名進研 小幡校1
名進研 小幡校2
名進研 小幡校3
名進研 小幡校4
名進研 小幡校5
1 / 5
名進研 小幡校1
名進研 小幡校2
名進研 小幡校3
名進研 小幡校4
名進研 小幡校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 13歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 13歳
ブランド名進研
教室名小幡校
住所愛知県名古屋市守山区小幡南2-18-16
アクセス 小幡駅 296m (徒歩4分)

名進研 小幡校について

名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!

東海地区で40年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。

<名進研の特徴>
●私立中学受験コース「SAPIX×名進研の最強メソッド」
全クラスに「SAPIXメソッド」を導入、全国の最難関校にも対応しうる真の「考える力」「記述する力」を養成します。
教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式・対話式授業が特徴です。
※SAPIXは、首都圏における私立中学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾です。

●公立中高一貫校受検コース「40年間の指導実績をもとに専門コースを開講」
40年間にわたり「難関私立中学」「難関公立高校」を目指す小・中学生を指導してきた実績を活かし、専門コースを2023年度に開設。
高いレベルで学力を身につけながら「思考力」「判断力」「表現力」を育む指導を行います。

●難関高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
1クラス24名限定の少人数クラスで、多くの発問がある双方向授業を展開。
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、高校入試後も役立つ真の学力を身につけます。
また各中学校に合わせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。

●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。
日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。
また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。

●受験指導のプロフェッショナル
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。
定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
また年に2回、生徒・保護者へのアンケートが実施され、その結果をもとに指導のスキルアップに努めます。

名進研 小幡校の紹介

合格実績

【2025年 中学受験 合格実績(2025年2月16日19:30時点)】
東海中学/19年連続で100名以上が合格
東海地区の最難関3校(東海・南女・滝)/23年連続で300名以上が合格

【中学校の合格実績】
東海中学 132名
南山中学女子部 60名
滝中学 194名
愛知淑徳中学 173名
南山中学男子部 86名
名古屋中学 236名
【2025年合格実績(2025年2月16日19:30時点)】

▽東海地区▽
●愛知中/275名、●金城学院中/200名、●海陽中等教育学校/49名
●愛知工業大学名電中/218名、●椙山女学園中/130名、●中部大学春日丘中/108名
●大成中/183名、●鶯谷中/124名、●岐阜聖徳学園大学附属中/4名
●岐阜東中/15名、●聖マリア女学院中/4名、●高田中/27名
●暁中/5名、●鈴鹿中等教育学校/1名、●名古屋葵大学中/214名
●名古屋経済大学市邨中/60名、●名古屋経済大学高蔵中/35名、●名古屋国際中/11名
●星城中/48名、●清林館中/5名、 ●美濃加茂中/6名
●津田学園中/2名、●多治見西高等学校附属中/1名、●帝京大学可児中/1名
●麗澤瑞浪中/2名、●海星中/1名、●聖霊中/7名
●明和高等学校附属中(普通)/20名、●明和高等学校附属中(音楽)/3名、●半田高等学校附属中/6名
●津島高等学校附属中/4名、●刈谷高等学校附属中/12名
●名古屋大学教育学部附属中/4名、●愛知教育大学附属名古屋中/6名
他多数

▽全国難関校▽
●洛南高等学校附属中/1名、●西大和学園中/13名、●東大寺学園中/3名
●豊島岡女子学園中/1名、●ラ・サール中/1名、●市川中/1名
●東邦大学付属東邦中/1名、●浅野中/1名、●洛星中/4名
●四天王寺中/3名、●高槻中/1名、●北嶺中/7名
●愛光中/2名、●函館ラ・サール中/2名、●岡山白陵中/1名
●片山学園中/3名、●早稲田佐賀中/1名、●青山学院中等部/1名
●同志社中/9名、●立命館守山中/13名、●法政大学中/1名
他多数

※合格者数については、附属小学校からの内部進学者は含みません

【高校の合格実績】
旭丘高校 16名
明和高校 18名
菊里高校 12名
向陽高校 22名
千種高校 28名
瑞陵高校 15名
【2025年合格実績(2025年3月18日17:00時点)】

▽愛知県公立▽
●桜台高校/14名、●名東高校/18名、●昭和高校/14名
●一宮高校/9名、●一宮西高校/3名、●西春高校/6名
●五条高校/8名、●半田高校/2名、●旭野高校/8名
●春日井高校/6名、●江南高校/3名、●横須賀高校/3名
他多数

▽愛知県私立▽
●東海高校/5名 、●滝高校/27名、●名城大学附属高校/101名
●中京大学附属中京高等学校/79名、●愛知高校/83名
●名古屋高校/17名、●愛知工業大学名電高校/94名、●東邦高校/141名
●名古屋経済大学市邨高校/10名、●名古屋経済大学高蔵高校/23名
●椙山女学園高校/11名、●桜花学園高校/21名、●中部大学春日丘高校/52名
●大成高校/11名、●星城高校/19名、●栄徳高校/8名
他多数

▽岐阜県公立▽
●岐阜高校/1名 、●岐阜北高校/3名、●加納高校/2名
●長良高校/2名
他多数

▽岐阜県私立▽
●鶯谷高校/12名、●岐阜東高校/4名
他多数

▽国立・高等専門学校▽
●名古屋大学教育学部付属高校/2名、●愛知教育大学附属高校/1名
●豊田工業高等専門学校/4名、 ●岐阜工業高等専門学校/2名
他多数

口コミ・評判

名進研 小幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    学年が上がり、時間数が増える度に、金額は上がります。6年は5年のときとは比べものにならないほど費用が必要です。月謝より、夏季冬季講習、追加のオプションなどです。

