスもしてもらえた

    【塾の周りの環境】
    家から5分程度で駅前であり大きなスーパーの横です。元々環境の良い地区で出張族の方にも人気のある地域だと聞いてます。

    【塾内の環境】
    周りの塾に比べて広いスペースの中で学習できてるようです。自習室も他の生徒と十分な間隔をとれた状態で勉強できてたようです

    【入塾理由】
    かなり上位の成績で志望校に合格しました。ちなみに県下で2番目の進学校です。1番の学校は段違いにレベルが高くて無理だと感じ回避しました

    【定期テスト】
    定期テスト対策ありました。先程の欄に書いた通りアドバイザー付きの自習がとても効率よく学習でき本人も暇があれば行ってました

    【宿題】
    そこはよく覚えてないですが進学校希望でしたので難易度は高かったみたいです。実際に解いたのは自分ではないのでよくわからないです。

    【家庭でのサポート】
    子供の話しは良く聞いてあげてました。親からすれば模擬試験の結果に対して一喜一憂してました

    【良いところや要望】
    塾の先生は親身に相談に乗ってくれてるなーっと実感出来ること、たまたまその先生だけかもしれませんが...
    やはり馬渕ブランドってだけあります

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    うーん、最初の方に書いた通り、他校と比較してないので分かりませんが、まぁ特に不満もなかったように感じます。あれば他校への乗り換えも考えたでしょうしそれは思わなかったので

    【総合評価】
    希望進学校合格に向けたさまざまな対策を熟知してるって感じです。

  • 投稿時期: 中学2年
馬渕教室(高校受験) 栗東校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は少し高めだと思います。
    長期休暇の講習は必須ですし、取っている教科しか定期テストの対策は基本してくれないので、他の塾のほうが融通がきくかなとあとから知りました。

    【講師】
    子どもは楽しそうに通っていました。
    好きな教科は伸びましたが、嫌いな教科はあまり変わらなかった

    【カリキュラム】
    毎回、小テストなどで前回の内容を理解出来ているかいないかのチェックがされていたのは良かったと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から歩いてもすぐですし、家からは子どもが自転車で通えるところにあるので、雨の日以外は自分で通っていました。

    【塾内の環境】
    とくに問題もなく、清潔で自習室もスペースが限られていて集中して取り組めそうでした

    【入塾理由】
    高校受験のため、説明会に参加し興味がわいたため、子どもも楽しく通えるかと思い通わせた。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は学校に応じた過去問題が配られていたようです。

    【宿題】
    量は普通にしたら終わりそうな量でした。
    部活をしている子には少し多いかもしれません。

    【良いところや要望】
    定期的に懇談などで子どもの様子などをしらせてくれたり、電話での対応などもありました。

    【総合評価】
    振替授業がないかわりに映像での授業は見れましたか、子どもが内容を理解できているのかがわかりにくいので、他の塾のように別日に振替授業を受けれたりできたらよかったなとは思いました。

  • 投稿時期: 中学2年
馬渕教室(高校受験) 栗東校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    先生方が子供に教えようとする姿勢があったので比較的安い方だと私は感じた

    【講師】
    学校のテストで間違えたところもよく教えてくれていたためよかった

    【カリキュラム】
    とてもわかりやすい内容になっていて学校のテストに目を向けていてくれた

    【塾の周りの環境】
    車専用の駐車場はなかったですが、迎えに行きやすさは結構あると思う。環境も悪くはないので事故もあまり聞いたことはない

    【塾内の環境】
    綺麗な内装でずっとオルゴールが流れているのは少し気になったがうるさいというほどでもない

    【入塾理由】
    家から近くて、うわさでも先生たちがよくみてくれそうだなと思ったから。

    【良いところや要望】
    みんながわからないことを積極的に聞く環境なので子ども自身もよく勉強する

    【総合評価】
    先生たちが面倒をよくみてくれるのでとても良い勉強ができる環境だと思う

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。
    培ってきた指導力をさらに進化させ、生徒の皆さんと共に「最高の結果」を目指して邁進します。

馬渕教室(高校受験) 栗東校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 15歳

  • アクセス
    滋賀県栗東市綣2丁目4-5 栗東ウィングプラザ1階
    琵琶湖線 栗東駅 162m (徒歩2分)
    琵琶湖線 守山駅 1.9km (徒歩24分)
    JR草津線 手原駅 1.9km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

栗東市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

馬渕教室(高校受験)の周辺の教室

近くの教室情報