    【講師】
    ある教科だけ不得意で平均以下で伸び悩んでいました。
    毎回自習室に来てくださり、マンツーマンで空いてる時間は指導していただいていたようです。
    その甲斐あり、少しずつ点数が取れるようになりました。

    【カリキュラム】
    オリジナルのテキスト、東海地方の各学校の過去問も用意してくださり、教材は満足しています。
    サピックスの教材も使用していますが、こちらはカラーで見やすいです。他塾の教材は私が知る限り白黒しかないようでしたので、その点は特に良かったと思います。

    【塾の周りの環境】
    立地は駅近ですが、車送迎の方が多いと思います。
    駐車場が狭く、また敷地内での出入りの車は一台しか出来ません。出る車、入る車が同時になってしまうと譲り合いが必要です。

    【塾内の環境】
    駅が近いところにあるので、車の行き来は多いと思います。子供はよく緊急車両のサイレンが聞こえると言ってました。
    塾内は整理されていて、きちんと清掃もされている印象です。
    玄関入ってすぐには、消毒液があり衛生管理もよくされてる印象です。

    【入塾理由】
    自宅から通いやすい距離で、中学受験に特化している塾。更に東海地方で1番だと思ったから。

    【良いところや要望】
    他塾に比べると、拘束時間や宿題は多くない印象です。
    ただ量や時間だけではないと思います。
    塾での宿題プラス自分で足りない苦手箇所を考えてやることが出来ました。
    入室や退室したときに、保護者に通知がくるようなアプリなどあれば更に安心して通わせられるなと思いました。

    【総合評価】
    人数がそこまで多くはないと思いますので、それなりに一人一人気にかけてもらえてる印象です。
    兄弟や身の回りの方々が中学受験に挑戦するようであれば、こちらをオススメしたいなと思いました。

  • 投稿時期: 小学5年
名進研 小幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    毎月の料金は妥当だと思う。長期休みの講習は結構料金が負担になる。

    【講師】
    経験豊富な先生と若手で熱血な先生のバランスが取れていると思う。

    【カリキュラム】
    負担にならない量や質のテキストやカリキュラムが組まれているが、やはり私学優先の感じは否めない。

    【塾の周りの環境】
    最寄り駅から徒歩数分のため、子供だけでも季節講習などの昼間の講義は通える。また近くにコンビニもあるため親子共々便利だと実感している。

    【塾内の環境】
    教室は少し狭い印象。机と椅子が一体となっているため、整列した感じではあるが通路が狭い。

    【入塾理由】
    中学受験するにあたり、実績のあるかつ通いやすい立地の塾にしたいと思い決めました。

    【定期テスト】
    定期テス対策はなし。中学受験の対策に特化されている印象。ただ、普段の講義を受けていれば、定期テストも問題ない。

    【宿題】
    量は私学受験生に比べて少ないが、子供に負担にならない程度である。

    【家庭でのサポート】
    塾への送迎や保護者説明会の参加、校外模試への同行。なるべく子供の希望を優先した。

    【良いところや要望】
    模試の前後や成績発表後等に電話連絡があり、塾での様子も教えてくれる

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    どうしても体調不良や家庭都合で休んだときは、休んだ日の講義内容が記されたメモを郵送してくれる

    【総合評価】
    料金的にもカリキュラム的にも妥当な塾だと思う。親の負担も他と比べると少ない。

  • 投稿時期: 小学5年
名進研 小幡校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    4年生の金額は週2日なので、そこまで高いとは感じず、妥当な金額かと思いました。

    【講師】
    子供が授業に参加して、わかりやすく面白いと言っているため。楽しく勉強できるのは良いと思います

    【カリキュラム】
    テキストはSAPIXのテキストのため。宿題は多いと感じますが、基本的な問題と発展的な問題もあり、良い構成だと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩圏内で、バス停も近いが、車通りが多いため、路駐での送迎は禁止されている。駐車場はあるが、狭く利用しづらい構造になっている。

    【塾内の環境】
    勉強に集中できる環境であるところは良いところだと思う。車や電車の音も気にならなかった。

    【入塾理由】
    長年の合格実績と通塾するのに、電車やバスを利用して、子供だけでも通塾可能であること

    【良いところや要望】
    中学校受験の合格実績が確かであること、先輩たちのデータが4万人あるため、参考にできると聞いた

    【総合評価】
    初めての中学受験であり、何から始めればよいのか迷っていたが、塾のカリキュラムに従って勉強することで、合格に向けて頑張れそうだと感じたため。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験授業 受付中!

    「どんな先生がいるんだろう…」
    「どんな授業なんだろう…」
    「興味はあるけれど、難しくて大変なイメージ…」
    そうした不安や疑問を解消するのが、体験授業です。

    詳しくはお問合せください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    名進研では、難関校にも精通したプロの講師陣による授業を実施致します。お子様の無限の可能性を信じ、長年志望校突破のお手伝いをしてきました。これまで培ってきたノウハウを活かし、お子様の志望校合格とさらなる成長のために私たちが全力でサポート致します!

名進研 小幡校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 13歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市守山区小幡南2-18-16
    名鉄瀬戸線 小幡駅 296m (徒歩4分)
    名鉄瀬戸線 喜多山駅 918m (徒歩11分)
    名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 1.3km (徒歩17分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

守山区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

名進研の周辺の教室

近くの教室情報